
でみー
@demiisoft
Followers
573
Following
23K
Media
10K
Statuses
34K
千葉県柏市。たまに松之山温泉 水道・水循環・利根川水系・生きもの全般・日本酒・きのこ・土木系♀・ビオトープ管理士・自然観察指導員
Kashiwa-shi, Chiba
Joined March 2011
RT @wapichan_ap: イネクビボソハムシにそっくりな.別な種類である可能性も否定できないので、.イネクビボソハムシとは断言できないけど、.近い仲間であるのは間違いなさそうだね. イヌビエ類とか.イネ科植物を育てるために.タネを直播すると.結構な確率でこれにやられて….
0
2
0
RT @wapichan_ap: メヒシバとかのイネ科植物の葉が.白くかすれたようになる現象…🌾. これはイネクビボソハムシ.(イネドロオイムシ)あたりの.ハムシ類のしわざだよ(๑•᎑•๑)o🔎🪲. 最近、これが特に目立つような気がするけど.みんなのところはどうかな? http….
0
7
0
RT @arakencloud: 地球温暖化の未来について。.気候科学者の江守正多さんと一緒にお話しました。.@seitaemori . 【地球温暖化の未来】2100年には○度上昇?/毎年暑くなっている/猛暑と豪雨が増える理由/雲の仕組みと線状降水帯/文明がもたない未来もありえ….
0
93
0
RT @KyororoMuseum: 【アカハライモリのあくび】.夏季企画展「われら両生類!里山のカエル展Ⅱ」好評開催中です。カエルやイモリ、サンショウウオといった20種類の両生類を生体展示。夏休みはキョロロで両生類の多様性や個性的な生態を楽しく学ぼう! https://t.c….
0
10
0
RT @wapichan_ap: @demiisoft CO2削減云々については.再三言われているにもかかわらず、.増加のペースはまったく変わっていない….これが実態なんですよね…. 気象講座とかでCO2濃度の変化の.グラフを見せると結構ざわつきます😅💦. ちなみに氷河期展が就….
0
1
0
RT @kei_sakurai: 湿原について、数字も加えて補足です。.純粋にCO2削減の観点だけで見ても、湿原を潰すのはまずいです。. 釧路湿原の面積:19357ha @ 2000年頃.市街地や農地にするために縮小して、80年前….
0
38
0