@corocn
ころちゃん
3 years
受付開始日が2017年なので、開発当時は平成がなかったので省略(児童手当対象者は平成生まれのみだった)。令和になって改修が追いついていない。が濃厚かなぁ。
3
84
160

Replies

@corocn
ころちゃん
3 years
マイナポータルで児童手当の変更届出そうとしてるんだけど難しすぎる。これちゃんとテストしました???
Tweet media one
Tweet media two
21
3K
6K
@corocn
ころちゃん
3 years
受給者は和暦の選択肢がある。児童は和暦の選択肢がない 西暦?と思ったが、紙の用紙は和暦になっている。和暦は令和のみか?と思ったが、平成と令和の2パターンあるはずでもうわかんねえわこれ。紙でだそ・・・。
1
198
308
@corocn
ころちゃん
3 years
ちなみに入力欄は100年まででした。
1
134
278
@corocn
ころちゃん
3 years
西暦の下二桁って可能性もあるな・・・
1
51
146
@corocn
ころちゃん
3 years
受給者はこれね
Tweet media one
1
61
125
@corocn
ころちゃん
3 years
ブログにまとめておいた
0
56
82
@Kinojp
Kino
3 years
@corocn どう見てもそんな感じ 下二けた西暦だねこれは そもそもこの手のシステムを西暦じゃなくて 和暦で作れってのは蹴っ飛ばしたい気分ある
0
0
1