扶桑委員会 Profile
扶桑委員会

@fussoo_moe

Followers
6,274
Following
2,196
Media
934
Statuses
920,907

扶桑の愛は世界を救う 全世界の同志諸君、団結せよ

扶桑委員会中央本部執務室
Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 years
オリンピックにゲームミュージックが流れてうれしいというのも誤解がある。オタクはいつどこであろうと突然ゲームミュージックが流れるとテンションが上がる。
58
21K
70K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
平和記念公園で原爆資料館を見た首脳が神妙な顔してるの見てフーンって流してたんだが、よくよく考えると原爆食らうとどうなるかについて義務教育で教えてて半ば一般常識となってるの日本だけなんだよな…ゼレンスキーも出てきたとき「話に聞いたけどこんななの…」みたいな渋い顔してたし
45
7K
28K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
何で日本の家の気密性が低いかって言ったら梅雨から真夏にかけての高多湿環境で気密性が高いと柱が腐るからだよ。24時間換気の登場などもあって近年は気密性の高い家が作られるようになってる。何も好き好んで冬に寒い家を通食ってきたわけではない。それを日本の家屋は質が低いと言われてもな
72
6K
19K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 months
鳥山明はドラゴンボール描きすぎて漫画嫌いになるレベルだったらしいけど、いざ終わりにしたらジャンプの売上がガクンと下がって当時の編集長が更迭されたらしいんだよな。で鳥山明の担当で編集長になった鳥嶋が鳥山に短期集中連載依頼したら事情を汲んでか引き受けるあたり義理堅い人よね。
82
2K
18K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
製造業者の方いわく、ジョンソン首相のかりんとうはしばしばイギリス大使館からの注文があって納品してるらしい。まじで気に入ってるっぽい。しかしおやつ買うのに大使館を使っていいのかイギリス。
55
7K
17K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 months
「ハリウッドセレブなんてありがたがるもんじゃないだろ、あいつら大成功して金持ってるけど育ちや学歴関係なく演技力だけでのし上がっただけのアメリカ全土からかき集めたパーなんだから。吉本興業の芸人がアホなこと言ってるのと同じだよ」みたいなツイートが流れてきて「なるほど…」となった(
81
3K
17K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
これニュースだと失格としか書かれてなくて、単にこの大会で失格になっただけかのように見えるけど、大会規定だと将棋連盟主催の大会の参加資格を永久に失う(=永久追放)し、所属してた大学も連帯責任で一年間あらゆる将棋大会の参加資格を失ってる。処分は重いよ。
@nhk_news
NHKニュース
1 year
【将棋「学生名人戦」 優勝者が対局中にAIアプリ使用 失格に】 優勝者に一部のプロの棋戦への出場資格が与えられる「学生名人戦」のことしの大会で優勝した学生が対局中に将棋AIのアプリを使用していたとして大会規定違反で失格となっていたことが分かりました #nhk_video
44
641
1K
26
6K
16K
@fussoo_moe
扶桑委員会
11 months
宮崎駿オタク(宮崎駿作品オタクではない)が「駿の原液だ!」ってキャッキャしてるけど、言い得て妙で水割りして飲む設計の飲料を普通の人がそのまま飲んだら食あたりするので、娯楽作品を見に行くつもりで行くのはホントやめた方がいい。
29
5K
15K
@fussoo_moe
扶桑委員会
11 months
山一証券が倒産した時の社長は、山一證券の様々な違法行為をしてたこと知らないまま社長になってびっくり仰天し、それでいながらきちんと責務を果たしてしりぬぐいして社員の再就職にも心砕いてたから、能力の高い低いはわからんけど人格者なんだよな…
14
3K
13K
@fussoo_moe
扶桑委員会
5 years
「退位の儀式、二百年ぶりでわからん。。」って政府なってたけど、国民も「退位と即位なにやればいいんだ。。そば。。?そば食べればいい。。?」ってなってるのなんか面白い。
7
5K
12K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった 読んで思ったのが自分の地雷の作品が流れてくることを「殴られる」と表現してることでまず分かり合えないなとなった
