
KYOU
@djentjp
Followers
234
Following
53
Media
202
Statuses
11K
ラウドな音楽が大好きなWebクリエーター。デジタル大嫌いだけどなんとか頑張ってます。ブログは仕切り直しでようやくスタート。
Tokyo, Japan.
Joined April 2009
めんどくさいなー OS標準の保存ダイアログでいいのに. 「Word」にまたお節介機能? 新規ドキュメントはクラウドに自動保存するように - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp
米Microsoftは8月27日(現地時間)、Windows版「Microsoft Word」に新しいオプションを導入する計画を明らかにした。新規ドキュメントがクラウド(OneDrive/SharePoint)へ自動的に保存されるようになる。
0
0
0
iPadOSは今のままでいいと思うんだけどな.重い作業はMacでやるし.まあ選択肢としてはいいけど、体験が損なわれることだけは辞めてほしい. アップルは“スティーブ・ジョブズの理想のiPad”と決別した。これはよい変化だ |
wired.jp
アップルは長年しないできた大転換をついに実行した。iPadを、ウィンドウ操作が可能なコンピューターへと進化させたのだ。だがiPadOS 26の設定の奥底には、いまも“初代iPadの魂”が潜んでいる。
0
0
0
これ耳に内蔵したい. 世界のコミュニケーションを変えるゲームチェンジャーか。150言語対応のAI搭載自動翻訳イヤホン | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp
「VORMOR V13」はグローバルビジネスの現場で活躍する次世代型イヤホン翻訳機です。150言語対応の高精度翻訳と0.3秒という圧倒的な翻訳速度でビジネスでの会話をスムーズにサポート。ノイズキャンセリング機能とHiFi音質による明瞭な音声伝達、OCRによる文書翻訳機能を搭載し多様なビジネスシーンで即戦力として活用できます。わずか6.8gの軽量設計と8時間の連続使用を実現し長時間の商談でも快...
0
1
2
さすがにパクりすぎなのでは. Mac Studio風のRyzen AI Max+ 395搭載ミニPCが予約開始 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp
Beelinkは、Appleの「Mac Studio」を彷彿とさせる外観が特徴のRyzen AI Max+ 395搭載ミニPC「GTR9 Pro」を公式サイトで予約開始した。価格は1,985ドル(約29万円)。出荷は35日以内となっている。
0
0
0
メモ. 【特集】俺はローカルアカウントで使いたいんだよ!Windows 11のセットアップでMicrosoftアカウントを回避する方法最新版 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp
Windows 11 Homeはセットアップ時にネットワーク接続とMicrosoftアカウントでのサインインが求められる。ローカルアカウントで使いたい場合には面倒だし、ネットワーク接続できない環境ではセットアップに困ることになる。それを回避し、ローカルアカウントでセットアップする方法として「BypassNRO.cmd」スクリプトを使用する方法が有名だったが、最新バージョンでは削除されてしまった。
0
0
0
こうゆうのでいいのよ. マルチキーボード環境を魅せつつコンパクトに。2段組みキーボードスタンド - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp
XYZA(エクシーザ)は、キーボードを2台収納できるアクリル製2段スタンド「スペースコア・デュアル」を8月5日に発売する。価格は2,480円。
0
0
0
E Inkっていろんなシーンで使えそうなんだけど、やっぱりコスパだよなぁ.低価格が実現できたら面白そう. その手があったか。超ロングバッテリーの“E Ink”スマートウォッチ | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp
2024年7月19日の記事を編集して再掲載しています。 Apple Watchをはじめとするスマートウォッチ。便利なのは認めますが、常にバッテリー充電のことを気にしなければいけない腕時計は面倒くさい。そんな率直な感想もあるはず。この悩みを意外なアプローチで解決できるかもしれませんよ。E InkディスプレイのスマートウォッチこのほどNotebookcheckは、新た
0
0
0