Dance Base Yokohama
@dancebasedaby
Followers
2K
Following
8K
Media
1K
Statuses
7K
Dance Base Yokohama (DaBY / デイビー)は、横浜馬車道にあるダンスハウスです。ダンスを巡る多くの方のプラットフォームとなることを目ざしています。
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
Joined January 2020
【#PAS2025 当日券のご案内】 全公演で当日券を販売します。 ◎Peatix 公演直前までいつでも購入いただけます https://t.co/S4aIVWWx5h ◎当日受付での購入 受付開始時間より、受付にて販売します(現金のみ) ▼そのほかの事前情報はこちらでご確認ください https://t.co/bi1XSb2yFG
pas2025festival.peatix.com
※チケットは各公演ページからお申し込みください。 Dance Base Yokohama×愛知県芸術劇場×メニコン シアターAoiパフォーミングアーツ・セレ... powered by Peatix : More than a ticket.
0
2
0
昨日最後の稽古でした。 あとは劇場入りして、照明と音と合わせてどうなるかというかんじです。 照明が入ったら印象がかなり変わるんだろうなと思っています。楽しみです。 そしてこれから名古屋へ向かいます🚄 他の作品とハシゴもできるのでぜひ名古屋へお越しください! #PAS2025 #仄仄
令和7年度(第80回)文化庁芸術祭記念公演 Dance Base Yokohama×愛知県芸術劇場×メニコン シアターAoi パフォーミングアーツ・セレクション 2025 Festival Edition 名古屋のまちで 6つのパフォーマンスを 一挙に巡るフェスティバル 2025/10/30(木) – 11/2(日) 愛知県芸術劇場 メニコン シアターAoi
0
3
3
#ダンス作品第3番 #志賀直哉 #城の崎にて #パフォーミングアーツ・セレクション 明後日開幕。愛知県芸術劇場 小ホール。一般4,000円。25歳以下2,000円。阿目虎南さんの『R/evolution(s)』とのダブルビル。ご来場お待ちしております。 https://t.co/asMSnjjYOe
spacenotblank.com
Dance Base Yokohama×愛知県芸術劇場×メニコン シアターAoi パフォーミングアーツ・セレクション2025 Festival Edition 2025年10月31日(金)–11月1日(土) 愛知県芸術劇場 小ホール
令和7年度(第80回)文化庁芸術祭記念公演 Dance Base Yokohama×愛知県芸術劇場×メニコン シアターAoi パフォーミングアーツ・セレクション 2025 Festival Edition 名古屋のまちで 6つのパフォーマンスを 一挙に巡るフェスティバル 2025/10/30(木) – 11/2(日) 愛知県芸術劇場 メニコン シアターAoi
0
7
4
今週金曜と土曜、愛知県芸術劇場 小ホールで催されるダンス作品の音楽を担当しています。私の夏を全て捧げました、楽しみ◎
#ダンス作品第3番 #志賀直哉 #城の崎にて #パフォーミングアーツ・セレクション 上演まであと3日。愛知県芸術劇場 小ホール。一般4,000円。25歳以下2,000円。阿目虎南さんの『R/evolution(s)』とのダブルビル。ご来場お待ちしております。 https://t.co/asMSnjjYOe
0
8
22
今のところ新作『大いなる午後:the soft machine xxx』は国内劇場での公演の予定はありません。是非、愛知での初演見届けてもらえたらうれしいです!
11月1、2日、いよいよ新作『大いなる午後:the soft machine xxx』のワールドプレミアです。クリエーションは力まず思ってもなかった遠いところまで来た感じがします。自分でもドキドキしてます。ダンサーズも見どころ。ご来場お待ちしてます!。 🎫チケットはこちらから👇️ https://t.co/IpPuXWalzF
0
4
6
衣装は藤谷香子さん。とにかく好き。香子さんの衣装が着たくて作品つくってるんじゃないか。ビジュアルはもちろん最高。着ると身体が変容して踊りが拡張されます。今回もお楽しみに!
0
2
11
音楽は須川崇志さん。音楽を誰に頼もうか悩んでいた時に、唐津さんのからご提案いただきました。年齢も近く、初めてお話した時に作品やプレイに対する考え方に共感することが多くて、ご一緒するのが楽しみでした。書き下ろしてくれた曲で作品の奥行がぐっと増してます。必聴。↓
1
3
9
自作初ドラマトゥルクは丹羽青人さん。以前からDaBYで会って気軽に色んな話をしていました。本の趣味なども合って、ここまで気の合う友人はあまりいません。クリエーションでも絶妙な距離感で作品に風を吹かせ、思考を広げたり、線を結んでくれたり、わたしやダンサーの間の空気をほぐしてくれたり。↓
1
2
8
アンダースタディとして大月侑さん。「からだとおどりの学校」を受講してくれていました。学校でもギョッとする瞬間がたくさんあって、ポテンシャルの高さを感じ今回オファーしました。クリエーションでは先輩スーパーダンサーたちの中で、物怖じせずたくさん重要な仕事をしてくれていました。↓
1
2
8
ダンサー2人目は、玉川の後輩でもあり、自分が一番悩んでいた時で、舞踏に向き合い始めた時期に伴走してくれた酒井直之くん。最近はダンスだけでなく映像でも活躍。イタリア留学など活動の幅を広げていて、前に会ったときと違った姿を見せてくれてます。↓
1
2
7
ダンサー1人目は、数々の現場で踊りまくり百戦錬磨のダンサー小暮香帆さん。10年ぶりに作品に参加してもらいました。10年前から恐るべきダンサーでした。久しぶりに出てもらえるのが本当にうれしい。↓
1
2
9
新作はいつも座組でわくわくできたら勝ち確定と思っている。『大いなる午後:the soft machine xxx』もこの人たちが集まったらヤバいな、といういま最もドキドキする人たちに集まってもらいました。↓
1
7
14
《いよいよ11月1日から開催!》 パフォーミング・アーツ セレクション2025 2つの劇場を巡ってダンス作品を観よう💃 🕺 10/30〜愛知県芸術劇場で上演開始 11/1〜メニコン シアターAoiで上演開始 チケット好評発売中🎫✴︎
0
2
4
みたすぎる! どうにも予定があわず観に行けなくて残念ですが、観れた方々に感想聞きたい。。
11月1、2日、いよいよ新作『大いなる午後:the soft machine xxx』のワールドプレミアです。クリエーションは力まず思ってもなかった遠いところまで来た感じがします。自分でもドキドキしてます。ダンサーズも見どころ。ご来場お待ちしてます!。 🎫チケットはこちらから👇️ https://t.co/IpPuXWalzF
1
3
8
いよいよ明日。 何度も通しと修正を繰り返し、ここまできた。通さなければ見えてこない時間の使い方と速度感。相手の身体を通して自分を見る作業。見られ見て生かされる。本番がとても楽しみ。たくさんの方に観ていただきたい作品となりました。踊るほうも観るほうも自身を見つめる時間になるかな。
三東瑠璃『満ちる』 日時:10月30日(木)15:15開演/20:00開演 場所:愛知県芸術劇場大リハーサル室(愛知芸術文化センター地下2階) チケットはこちらから🎫 https://t.co/kdZXcHgocz
1
5
11