41
9K
12K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 month
パパ活ロマンス詐欺やって絞れるだけ搾り取った後追いすがる相手を罵倒して捨ててストーカー扱いして警察に介入されたら、騙された側はもう殺すしかないという結論になっちゃうよな。裁判やれるような精神状態じゃないし金もないし。なにより恨みが深い。
44
3K
11K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
現状は「第三次世界大戦を避けよう」ってフェーズではなくなってて「第三次世界大戦を覚悟してでもプーチンを阻止し現在の国際秩序を守る」か「現在の国際秩序が破壊されるのを眺める」かのどっちの選択肢を選ぶかになってる
24
3K
9K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
あーーーーーーーーーなるほど、これレバノン政府が絡んでるなら説明がついたな。大使などの外交特権を持つ身分の人が荷物としてゴーンを詰めた箱を外交封印袋なりなんなり荷物検査が免除される権限を行使してプライベートジェットに運び込んでそのまま高飛びしたのか。
32
6K
9K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ゼレンスキーにはぜひ、原爆で見るも無残な廃墟となり十万を超える人々が焼き殺され数十万の人々が原爆症で苦しんだ様を見たうえで、見事に復興した広島の様子を見て、少しでも勇気づけられるといいな。ウクライナもきっと復興できるよ。困難はたくさんあるけれども今のウクライナ人なら越えられる。
3
2K
9K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
イーロンマスクの施策がいいとは言わんけど、イーロン以前の旧経営陣体制の時もツイッターはだいぶめちゃくちゃで不満も出まくってたのに、そのことすっかり忘れてマスク体制最低以前のツイッターは…みたいな言説が出てくるの、政治の風景でもよく見るやつだなぁとなる
38
3K
8K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 years
日本が一時ワクチンの供給不足に陥ったのは供給量を上回る接種速度に到達する(120万回/日で供給上限に達するのに140万回/日を数日行ってた、データベースへの入力が遅れたために政府の把握も遅れた)という誰も想定してなかった事態になったからで、これを失策とするのは無理がある
14
3K
7K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
今回の官邸でウェーイは正直処分するには重すぎると思うが、それ以前にあったキーウ訪問が岸田息子から漏れてぽシャッタって話が相当にクリティカルだったんだよな。あのタイミングで辞職させたらそれが事実だと認めるようなもんだから処分できなかったけど
11
2K
6K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 month
あーそうか…騙すおっさんのこと見下してるから、そのおっさんの「譲れない一線」「虎の尾」「逆鱗」がわからんのか…すべて騙す女にとっては取るに足らない無価値なことだし、切れたって大したことできないだろと舐め切ってると…
25
2K
6K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
あと、レイプを死刑とすると被害者を殺しても殺さなくても量刑が最悪以上にはならないので、証拠隠滅(死ねば証言できない)も含めてレイプ殺人がデフォルトになるんだよな…だから多分この法律はうまくいかない
24
2K
6K
@fussoo_moe
扶桑委員会
5 months
安倍ちゃんが死んでこれ幸いにとキックバック再開しながら安倍の名前だけは使い続ける安倍派、故人の侮辱度高い
9
1K
5K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
沖縄県警、反米運動家としてしょっちゅう顔合わせる関係で顔なじみで「あーはいはいまたあなたね」みたいな感じで形式的に事情聴取しただけで釈放したみたいだけど、警察庁が要人警備体制について積極介入の意思を明示した数日以内にこれやらかしたのどれくらい重大なことかわかってない…?
19
3K
5K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 years
土石流になったのは太陽光開発のせいだ!いや盛り土のせいだ! →両方とも同じ業者でした! ってなるの、サスペンス映画か何か?
