dokodemoikiru Profile Banner
社畜ミが強い。 Profile
社畜ミが強い。

@dokodemoikiru

Followers
12K
Following
54K
Media
5K
Statuses
16K

ビジネス機能としてのラグジュアリを捉えたい社畜の備忘録。外資ラグジュアリブランドを渡り歩く中で、日々、魂をすり減らしながら生きています。

Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
6 years
何を持ってブランドの競争優位、付加価値原理とするか?. Diorはパリのど真ん中にHeritageと呼ばれる施設があり、過去のクチュール作品を買い集め保存している。学生やメディアに無料で開放しガイドまで付ける。バレンシアガも類似施設がある。もはや文化。. ラグジュアリは高く売る努力を惜しまない。
Tweet media one
@fukaji38
深地雅也
6 years
シャネルもヴィトンも自前で職人育ててるし、ブランドが製造を担保するのはあるべき姿だと思う。.
2
136
995
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 hours
常に300人未満の規模に抑えられる。工房の建設には、地元の土を使って製造された50万個のレンガを使用。リナ・ゴトメは建物全体を蹄鉄(ホースシュー)から着想を得てデザイン、Hermèsのカレを意識し1辺が90mの正方形のかたちをしている。. Source from Benjamin LEGOURD.
0
2
13
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 hours
パリ外で初となる馬具を産するHermèsのこの工房はノルマンディー地方ルーヴィエに位置、馬術の聖地として知られる場所に建設された。建築家リナ・ゴトメが設計、鞍職人を含む260人の職人を収容する施設として構想される。Hermèsの工房は、職人全員が互いをファーストネームで呼び合える環境を重視し、
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
76
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
7 hours
25Q1-Q2のLuxury fashionの成長比較。並べてみると勝ち負けが余計に見える。Hermèsは予告通り伸長。Kering勢は息してない。TOM FORDが継続的に伸びている。MiuMiuは相変わらず異次元の伸びではあるが、若干減速気味。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
61
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
2 days
OECDのPISA、PIAAC、およびAdult Literacy and Lifeskills Surveyの結果によると、先進国では2010年代初頭から思考力や問題解決力が下降している。中でも先進国の成人の25%(米国では35%)が基本的な数学的推論に苦しんでいる。
Tweet media one
1
0
8
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
2 days
トランプ米大統領がスイスからの輸入品に39%の関税を課すと表明し、リシュモンの株価は一時3.4%、スウォッチは株価は5%下落。「米国の関税が39%のままなら、スイスの多くのブランドにとって壊滅的な打撃となる恐れがある」.スイスの時計業界団体によると、米国は最大の海外市場であり、.
1
3
20
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
3 days
正確に切り出し、680の縫い目で一つのバッグに仕立て上げる。バーキンとケリー、この2つでエルメスの売上の約4分の1を占めると推定される。. Source from Benjamin LEGUARD.
0
0
9
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
3 days
妊娠中、彼女はLIFE誌に登場し、お腹を隠すためにそのエルメスのバッグを持つ。こうしてそのバッグは「ケリー」と呼ばれるようになった。.現在、バーキンと並び、ケリーはエルメスのバッグのグラール(聖杯)とされる。その製作には職人の手による18〜20時間の作業が必要で、裁断師は36枚の革を.
1
0
10
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
3 days
そのショッピングの途中、エディス・ヘッドとグレース・ケリーはエルメスを訪れ、一つのバッグに目が惹かれる。それが「小型の婦人用ストラップバッグ」だった。そのバッグは劇中で役柄を完璧に演出することに。だが、物語はそこで終わらない。グレース・ケリーはその後もこのバッグを手放さなかった。
Tweet media one
1
0
7
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
3 days
と呼ばれていた。それから約20年後、ハリウッドのスターがアルフレッド・ヒッチコックの映画『泥棒成金』の撮影のためにフランスを訪れる。この映画でグレース・ケリーは、衣装デザイナーのエディス・ヘッドと共に、役作りのためのアイテムを探すため、撮影地モナコからパリに移動していた。
Tweet media one
2
0
5
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
3 days
1930年代初頭、3代目エミール・エルメスの娘婿で、当時のメゾンを率いていた人物が一本の鉛筆を手に取った。彼は台形型の構造的なバッグを描き、そこに2本のストラップを結合するターンロック式の金具を組み合わせた。それは当時、特に固有名詞では無く「婦人用ストラップバッグ(サック・ア・クロア」
Tweet media one
1
2
28
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 days
確か以前のLV CEOも二次流通市場に対して、顧客の裾野を拡げる、という意味では悪くない、という捉え方をしていたので、このラインが一つの分岐なのかもしれない。(Hermesが転売対象なのは、高値で売れるためなので他ブランドとは立ち位置が異なるが).
Tweet card summary image
fortune.com
The appreciating value of a Birkin bag on the secondhand market has in some cases outpaced the S&P 500 and the price of gold.
0
3
35
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 days
サービスを提供することを妨げている。それが我々にとって本当の懸念事項だ」エルメスCEOのアクセル・デュマは、バーキンの二次流通市場と模倣品に対する懸念を表明。.一部のラグジュアリーブランド、例えばグッチやバレンシアガは新規顧客獲得のために認定リセール市場と積極的に関わっている。.
1
4
41
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 days
「新品のバッグがセカンダリーマーケットで販売されているのを見るのはまったく嬉しくない。私は顔をしかめるし、気分は良くない」「再販のためだけに購入する顧客はエルメスの真の顧客層を希薄化させている」「時には偽の顧客が店舗にやってきて、バッグを買い、それを転売し、我々が本当の顧客に.
1
7
80
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 days
誰が、この4-6月での日本の売上成長は、インバウンド回復の影響って言うてるん?
Tweet media one
Tweet media two
1
1
13
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
4 days
逆に安全じゃなさそう。
Tweet media one
1
3
82
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
5 days
ZOZOに買収されたLyst indexの25Q2が更新。ブランドランキングは大きな見どころは無いが、製品ランキングには、絶妙なトレンドが見えて興味深い。目立つのは、フットウェアで6つもランクイン。やはりフラットソールが人気だが、PradaやMiuMiuからのランクインをみるとブランド側にも影響を与えてそう。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
12
@dokodemoikiru
社畜ミが強い。
5 days
他山の石。.
@ta_yu_ru
たゆる
5 days
年会費24万円のJALの高級クレカのサイト、使ってる画像がAI生成なせいでポップコーンにストロー突き刺さってたりフォークが異形すぎたりしてとても味わい深い.
Tweet media one
Tweet media two
1
4
24