U35やU25という言葉は浸透してきていて、とてもポジティブなことだと思う。と、同時に、Over35やOver40、なんならばOver50の現状には、サポートや研究会はまったく必要無いのだろうか?年齢が上がると、各自の社会的立ち位置に関わらず、一律で中年=権力と定義されるが、生命力は落ち孤独は増す世代。
1
2
26
Replies
私の知る限り、ここに注目していたレポートとして、徳永京子さんの”中堅クライシス”という記事があった。すごく興味深かった。でも他にはあまり、こういった視点の研究を見かけたことが無い。Over40でU70のあたりって、作り手としても人間としても、やはり人生の泳ぎ方は難しいし、違う切実さがある。
1
1
9