12
2K
5K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
日本人がヨーロッパとかの国に観光ビザで入って不法就労して逮捕されて強制送還されたらその国に文句言うんかこの人たち()たいていの人の反応は「馬鹿かちゃんと就労ビザ取れ」になるでしょ。それが日本在留の不法滞在者に対してだけ「彼らも生きてるんです!」が通るわけがない。
3
2K
5K
@fussoo_moe
扶桑委員会
11 months
そういえばクラスター爆弾での悲惨な事例ってそんなにあったんだろうか。毎日新聞高の記者が紛争地帯から持ち帰ろうとして空港に持ち込んだ時に保安職員を爆殺したやつははっきり覚えてるが。
22
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
欧州は夏は湿度が低く比較的温度も高くなく、冬は寒い環境だからそりゃ夏を無視して冬に適したつくりの家にする。日本は冬もクソ寒いが夏もクソ暑くしかも湿度が高い。寒いのは厚着すれば何とかなるが夏で熱が籠ったら死ぬうえに湿度で家が持たない。となれば気密性を犠牲にするしかない。
9
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 months
もし仮に日本が明治維新を迎えられず植民地になってたら、現代の繁栄は確実にあり得ず、生活水準は相当に低下し、大学に行けるのはごく一部の特権階級のみで多くの人は中卒程度で学歴が終わり低賃金労働者として生涯を終えることになってたわけで、植民地になったほうが良かったってのはあり得ないよぬ
18
836
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
某芸能人が新型コロナウイルスの検査を受けられるまであちこちの病院渡り歩いてたけど、あれってひょっとすると最初はただの風邪だったのにどこかの病院で新型コロナウイルスに罹患した可能性すらあるんだよな……
4
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
たしかにプーチンは英雄的実績を確立しつつある。ヨーロッパを一つにまとめるというカエサル以来の偉業を達成するかもしれない。しかし、そのヨーロッパにはロシアは含まれない
14
1K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
フィンランド、冷戦にあってもソ連を刺激しないように「フィンランド化」と呼ばれる中立政策で極めて危ういバランスで何とか独立を保ち続けてきてたので、一気にNATO側に流れ込むというのは欧州におけるバランスが崩れたことを意味する
6
1K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
マジで、今の西太平洋からインドにかけての安全保障体制は、誇張抜きに安倍が構想し政治活動を通じて実現したもので、この地域の安全保障への貢献の度合いは計り知れない。インドが衝撃を受けて談話を発表してるのはこの辺が大きく関係してる。
7
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
5 months
ゼレンスキー、戦時最高司令官として最高の資質を発揮してるけど、本来は知的エリートのコメディアンで人の死からはむしろ遠いところにいたひとで、それが戦時大統領となってしまい自らの決断で大量の死を招く状況をいま耐え続けてるが戦後に反動が来そうでなぁ…なるべく幸せな戦後を過ごしてほしいが
24
901
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
6 months
マスコミ、なんでキックバックそのものを問題にしようとしてるのか。何が問題なのかわかってないんじゃないか。収支報告書に記載しなかったのが問題なんだぞ。
25
1K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
5 years
そうか、なんかジャンプに過大な期待を寄せるフェミの人見てて違和感あったんだけど、ジャンプ=人気漫画がたくさん連載されてる日本で一番売れてる漫画雑誌、くらいの認識しかなくて、年間十本以上の新連載が始まっては消えていく競争の激しい雑誌だとは知らないのか……
13
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
6 months
首里城の失火、結局原因わかんないし責任者もわかりません終わり!みたいな報告書で終わってうやむやになったよね…あれほんと謎い。
27
1K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
13 days
「お気持ち」と言われるやつ、単なる感情の発露ではなく、理屈で解決すべきところで感情的に振る舞って周囲を操作しようとしたりするさまを「お気持ち」と揶揄されてるのにそのことを読み取れずに単なる気持ちの表明を批判されてると思うの、人文系としてあかんのでは(
9
2K
4K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
連ちゃんパパ、パチンコ雑誌に連載されていたらしく「こんなパチンカスマンガをパチンコ雑誌に連載して読んだ人は苦しくなったりしないんだろうか」と思ったが、そうかなるほど、自分より圧倒的クズの主人公らをみて「自分はまだマシ」って思ってパチンコにまい進するんだな……
4
2K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
自分で検索したにしろ、自分が構築したTLにしろ、それで目に入ってくるものは「だれかによって殴られている」わけではない。自分から見に行ってるんだよ。自身の能動的行動に対して責任と自覚を持て。
2
2K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
17 days
アメリカ「ウクライナくん!いくら戦時でも金融センターみたいな明らかな民間施設の攻撃は駄目だよ!」 ウクライナ「わかったよアメリカくん!軍事目標に絞って攻撃するよ!」 ア「わかってくれたか」 ウ「よーし核ミサイル早期警戒レーダーを破壊するぞ!」 ア「()」
