NON BARe:44
@fntof
Followers
717
Following
93K
Media
3K
Statuses
43K
1981年製 捨てるのが下手 モンエナを「クセになる変わった味」と愛飲する
japan
Joined June 2009
低難易度MFC埋めしたいなら、そればかりやれば良いから分かりやすいとは思うけどね。まあ、ある意味ではあっちの方がゲームとしては健全かも知れんがw
0
0
1
だから、課題の中身が大切なんだって。スコアや数値を取れとはいうよ。それ取るために実際の���レーで何が必要で、どうするべきかを得るのが大切で、そのための課題だって言っとるべ。数値にはそれが出てこねえよ。まあ、指標にはなるけども。
0
0
1
んなもんね、誰がやっても同じ数値取れば同じ数値の画面がでるんだよ。指標程度にしか意味ねえんだ、そんなモン。手前がやってるプレー、手前の問題点、手前の課題、超えるべき壁。ぜーんぶ、リザルトには出てこねえよ?まあ、結果はでてくるけど。大事なのは、プレーの中身。オジサン、言ったよね。
1
0
0
ケンおじの課題はな、無茶は振らないし優しめだけど、甘くはねえよ。俺自身が自分で体験して、よく理解してる『少なくとも、君の今のレベルで簡単ではないだろう』を予想して出してるからな。課題っつうのは『それをやる事で得るモノ』に意味がある。ただ無茶振りして楽しむのは、成金の娯楽だ。
0
0
1
「四分ふみしか降ってこない曲って言ったじゃないですか!」とか言って、足7以上を選んでみろ。CDPエゴ440 cut1も四分しかないから、ソレで練習しろっていうからな(
0
0
1
最初はそんなモンだ、焦らず地道にシコs…コツコツと。低難易度のスコアタを舐めてるニワカもおるらしいが、簡単スカスカ譜面もガバる奴が上位ミチミチ譜面で取れるワケなかろう。ミチミチ譜面でやる気があるなら、なおのこと基礎基礎の基礎は詰めといた方が良い。無意識でも出せる実力は強いぞ。
0
0
1
【現場あるある #1】欠品・買い忘れでもう困らない!資材調達はモノタロウで解決 https://t.co/X3OlszRyT7
@YouTubeより たまに流れるCMなんだけど、シンプルで伝わりやすい良いCMだと思う。
0
0
1
俺としては、むしろインフルエンザが今程度の扱いだから、コロナでの対応に説得力ないでしょって言ってた側なので、インフルエンザも厳しくするって言うなら、まあスジは通るのかな〜って感覚ではある。
0
0
0