flyer_to Profile Banner
じょるじゅ Profile
じょるじゅ

@flyer_to

Followers
2K
Following
9K
Media
3K
Statuses
34K

信頼と実績で半世紀プラス1 舌癌生残14年 医療システムも14年 スノーボードは復帰6年目 昨シーズン滑走50日

Tokyo
Joined March 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@flyer_to
じょるじゅ
2 days
AI太郎に仕事をさせてコンテキストが無くなるタイミングでこの指示を出す。出力をコピペすると、まっさら太郎が快調に動き出すので非常に便利なのだけど、.旧太郎を /clear する時に、自分の墓穴を掘らせて撃ち殺したような罪悪感がある。
Tweet media one
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
3 days
シーズン券持ってる人→ホームゲレンデに誘えて嬉しい.今年誘われる人→安くて嬉しい.去年誘われた人→気に入ったゲレンデが安くなって嬉しい.スキー場→コンバージョン高い割引で嬉しい. 権利を「券」ではなくアプリ管理にする事で、権利と個人を紐付けて、転売し難くなるのだ。.
@MONSTER_SNOW
スノーボードモンスター
3 days
アメリカでリリース、割引1日券を使った場合に翌年のシーズン券購入時に充当可能なサービス. アメリカ最大のスキー場運営会社ベイルリゾートのCEOのインタビュー. 「そもそも、どうやってスキーを始めるだろうか? .それは、誰かが私をこのスポーツに誘ってくれるからです。」.
0
0
1
@flyer_to
じょるじゅ
3 days
こういうのが出てくる
Tweet media one
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
3 days
すげえ便利、な気がする。
Tweet media one
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
4 days
今日は使い分けを気にせず頑張って仕事して(させて)、時間ギリギリに使い切る感じ。.単純にプランが安いやつに切り替わってただけだった。.せっかくだからGPT-5も使い倒す。.
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
4 days
0.1.1 release.なぜか無くなってたcssを作り直しました。.ついでに Qwen にも対応 (Beta) . AIが4人になっちゃってMAGIごっこは終わり。.
Tweet media one
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
4 days
バグってた!.直します。.
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
4 days
#GeminiCLIをVScode上でClaudeCode風に扱えるやつ.という呼び名が体をあらわしていないやつ.v0.1.0リリース. 一つのプロンプトを一度に複数AI CLI(Gemini, Codex, Claude)へ送る機能が付きました。.送り先は無料か定額のAIなので変な結果が返ってきても腹が立たない。.
Tweet media one
1
0
1
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
あらなぜかClaudeが100ドルプランになってるぞ。.これが変なリミットの原因だ。100ドルプランでは満足出来ないということが身にしみてわかった。.こっちにも上納金を払う。.
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
Claudeがリミットで、GeminiもFlashになり、Codexも駄目っすとのことで、OpenAIにも200ドル払ってみた。.Codexが速くなった。これはもうこれだけで200ドルの価値があるな。.でもCodexは出力が読み辛い。.
1
0
1
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
ここまでのところ、高知中央-綾羽の試合が高校野球らしくて面白かった。.8回表 1時間35分頃 から観ると良いです。.
Tweet card summary image
vk.sportsbull.jp
(高知中央 - 綾羽) 2025年、夏の甲子園(第107回全国高校野球選手権大会)の見逃し動画ページです。
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
夢がある.
@yousuck2020
前澤友作
5 days
6年前にドイツのルーセン社にオーダーしていた全長114mのメガヨットがいよいよ来春に完成します。現在は内装��事中で外装はほぼ仕上がりました。曲線を多用した柔らかなフォルムに、グレーとホワイトの2トーンカラー。デザイン責任者はマークニューソン氏です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
「よく知らない曲になんとなく乗って踊ってる人たち」という名のバンドをやりたい。.全パート募集。.当方よく知らない曲になんとなく乗って踊ってる人。.
1
0
2
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
1セッションが5時間。.今の使い方では2時間でリミットに達する。.残り時間はC太郎以外の仕事が出来る。.04-09-14-19-00.05-10-15-20-01.06-11-16-21-02.cronでCLIを叩いて午前6時から4回転ってのが良いかもな。.午後9時の枠は自動操縦。
Tweet media one
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
僕のClaude Codeは30%辺りでUsage Limitが来る、と受け入れた方が良さそうだ。.$200Maxがこんなので、$20Proの人はどうなってるんだろう?
Tweet media one
1
0
1
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
三人よれば文殊の知恵システム.具合よろしい。
Tweet media one
0
0
1
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
Codexを何太郎と呼べばよいだろう?. CodexのC太郎 ❎ Claude Codeとかぶる。.GPTのG太郎 ❎ Geminiとかぶる。.OpenAIのO次郎?. QwenはQ太郎で本家Q太郎とかぶるけど、本家はオバケだから大丈夫。.
0
0
4
@flyer_to
じょるじゅ
5 days
今回のセッションではCodexがメインでコード改修をやってもらったけど、このグラフでC太郎リミットが来た。
Tweet media one
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
6 days
Opus Plan Mode でも駄目でした。.複数起動で同時進行させると駄目なのだろうか?. 今は4つの異なるプロジェクトを4匹のC太郎が進めている。C太郎の完了待ちで人類がレビューと指示を書く。. C太郎が止まってもGPTとGeminiにQwenも居るが、タスクの途中で止まってしまうのは引き継ぎがややこしい。
Tweet media one
1
0
0
@flyer_to
じょるじゅ
6 days
気を使ってSonnetも織り交ぜてみたけど駄目でした。
Tweet media one
1
0
0