21
835
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
11 months
デマのコミュニティノート見かけたら評価しないを押すんだよ。そうやってデマ流すアカウントのコミュニティノートを書く権限を地道にはく奪していく自浄をするしかない。
5
2K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
ストロングゼロ登場以前から日本には甲類焼酎や普通酒という安く酔うための酒なんてあったんだから、ストロングゼロだけ取り上げて「日本は貧しくなった」とかいうのは酒飲みエアプ感あふれる。
10
2K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
6 months
バラマキやめろ派、その金で資源買えくらいの認識だと思う。金があればものが買えると素朴に思ってる。金があっても買えるとは限らないという存在を理解できない。だから航路が不安定化して価格が上がるとか日本に資源が入ってこなくなるとか言われてもピンとこない
19
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
ほんと日本の大学、自衛官の大学入学を認めなかったという一点でも学問の自由とかそういうことを言う資格がゼロ。
7
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
「ジャニー喜多川の性加害問題に政府当局や政府が調査検証に乗り出すべき」っての、今のところジャニーズ事務所と元ジャニーズ間の民間の問題で刑事告訴には至ってないのに国が動くということの意味をブンヤがわかってないのが意味わからない。黙認してたマスコミに警察が乗り込んでくるぞ。
5
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
サンバが中止になる可能性は低いと思うよ。あれは道路占有許可が必要だしおそらく地元の商工会議所や商店街などが利害関係者を調整して実現してのものだから、あれを中止させるのは相当に政治コストが高い。共産党側もサンバを知ってるはずなのにそっちは狙い撃ちにしてないのはそれを理解してるから
20
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
これ、場合によっては「政治家に対する批判的言論活動を制限する法律」が通っちゃうからね。日本政治の暗黒時代の引き金になりかねない。
9
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
インドはアメリカとロシア双方から武器を購入することで軍事を一方に依存せず外交自由度を確保しようとしていたが、事ここに至っては裏目に出て軍事的に半身不随状態になって外交自由度を失ってるの、学びがあるな…
14
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
Q.レンドリース法とは何ですか? A.大統領の権限での無制限の物資の供給を認める法律。ナチスドイツと日本を叩き潰したアメリカの膨大な工業力がロシアに対して牙をむくことになる。
10
2K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
テロへのしきい値が下がったと予想してたけど当たってほしくない予想だったよ。マジで安倍暗殺事件で犯人擁護してた奴ら懺悔して先の暗殺も今回のテロもちゃんと叩け
3
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 months
確かにハリウッドセレブって育ちや学歴関係なく、ただ単に演技一本の個人的技能で大成功した人たちで要は成金なんだよな。そりゃ素行も悪いわ。演技力以外の部分はカスだと思った方が精神衛生上いいし実際その通りなんだろう。
9
365
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ゼレンスキーを外交のこと知らないバカみたいなこと言ってるけど、開戦前はゼレンスキーはミンスク合意の進展に意欲的でロシアと交渉しようと何度もアプローチしてたの知らないんか…いや彼らが知るはずもないだろうけど。あと開戦前日かなんかにプーチンにホットラインで電話してる(無視されたが
14
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
「なんでジャニーズ問題で警察が動かないんだ!」みたいなの見かけたけど、古い事件で物証に乏しいこと、加害者は死んでて逮捕できず自白が取れないこと、強制性交の立件は被害者の刑事告訴が必要なこと、なにより男性への強制性交が犯罪になったのはつい最近なことが忘れられてる気が。
15
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
「正しいやり方だけでは倒せない悪」ってそれマスコミでは…ってなっちゃうな。デマ報道しても報道の自由を盾にして責任取らないし 、彼らが勝手に正しいと思ってることに対してなら違法行為もバンバンやるし、株は公開されてないから株買って経営に介入するって道も閉ざされてるし。
4
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
25 days
まずAV新法は議員立法であり内閣立法じゃありません。なのでこの改正を要請する場合、AV新法成立に中心的役割を果たした立憲の塩村議員などに働きかけなければどうにもなりません。筋違いです。行政府は国会で成立した法律に従う義務があります。
@kanameyukiko
要 友紀子☂️
25 days
おっしゃることの意味はもちろんわかりますが、性産業の人々がここ数年だけでも、ものすごい差別や打撃を政権から被ってきているわけです。そのたびに、言われるのは、私たちを迫害するお前らは性産業を利用したことないのか、AVを観たことがないのか、という、当事者側からの声です。それを一言、私が
110
48
113
5
1K
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
2機あるロシア政府専用機が2機ともモスクワから離脱……?
