Feathercraft079 Profile
Feathercraft079

@feathercraft079

Followers
561
Following
52K
Media
3K
Statuses
22K

Joined April 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@feathercraft079
Feathercraft079
4 years
色々仕方ない事ですが、日本人が段々自然林を伐採する事に、抵抗を感じなくなって来てる気がします。 悲しいことです。
5
11
133
@takavet1
宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)
9 hours
スマホの画面が盲点やと? どこにそんなエビデンスあるんや。 自分のスマホ拭いてどうすんの? ほな、カバンは?ペンは?手すりは? ノロウイルスシーズンが到来 感染の盲点は「スマホの画面」 消毒、手洗い、加熱でウイルス撃退(テレビ愛知) #Yahooニュース https://t.co/TovYBsz19Y
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
先日愛知県は、あま市の原材料の加工施設が製造した大根おろしを原因とする食中毒が発生したと発表しました。9月下旬、この大根おろしを含む料理を食べた259人が体調を崩し、検査でノロウイルスが検出されまし
14
59
498
@feathercraft079
Feathercraft079
14 hours
ヒトが立ち入らない自然環境で、ヒトからヒトへ移る感染症が発生する? 可能性はゼロじゃないけど、動物ウイルスをヒトに感染させる研究してる所がそこら中にある訳で、 そこから漏れる確率の方が高いんじゃないの? 何で「無い事」の様に振る舞うのか? https://t.co/R5oiYt6ITT
@feathercraft079
Feathercraft079
7 months
DRASTICのBilly Bostickson氏によるレポート 「The Pangolin (Coronavirus) Papers」 引用まで読んでないけど簡単に要約。 https://t.co/qdsMla6c5F 1. 研究の背景と目的:WIVでの研究活動がSARS-CoV-2の出現に関与したとする実験室起源説に焦点を当て、検証する。 →
1
2
7
@feathercraft079
Feathercraft079
15 hours
>人間だけでなく、動物や環境の健康にも目を向け、これらを一つのつながったものとして考えるワンヘルスの視点に立つと、パンデミックを防ぐヒントが見えてきます。 その「一つつながり」の中に「研究所での機能獲得研究」も入れて考えれば良いんじゃないかね? https://t.co/OkKlPmAK2e
1
0
7
@feathercraft079
Feathercraft079
15 hours
@feathercraft079
Feathercraft079
6 months
共同通信4/19記事 新型コロナ研究所起源を明記したホワイトハウスのHPを紹介。 https://t.co/hODMYIDWta
1
0
5
@feathercraft079
Feathercraft079
15 hours
>新型コロナウイルスはもともと野生動物が持っていたウイルスが人間社会に広がったと考えられています いやいや、研究所から漏出した事は、既にアメリカではコンセンサスになってるんだが? 出発点が間違ってる。 「研究者と考えよう 次のパンデミックをどう防ぐ?」 https://t.co/Ihxii0QtBi
Tweet card summary image
miraikan.jst.go.jp
私たち人類は、いつも感染症と隣り合わせで生きてきました。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は、一人ひとりの生活に大きな影響をも...
1
7
23
@feathercraft079
Feathercraft079
18 hours
ごもっとも。
@GVDBossche
Geert Vanden Bossche
2 days
@ChildrensHD Do these dilettantes truly think they can outsmart cancer cells by combining immune checkpoint inhibitors (ICIs) with that mRNA crap?? Of course, the strong cytokine secretion triggered by injecting that mRNA crap will upregulate various cell surface determinants, including PD-L1
0
1
7
@feathercraft079
Feathercraft079
18 hours
この人誰だっけ?
13
7
118
@midorinoaojiru
みど
20 hours
宮城県立がんセンターの記事が見れなくなったのは、Xで拡散されたことが原因らしい。 https://t.co/eIkndFhhc2 『論文に記載されている内容をはるかに超えた形でSNSなどに発信され、一般の人々にまで誤解が生じることは望ましくないことです。・・・当研究所では「トピックス」のあるべき姿を検討中』
1
13
33
@yaem98684142
小さい魚
1 day
