ごん
@engineer_gon
Followers
2K
Following
9K
Media
150
Statuses
2K
独立目指すエンジニアのお手伝いをしています🐈⬛
『個別相談』やってます👉🏻
Joined October 2023
エンジニアとして苦しかった経験や乗り越え方など、5年間を包み隠さずnoteにまとめました。 1万字を超える少し長めな文章ですが、当時の状況や収入などリアルをお伝えできたらなと。 誰かの背中を押すきっかけになれば嬉しいです。 https://t.co/RhmqS2nid2
note.com
「エンジニアになって良かったですか?」 今の僕は、迷わずYESと答えられます。 フルリモートで猫たちと過ごしながら仕事ができて、海外にも気軽に行けるようになりました。 自分のやりたいことや経験にも惜しみなくお金を使えるほど、経済的にも余裕ができました。 エンジニアを軸に人生の舵を切れるようになりましたし、今は充実した生活を送れています。 でも、4〜5年前は不安でしょうがなかった。...
7
35
482
フリーランスを5年以上続けてきて、感じたこと。 一番大切な立ち回りは、 「一つの現場に長期コミットして、信頼を積み上げる」こと。 これだけで、次の案件探しのしやすさがまったく違ってきます。 目先の単価や条件に惹かれて、数ヶ月ごとに現場を変えてしまう人も多いけど、
3
12
134
先日、ほしさん(@hosh_it_ )さんに誘っていただきポーカー会に参加してきた。 皆さん温かい方ばかりで、いい時間すぎた。 ポーカーにもハマってしまって今月末にはトーナメントに出ることに✊ そういえばほしさんと会うのも4年以上ぶりで、久しぶりすぎて感慨深かったなぁ。次は沖縄だ🌿
2
1
9
参考になった、、、フリーランス目指そう
フリーランスについて、極端な話が混ざって語られることも多いけど、 大切なのはちゃんと選択肢を知った上で「自分に合った働き方」を見つけることだと思います。 税務周りや案件の不安、実際にどんなふうに働いているのかnoteにまとめています。 参考になれば嬉しいです。 https://t.co/ptgKXex8mL
0
1
3
公務員を退職してエンジニアを目指すって決めてから、 自分の望む環境を実現するまで、長いようであっという間だったなぁ。 昨日、これからエンジニアを目指す方と個別相談させてもらって、あらためて思った。 間違いなく言えるのは、エンジニアの道を選んで大正解だった。本当に生きやすくなる
1
0
16
去年、案件探しをお手伝いさせていただいた方から久しぶりに連絡が。 来月からまたフリーランスとして活動されるとのことで、声をかけてもらえた。 こうやって節目のタイミングで連絡もらえるのって、本当にありがたいし嬉しいですよね。
0
0
15
夜はスキルシートの添削作業✍️ 12月開始の案件でお手伝いさせていただく方。 日中はどうしてもバタついちゃうから、落ち着いて作業できる時間がやっぱり好きなんだよなあ。
0
0
4
もちろん、どれだけ技術力があっても、それが正しく評価されない環境にいたら、報われないままで十分な見返りはないから、 スキルを身につけたうえで、自分に合った環境や働き方、雇用形態を選ぶことが本当に大切。
0
0
4
エンジニアのいいところって、 スキルとか実績をちゃんと積み重ねていけば、それがそのまま収入や待遇に返ってくること。 やった分だけ自分に返ってくるって、すごくシンプルだけど、めちゃくちゃ大きな魅力だと思う。
1
0
11
今日も朝から個別相談を一件対応して、 そのままパーソナルへ。 ベンチプレス100kg、人生初めて上がった🔥 筋量はもちろん大事だけど、正しいフォームとストレッチ、あとは日々の食事なんだなと。 1日3食+間食で2700kcal、毎日報告して2ヶ月。自炊もだんだん楽しくなってきた👨🍳
1
0
13
フリーランスについて、極端な話が混ざって語られることも多いけど、 大切なのはちゃんと選択肢を知った上で「自分に合った働き方」を見つけることだと思います。 税務周りや案件の不安、実際にどんなふうに働いているのかnoteにまとめています。 参考になれば嬉しいです。 https://t.co/ptgKXex8mL
note.com
こんにちは。ごんです。 フリーランスエンジニアとして働き始めて5年目。 今参画させていただいているAndroidアプリ開発の案件も、気づけば2年が経ちました。 せっかくの節目なので、普段どんな働き方をしているのか、実際の収入はどれくらいなのか、皆さんにリアルをお伝えできたらと思います。 僕にとって、エンジニアという職業は 『理想実現のための手段』です。 今では、フルリモートで猫たちと過ごしな...
0
0
12
今日も朝から、独立に向けた大切な打ち合わせ。 スキルシートの添削も一緒に進めさせていただいたんですが、 もう、言うことないくらい優秀な方でした。 スキルシートからも「この人、本当に丁寧に仕事してるんだろうな」って自然と伝わってくる内容で、
0
0
12