10
798
3K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
「今日ポーランドは、1939年にポーランドのために誰もしなかったことをウクライナのために行います」えっ本当に…?それつまり「ウクライナを助けるために軍隊を派遣する」ってことなんだが…?ほんとうにやるのか…?
10
800
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ロシアの誤算は恐らく三つに集約できる。一つ目はウクライナ人の抵抗意志の強さ、二つ目がゼレンスキー大統領の戦時指導者としての資質、三つ目が欧米のなりふり構わぬ支援。どれか一つが欠けててもロシアは少なくともウクライナの半分は獲得することができたと思う。
9
763
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 month
ドリフターズに出てくるキャラが「尊厳がなくても飯が食えれば人は生きられる、飯がなくても尊厳があれば人は耐えられる、両方なくなるともはやどうでもよくなる」みたいなセリフあったけど、金根こそぎ奪って尊厳を踏みにじったらもうそうなるしかないよぬ。
5
891
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
なんで沖縄の「地域外交」が無意味かっていうと、外交権を持つのは国家のみなのよね。つまり沖縄が何か独自にあれこれやったところでそれは何の権限もないことをやってるだけなうえに、さらに日本政府と地方政府が分裂していることを内外にアピールしてしまう。これは敵性国家なら絶対に利用するでしょ
9
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
なんかしらんがRTが爆裂している…ジョンソン首相が食べてたのは福島県本宮市「ぬか茂」さんの紅茶かりんとうだそうです。限定品のため電話受注のみとのこと。問い合わせ殺到で在庫はほぼないらしいので落ち着いてから注文するといいかも。当委員会も食べてみたい
10
2K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
ポーランド「ウクライナに戦車送りたいが、自国の防衛上それをやると危ない…」 ドイツ「戦車売るから」 ポ「サンキュードイツ!(戦車をウクライナに輸送」 ドイツ「軍拡するからポーランドに回す分なくなっちゃったwww」 ポ「は????」 だからそりゃキレるでしょ(
21
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
特攻を「意味がなかった」という方向で否定するのは「いや意味ありましたよ」ってデータ出てきちゃうからダメなんだよな…理屈で考えても、最後まで人間が誘導する特攻機と無誘導爆弾を投下するのでは命中率が違って当たり前だし
16
631
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
自分の責任で検索したり構築したTLに流れてくるのは自己責任だから許容してるだけで、例えば誰かから「お前こういうの嫌いでしょw」ってリプライで地雷投げつけられたらメタクソキレるのが普通だと思う。殴られるってのはそういうシチュでしょ。
1
968
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
鍵垢の人がツイートしてたけど、非接触型のサーモ体温計で検温したら、夏日なせいで軒並み体温が37度超えてるらしい。これからどんどん暑くなるけど非接触型体温計での検温は少なくとも屋外から来る人へは役に立たんな
6
2K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
マジならすごいな…よく漏れなかったな……ウクライナの参加を快く思わないところがあったらそこから漏れてもおかしくないのに漏れなかったというのは事実ならG7と招待国の態度を明瞭に表してる。100の言葉よりも強い説得力。
5
561
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
プーチンがサンクトペテルブルクに脱出したんだとしたらかなりまずいぞ。士気にかなり影響する。特にモスクワ守備隊は見捨てられたとも思うし自分等を信じてくれないのかと思うだろう。噂が広まりそれを打ち消す情報が出なければ離反するのでは。
15
815
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
7 months
日本人、歴史の教科書で原爆投下後の広島の惨状の写真を見たり修学旅行で原爆記念館へ行ったりする人も少なくないのでガザの被害の写真見ても「ガザがヒロシマ…いやさすがに大げさに言いすぎでは?」ってなりかねないのでそういう面でも悪手なんだよな…
Tweet media one
25
761
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
この事件を「弔い合戦で自民が大勝してしまう!」程度の範疇でしかとらえられていないのは左翼の人たちの限界を端的に表してるな。長期的に民主主義がゆっくり死んでいく流れの起点になりかねないというのがわかっていない。
9
964
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 months
たしかになぜ我々は毎日「茶碗」に米を盛ってるんだ…?