@hey_ocha @feathercraft079 featherさん鋭い CD8+ T細胞の細胞溶解能力をテストする生体外アッセイを行っていないため、これらのT細胞の機能能力の調査を完全に怠っている 一時的な効果の後、患者は大きく再発する可能性が高い。彼らは治療を受けた患者の長期的なフォローアップに関するレポートを私たちに届けてくれますか?
@GVDBossche
Geert Vanden Bossche
2 days
@ChildrensHD Do these dilettantes truly think they can outsmart cancer cells by combining immune checkpoint inhibitors (ICIs) with that mRNA crap?? Of course, the strong cytokine secretion triggered by injecting that mRNA crap will upregulate various cell surface determinants, including PD-L1
3
2
3
@feathercraft079
Feathercraft079
19 hours
ちなみに私は研究者ではありません。 見りゃわかると思いますが。
0
0
1
@feathercraft079
Feathercraft079
21 hours
COIがない人はお金を集められないから業績が乏しいんだそうです。 まーある意味そういう側面もあるかもしれんが、肯定する奴は初めて見た。
@Kudos_17
ま_doc
1 day
@feathercraft079 臨床研究には莫大な費用が掛かります。あなたも研究者なら資金調達が大前提でしょう? その調達資金を明確に公開するのがCOI。 COIと無関係であるべきはreviewer。彼らが論文内容とCOIの関連を審査し合否判定する。 COI=悪という思考は反医療の方の基本原理なのか、あるいは研究の仕組みを知らないの?
1
1
8
@feathercraft079
Feathercraft079
1 day
そんな話はしてません。 ↓に賛同する研究者がいたら紹介して下さい。 相当ヤバいですよこれ。
@Kudos_17
ま_doc
1 day
だからそれを提出時に書面、webなら電子署名で提出する。journalが規定するなら本文にも記載する。 発表なら演題募集時とスライドまたはポスター上で開示する。 これら込みで審査されたうえでacceptされてるの。 アラなりバグなりみつけたんならeditorにletterの1つでも送ってみなよ👁️
1
0
7
@feathercraft079
Feathercraft079
1 day
ソースは赤ワインでテキトーに😇
1
0
13
@feathercraft079
Feathercraft079
1 day
おっしゃ焼けた。
1
0
15
@feathercraft079
Feathercraft079
1 day
さて焼くか…
1
0
22
@feathercraft079
Feathercraft079
1 day
これは明らかに間違った考えですね。 利益相反(COI)とは所属組織からの給与以外に「個人が」受け取った利益。 だからバイアスが可視化されるように、研究発表の際には開示する義務があるのです。 利益相反なんて無い方が良いに決まってる。
@Kudos_17
ま_doc
2 days
@feathercraft079 COIがない人は少なくともお金を集められない人=研究活動と業績が乏しい人です。 著者の質、ジャーナルの質に鑑みて、COIの開示がないほうがかえって不自然な印象を与えます。
0
1
14
@Be2SiO4_
Phenax
2 days
なるほど、利益相反関係 申告数がそんなに…。 もとより製薬側が目指すところの研究なのでしょう しかしコロナワクチンの被害を置き去りにしたまま💉に希望をもたせるのはどうかと思う 検索も塗り替えられた感 「ワクチン」「癌」では関連がこれまでヒットしたが、今はこの論文ばかり表示される
@feathercraft079
Feathercraft079
2 days
「コロナワクチンが癌に効く」論文 利益相反関係 共著者のP.S.(Padmanee Sharma)とJ.V.(John V. Heymach)はBioNTsch。 他も製薬会社とつながりがある人がゾロゾロいるな。 ちょっと類を見ない申告数だと思う。 https://t.co/1o59Ei3HaH
1
3
7
@feathercraft079
Feathercraft079
2 days
こういう事言い始めたらアウト👎
@hey_ocha
yam yam
2 days
@feathercraft079 とりあえず、引用もリファレンスも読んでおられないのが丸わかりなので、あなたの「普通」は、偏差値50未満の基本的読解力が備わってない集団での「普通」でしかないってことだけは指摘しておきます。引用がそのコメントの結論を端的に否定してますので。
0
1
18
@feathercraft079
Feathercraft079
2 days
森林や過疎地を含めて、国土をどう管理していくのかというデザインがないから、毎度ただ騒ぐだけで終わるんだろう。
0
0
4
@feathercraft079
Feathercraft079
2 days
未知の感染症はセンモンカがメディアで喋り散らしてたけど、 熊の専門家は出てこない。 フィールドワーカーの絶対数が少ないんだろうな。 金にならない分野に経費を使わない国はこうなるよね。
3
6
25