なま卯
@e_the_dethroner
Followers
7K
Following
166K
Media
3K
Statuses
118K
「抑制」が話題だ。ところで「おっさんになると何でダジャレを言いたくなるの?」って疑問には、「脳の一部の働きが弱くなり抑制が効かなくて云々」という答えが返ってくる。という事は、「我々は、脳によって抑制されているものの、常にダジャレを言いたい!!」という事になるのではないのだろうか?
3
3
11
”『女性の居場所は、男に隷属する存在としてならば準備されている』 これ以外のポストが無いんだよね、実情。” というポストを見た。今の日本は首相や都知事はじめ女性であることを考慮すると、積極的に女性を貶めようとしているのは、こういう自身の考えに人を隷属させたい「女性」たち自身だろう。
0
10
44
そんなわけで、ツイッターで人と対峙する時、「ヤベえこの人頭良さそう……」と思った瞬間が一番ヤバい。そこから先はもう終わらない。なぜなら高知能は『間違った自分を正しいと証明する最強の武器』だからだ。
5
10
44
ツイッター上のやりとりを見ていて感じる。やり取りをする相手が曲解していて、その知能が高いと、「ああ……これは絶対に終わらない」と絶望する。なぜならば、「『自分の考えが正しい理由』を論理的にたくさん作れるので、むしろ信念を変えにくくなり、さらに戦いがエスカレートする」からだ。
1
8
67
これが全て 「日本政府が中国での公演を禁止しているわけではありません。市民の文化活動を規制しているのははたしてどちらなのか、という視点は忘れたくないポイントです」 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明 #Yahooニュース https://t.co/70HuCR7XzF
news.yahoo.co.jp
高市早苗首相の台湾有事に関する発言の余波で、国内アーティストによる中国公演が続々と中止となっている。 「高市首相は11月7日の衆院予算委員会で、台湾有事について『戦艦を使って武力の行使もともなう
8
377
1K
変化して経済的に成長して、アニメもロックも旅行も楽しめる国になってるんだと思ってたけど、やっぱりちょっとした発言一つで機嫌を損ねたら「見せしめ」として娯楽を禁止する国なんだ、と中国の一般庶民の方々に同情する気持ちになってきます。 日本もそうならないようにしなきゃ。
1
6
17
クマのフェイク画像でオオカミ少年を思い出した。オオカミ少年って、自分がオオカミに食い殺される今際の際まで「『狼が来たぞ』って言わなければよかった」とすら思わずに死んでいくんだろうな、と思った。おそらく、クマのフェイク画像を提供した人も、クマの被害を受けるまでは同じなんだろう。
0
1
30
ある人物がバッシングされる理由のかなりの部分は、単に目立っているからだったりします。 どんなに好感度が高いタレントやスポーツ選手にも一定数のアンチがいるように、目立つだけで一定の人の生理的嫌悪感を刺激する。
0
10
22
党首討論で高市総理が、存立危機事態の認定で「実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して、全ての情報を総合して判断する」と述べたらしいが、これと、当初の答弁の「『実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して、すべての情報を総合して判断しなければならない」ってどう違うんだろ。
3
11
57
※ダサいダサくないと言う物差しだったので、それに乗っかりました。そもそもエンタメをダサいかそうではないかで判断するのもバカバカしいと感じてます。
0
1
5
「社会と無関係のエンタメはダサい」、かなり引っかかる。社会というのは人と人との関係性から生じるものなので、それを見つめられるのは「エンタメ」になり得るが、エンタメは「見て楽しい」が成立すればカッコいい。「でも社会性が……」って言われたら、それはもう説教であって、ひたすらダサい。
1
5
21