4
176
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
なんでそんなにロシア軍が強いと思ってたんですか ・ロシア軍は縦深攻撃ドクトリンに基づく無停止攻撃を得意としていて、冷戦期にはこれを阻止するには戦術核を使うしかないと考えていたくらいに強力な戦い方。またロシアはWW2でウクライナを戦場としてナチスドイツと戦い勝利していたので地理勘もある
4
890
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ボルテスVはフィリピンでは大人気で何度も再放送されその結果あらゆる世代が視聴経験がありファンもべらぼうに多い、当然制作陣にもファンが多く、また下手なもの作ったら全国民から総スカン食らうことが確定なため必死…というかなり特殊条件…
11
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
沖縄は前大戦で県民が戦闘に巻き込まれて多大な死者出したことを悲劇と捉えているならば、県民避難計画をしっかり立てて訓練もするべきなのだがその気配がない……
13
658
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
ちなみに有事が近い(ガチ)のときは中国軍が不自然な集中を始めてそれを観測したアメリカがガチトーンで警告し始めたり機動部隊を極東に集中させ始めたり空軍があわただしく動き始めたりするよ。
14
603
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
いくら偽造パスポートや外交官用パスポートでも入館を通るときに顔は見せざるを得ない。公的文書が揃ってるからといって顔が有名すぎるので難しいとはちょっと思ったが、なるほど外交官の荷物として運ばれたんなら説明がつく。
1
2K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
ロシアキレすぎやろ…と思ったけどよくよく考えるとあのロイヤルネイビーでさえマレー沖海戦でプリンスオブウェールズ撃沈された時やデンマーク沖海戦でフッドが撃沈された時もキレてたから主力艦がボコボコ沈んでいちいちキレてる場合じゃなかった太平洋戦争がおかしいのかもしれないな…
8
866
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
いわゆる表現の自由戦士が戦ってたラインは「違法かどうか、他人の人権を侵害してるかどうか」なので、違法だし他人の財産を侵害してる銅像引き倒しはNGなんだよな。。
3
877
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 months
えぇ…あれNHKが流したの…馬鹿なの……あれが天下のNHKの地上波で流せるんなら貸し切りプールで過激な水着なんて何の問題もないじゃん……
10
608
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 years
これまでのアフガニスタン政府はアメリカからじゃぶじゃぶ注ぎ込まれたマネーがそのまま汚職空間に消え去り、各部族の懐に入ってたわけで、それが途絶えたタリバン新政権が各部族に用意できる飴玉は旧政権時代と比べればみすぼらしいものになるだろう。各部族がそれで満足できるだろうか…
18
844
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
11 months
結局座敷牢になっちゃうんだよな。頭おかしくなってそこらじゅうで暴れるようになった人を殺すわけにいかないなら閉じ込めておくしかない。それを地域社会の素人が判断して家族の座敷牢に押し込めてたのが過去なわけで。入院全廃したら結局それに回帰するだけだと思うんだよな。
2
658
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
ちなみに普通の人の荷物として入管に行くと人体には有害なレベルの放射線検査装置を通ることになるので、外交特権を行使してでも守ってくれるような他国政府との太いパイプがあるとき以外はやめましょう(
4
2K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
この思考の最大の欠点というか甘えは「日本政府は沖縄を決して捨てない」と無意識に考えてることだな。呆れられて「じゃあ要らないよ明日から一人で頑張ってね」って言われることをかけらも想定してない。
26
576
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
あ、ひょっとして世間だとフィンランド化って第二次世界大戦での冬戦争継続戦争のフィンランドの死闘が前提っていう理解がない…?
22
790
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
書店に対しては地雷避けしろと言わず、ネットの創作者とかに対してだけその暴力性が発揮されるんなら、ただの支配欲だよ。自分の好きなように世界が構築されてほしいというただのわがまま。いうこと聞いてくれそうな人にだけ強要するただの支配。
5
821
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
「自分の地雷なんて絶対見たくない!目に入ったらめっちゃ落ち込む!」っていう人、書店歩くときどうしてるんだろうな。自分の地雷の作品が店頭に並んでるなんてざらでしょ。そのたびに落ち込んで店に「検索避けしろ!」ってキレるの?悪質クレーマーか?
