g_z_m_z Profile Banner
ごま Profile
ごま

@g_z_m_z

Followers
31K
Following
4K
Media
475
Statuses
10K

中国及び日本の古典詩文を読んでいます。

関東
Joined April 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@g_z_m_z
ごま
2 months
近刊『漢文世界のいきものたち』の宣伝です。こちら大修館漢字文化資料館での連載(に大幅な加筆修正を施し三倍くらいのボリュームでお届けします。特に犬猫狐が大増量。授業のネタ探しに、探究のサポートに、卒論の入り口に、通勤通学のお供にぜひどうぞ。予約受付中です。.
Tweet card summary image
kanjibunka.com
中国古典(漢文)には実はいろいろな動物が登場します。難しい印象を抱きがちな漢文ですが、動物たちの活躍(?)ぶりや、人間と動物の付き合い方を知ると、作品に親しみがわいてきます。どんな動物が登場するかは毎月のお楽しみ! 新しい視点で漢文を読み解きます。 *写真はColBase(https://colbase.nich.go.jp)より。
@taishukan_promo
大修館書店プロモーション公式
2 months
✨近刊情報✨【7月上旬発売予定】.『〈あじあブックス〉漢文世界のいきものたち』(#高芝麻子 著).先週の告知開始からXでたくさんの方に話題にしていただき、ありがとうございます! 本日、書影の公開を開始いたしました。. ▼書籍の詳細はこちら.
Tweet media one
0
161
828
@g_z_m_z
ごま
6 hours
抽斗がないと「知らない知識だよ、抽斗どこに作ればいいのさ、ゼロから作るのめんどくせー」ってなるけど、空っぽの抽斗だけでも作ってあると「記憶にないけど何か抽斗あったわ、今聞いた話ここに入れときゃいいか」ってなるので何となく聞きやすくなるやつ。私はいま男性アイドルについてそんな状態。.
0
33
282
@g_z_m_z
ごま
7 hours
私の授業で「知らない名前ばかりでつまんないな」と思っていた学生さんたちは将来もしかしたら「知っている名前だな、興味あるぞ」と本を読んだり映画を観たりクイズに正解したりするかもしれないし、「つまんないな」と思ってくれている隙に勝手に脳内に抽斗を作りまくるのが私の仕事だと思っている。.
1
33
350
@g_z_m_z
ごま
7 hours
大学の授業で「知っている名前が出てきたから楽しかった」「知らない名前ばかりで興味を持てなかった」という感想をよくもらうので「中学や高校の先生方!先生の授業で「知らない名前ばかりでつまんない」と退屈そうにしていたであろう子たちが「聞いたことある!」と楽しそうです!」と感謝している。.
@hyuki
結城浩 / Hiroshi Yuki
18 hours
真面目な話。大学時代まったく何一つ理解できなかったとしても、「複素解析」という授業を取った(そして赤点とった)記憶があるとないとではずいぶん違う。当時は理解できなかった。でもその「理解できなかった」記憶が、今回の執筆を支える一つの柱になった。わからない体験も決して無駄じゃない。.
1
64
481
@g_z_m_z
ごま
7 hours
RT @hyuki: 真面目な話。大学時代まったく何一つ理解できなかったとしても、「複素解析」という授業を取った(そして赤点とった)記憶があるとないとではずいぶん違う。当時は理解できなかった。でもその「理解できなかった」記憶が、今回の執筆を支える一つの柱になった。わからない体験….
0
203
0
@g_z_m_z
ごま
19 hours
猫の寛ぎエリアが猫の数の倍以上ある.
0
11
28
@g_z_m_z
ごま
19 hours
朗らか猫と相談の上、朗らか猫用の箱をもうひとつ用意しました。いまは新しい箱でご機嫌で���ています。うちには猫が二匹しかいませんが、猫の寛ぎエリアが10ヶ所以上あります。.
0
47
1K
@g_z_m_z
ごま
22 hours
RT @yaskaz: 進捗です。お二方よりご連絡いただき内容説明と条件等ご相談をさせていただいております。今回の調査はまずは一点を予定しておりますので募集を終えます。拡散にご協力いただきありがとうございました!. 今後も猫健康増進のための研究協力への依頼を予定しています。引き….
0
96
0
@g_z_m_z
ごま
24 hours
CAMPFIREで「「引退うまメン・ソフトウタオー」のリメイクデビューライブを無料で届けたい!」の支援者になりました! #クラウドファンディングCAMPFIRE @softkeibaより.
Tweet card summary image
camp-fire.jp
ソフト競馬公認広報キャラクター「引退うまメン・ソフトウタオー」が10月12日にリメイクデビューします!そのライブを会場に来れない方にも無料で“良い音”で届けたいです!そのための機材をそろえるプロジェクトです!
1
5
18
@g_z_m_z
ごま