2
897
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
10 months
今回の科博のクラファンの件、いろいろな意見あるけど、光熱費の高騰で予算使い切りそうで、追加予算が裁可されないからってのが理由だから、単に手続きの迅速性や予算策定の問題なので、光熱水費については弾力的に補正予算を組むことを制度化すれば解決する話にしか見えないな…
5
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
西側がウクライナに血を流させてるのではなく、ウクライナが戦う覚悟を決め武器を求めたから西側は支援してるって構図なんだがそれが未だに理解できてないのはこうね…
4
725
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
警備体制の抜本的な見直しを表明してすぐこんな事件が起きたのは警察庁のメンツ丸つぶれだし、沖縄県警がまともに対応しないなら警察庁としても介入する正当な理由となるし与党政治家も圧力掛けてくるから下手するとぺんぺん草すらも生えん事態になるぞ…?
9
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
日本政府側から一切漏洩しなかったというのはほんとよくやった感。本決まりになったのはつい最近かもしれないがそれ以前から水面下でずっと調整してただろうし
1
367
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
インドのモディ首相、ゼロ泊二日の弾丸ツアーで今回の国葬儀に出席したらしいけど、本当に友情を感じてくれてたんだなって
0
735
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ふと思ったけどこれ今のフェミニストの挙動だよなぁ。エロ漫画なんて消えろ!萌え絵のポスター貼るな!しらんところでこっそりやれ!っていうの、もろにそうだよね。検索避けしろ(私の見えないところに消えろ)って話でしょこれ。
4
715
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
佐藤優、wikipedia読んでみるともともと神学の専門家なんだな。で、当時の共産圏に研究に行きたかったが個人じゃ無理だから外務省に入って現地に行こうとしたという経歴。東欧への留学経験もあり、佐藤氏の独自の人脈とされるのは恐らく東方正教会系の聖職者や研究者なのだろう
8
420
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
4 years
リプライで教えてもらったこのページによると、外交公嚢を悪用した人員輸送については前例がいくつかあるようだけど例になってるのは全部拉致された場合。ひょっとしたら保釈中の容疑者を外交公嚢で国外逃亡させた事例としては初になる可能性がある。
6
1K
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
まぁ防衛大学校、ぶっちゃけ軍事についての士官を養成する学校としては落第だからな…
12
289
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
ウクライナ軍特殊部隊がロシア軍塹壕を襲撃して一方的に殺戮している映像について、特殊部隊のCQB練度の高さが注目されてるけど、あれはCQBの能力の高さゆえというより奇襲が完全に成功してロシア軍兵士が対応できていないというほうがより正確だと思う。
4
407
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
9 months
沖縄県民の民意がどこにあるのかはわからないけど、沖縄地方紙チラ見すると「日本政府とアメリカが台湾有事で沖縄を戦争に巻き込もうとしている」みたいな論調があって、これが沖縄世論となってしまうと沖縄防衛もおぼつかなくなるので、余計にデニーが国連でやらかそうとしたのが衝撃的なんだよね
5
586
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
1 year
年金生活だったけど軍に志願したって初老の兵士として紹介されてた人、少佐やんけ。50代で年金生活って言ってるから違和感あったんだが少佐で退役して軍人年金もらってたってことか。おそらく元戦車部隊指揮官。少佐なら大隊クラスか。
Tweet media one
3
417
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
2 years
冷戦期においては刺激さえしなければソ連は無理に侵攻してこない(そういう状況を作ったのはフィンランドの対ソ戦争での出血にあるが)という信頼が一定あったのに対し、今回のウクライナ侵攻でその信頼が完全に破綻したとフィンランドは見てるということ
8
698
2K
@fussoo_moe
扶桑委員会
3 months
生成AIを使っての嫌がらせ、AIの問題というより使い手の問題で、AIそのものの規制よりもそういう嫌がらせ(ハラスメント)への法規制について要望上げたほうが通りやすいんじゃないかな…包丁で人殺せるから包丁は禁止しますなんて話は通りにくい。
10
769
2K