1 day
学生からアイドルのレクチャーを受けるようになって「若い人がいっぱいいるな」レベルの認識が「お!ゼミ生ちゃんの推しグループかな?」レベルに解像度が爆上がりした。具体的にいえば「ピンクの髪の人がいてもSnowManだとは限らない」と気づくレベルの大成長です。ごま先生の来世にご期待ください。.
0
94
2K
@g_z_m_z
ごま
1 day
猫の健康や長寿に関わるご研究をなさっている国立遺伝学研究所の猫教授先生の中のひと(?)のresearchmapはこちらです。. ツイートなさっている猫教授先生の「中のひと」は写真の猫さんである可能性があるため、researchmapが猫さんと人さんのどちらの業績かは未確認です。.
@yaskaz
猫教授
1 day
20歳以上のご長寿の猫様を探���ています。お薬やサプリメントを日常的に摂取していない健康な室内飼いの子に研究にご協力いただきたく. 猫様の移動や採血は必要ありません。こちらからご自宅に伺います。静岡県東部から神奈川、東京、千葉エリアにて. DMを現在開放しております。ご連絡お待ちします🙇‍♂️
Tweet media one
0
344
698
@g_z_m_z
ごま
1 day
RT @yaskaz: 20歳以上のご長寿の猫様を探しています。お薬やサプリメントを日常的に摂取していない健康な室内飼いの子に研究にご協力いただきたく. 猫様の移動や採血は必要ありません。こちらからご自宅に伺います。静岡県東部から神奈川、東京、千葉エリアにて. DMを現在開放し….
0
1K
0
@g_z_m_z
ごま
1 day
水飲みにいったりトイレいったりして帰ってきたら中で賢い担当の猫が「いいはこね、きにいったわ」と転がっていることが何度かあり、そのたびに「はわわ、ねえさんのおきにめしたならなによりです、いいはこっすよね、いや、しかし、はわわ」と箱の横で小さく丸まって寝る優しい紳士なので。.
1
85
2K
@g_z_m_z
ごま
1 day
朗らか猫、マイルールがいろいろあるようで、「気に入った箱は取られないようにずっと立てこもってキープする」というルールと「ごはんは箱の中では食べない」というルールの狭間で、ごはんタイムのたびにめちゃくちゃ葛藤している。持っていってあげるから箱の中でごはん食べてもいいんだよ。.
1
158
2K
@g_z_m_z
ごま
1 day
RT @aidakenkyuseika: 中華耽美小説迷倶楽部『中華BL小説ガイドブック』(誠文堂新光社2025)が届きました!私は「中華BLの舞台はいつ?」の監修と「中華BLのための魏晋南北朝時代入門」の執筆を担当しました。邦訳作品の紹介、中国文化や武侠入門、そして関係者の熱….
0
56
0
@g_z_m_z
ごま
2 days
RT @bookdraught: 昨日、京都の古本市行ったんです。糺の森。.そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで混み合ってるんです。.で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、3冊500円、とか書いてあるんです。.もうね、アホかと。馬鹿かと。.もまいらな、3冊500円だったら万….
0
4K
0
@g_z_m_z
ごま
2 days
RT @softkeiba: 📢【いよいよ明日!「ソフトウタオーのクラファン」スタート!🐴✨】. “ソフト競馬の公認広報キャラクター”.「引退うまメン・ソフトウタオー」が、.リメイクデビューライブに挑戦します!🎤✨.未勝利級の歌とウマレレで、馬と人をつなぐ時間を、.高品質な無料….
0
7
0
@g_z_m_z
ごま
2 days
RT @ktos_tw: ラジオ体操してお風呂つかるだけ. 本日の楽園web増刊に掌編描かせて頂いております.タイトル通りのお話です.擬人化シギなんとかカヤみたいな…いやシギなんとかカヤは元々人間なのですが…まあいいか!.みんなも….
Tweet card summary image
hakusensha.tameshiyo.me
0
88
0
@g_z_m_z
ごま
2 days
RT @ktos_tw: やるぞ!やりたい意志はあるんだ!!というスタンプカードをつくりましたので、てきとうにプリントアウトしててきとうなスタンプ(なければ認印とかで)を捺そう!!!
Tweet media one
0
82
0
@g_z_m_z
ごま
2 days
季節に責任転嫁するなら、春のせいだと風に舞う花びらに誘われて儚い恋に身を委ねそうだし、冬のせいだと温もりを求めて静かな恋に落ちそうだし、秋のせいだと寂しさに駆られて紅葉の如く鮮やかな恋に焦がれそうだし、夏のせいざにぶら下がってそこから花火を見下ろしそうだし、四季の違いいいですね。.
0
45
707
@g_z_m_z
ごま
2 days
うっかり炎天下に郵便局に行って、ぽやぽやな頭で「130円分の切手をください」と頼み、「130円になります」と言われ「まあ奇遇」と応じて局員さんを「???」という顔にしてしまったのだが、暑さのせいです。全部夏のせい。.
0
2K
59K