
吉田小夏 ConatsuYoshida
@coconuts_blue
Followers
2K
Following
37K
Media
3K
Statuses
31K
劇作家・演出家・俳優も/青☆組 主宰/桐朋学園芸術短期大学講師/青年団 所属/アトリエ春風舎│Playwright, Director│暮らしの事、日記、お報せ etc. 🌟Next▶青☆組『星降る教室』2025年11月@アトリエ春風舎
東京と、日本各地と
Joined August 2009
本日、チケット発売日! ご予約受付中です! 青☆組vol.27 劇団化15周年記念公演 第一弾 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 ticket🌟 https://t.co/9C968fnRFr
さぁ、満天の星が降る。アトリエだからこそお届け出来る、そんな特別な演劇の時間を、お客様と一緒に過ごせたら。この宇宙の片隅でお逢いましょう。 青☆組vol.27 劇団化15周年記念公演 第一弾 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 ticket🌟 https://t.co/9C968fnRFr
0
2
8
お昼ご飯備忘録。昨夜の残り物のハッシュドビーフを、パスタソー���の代わりに。オリーブ油とバターとパセリを和えたスパゲティにかけて、いただきました。大きなお肉のミートソースといった感じで、とても美味しかった。残りもの万歳。御馳走でした。
0
0
6
この稽古場写真では、私はミザンスに入ってないですけれど・・、私も続投で出演させていただきます!このVの並びの一番端っこに、小夏がいるんだなと想像してくれたら嬉しいです😊 青☆組vol.27 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 ticket🌟 https://t.co/eFQoqUYhVc
ticket.corich.jp
青☆組の公演「星降る教室」のチケット予約。今観られるお薦めの演劇,ミュージカル等が分かる舞台芸術のクチコミ���チケット情報ポータルサイト。公演・劇団・劇場情報やオーディション・チケットプレゼントなど演劇・舞台芸術情報が満載!
本日のミザンス。通称"坂系のVの場面"と通称"水面の泡を見上げる水底の生き物たち"。朗読劇も青☆組の大切な活動だが、本を手放して空間に解き放たれた俳優を見るのも楽しい。自由であるための、体幹と重心が肝か。アトリエならではの肉声も繊細に調整。私達は、どこまでも行けると感じた。#星降る教室
0
0
2
今年もまた、お庭の萩の花が綺麗に咲きました。秋の優しいピンクに癒されています。青☆組では、本稽古もはじまり、今日はチケット発売日です。こうして集い、演劇ができることは、けしてあたりまえではない。心から感謝して、暮らしたいと思います。季節の変わり目、どうかご自愛ください。(小夏)
0
1
9
さぁ、満天の星が降る。アトリエだからこそお届け出来る、そんな特別な演劇の時間を、お客様と一緒に過ごせたら。この宇宙の片隅でお逢いましょう。 青☆組vol.27 劇団化15周年記念公演 第一弾 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 ticket🌟 https://t.co/9C968fnRFr
0
0
3
2025年10月10日(金)正午より、チケット発売🌟 青☆組vol.27 劇団化15周年記念公演 第一弾 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 https://t.co/rlHYSj4hT5
0
9
26
明日10日より下北沢ザ・スズナリにて開幕する、ティーファクトリーさんの「ロンリー・アイランド」に、チラシの折り込みをさせていただきました! お忙しい中、あたたかく対応してくださり本当にありがとうございました🙇♀️ ぜひぜひ、お手にとってみて頂けたら🫶(蓑輪)
0
2
12
クリスマス公演を観てくださった方にこそ、ぜひ観て欲しいな、という気持ちもあります!立ち位置の違いだけではなく、俳優が同じメンバーだからこそ追求出来る、新たな宇宙、新たな銀河、を創りあげるイメージで創作中です。誰かの心の琴線にそっと触れるものを、人間の姿と声と出会いで潔く創りたい。
本稽古1日目。クリスマス公演とはガラリと違うオープニングや演出を、のびのびと試した。同じメンバーでのリクリエイションの自由さと豊かさを、早くも噛みしめる。演出助手チームも大活躍! 青☆組vol.27 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 https://t.co/rlHYSj4hT5
0
1
9
本日のミザンス。通称"坂系のVの場面"と通称"水面の泡を見上げる水底の生き物たち"。朗読劇も青☆組の大切な活動だが、本を手放して空間に解き放たれた俳優を見るのも楽しい。自由であるための、体幹と重心が肝か。アトリエならではの肉声も繊細に調整。私達は、どこまでも行けると感じた。#星降る教室
0
7
14
本稽古1日目。クリスマス公演とはガラリと違うオープニングや演出を、のびのびと試した。同じメンバーでのリクリエイションの自由さと豊かさを、早くも噛みしめる。演出助手チームも大活躍! 青☆組vol.27 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎 https://t.co/rlHYSj4hT5
1
5
16
本日より、本チラシの配布も始まりました!作品世界がぎゅっとつまった、青☆組ではお馴染みのB5サイズのチラシです。どうか、たくさんの方のお手元に、届きますように! 青☆組vol.27 劇団化15周年記念公演 第一弾 『星降る教室』 作・演出 吉田小夏 2025.11.22-12.1 @アトリエ春風舎
1
7
17
彼岸花。秋だ。 秋がきてみて、今年の夏がどれだけ暑かったのか、知った気がする。 夏の終わりと秋のはじまりは、いつもどこか物悲しかったのに、今年は情緒を味わうより前に、とにかく体がホッとした。
0
0
12
今は友達が1人もいなくても、 それはそれでいいのです。 苦にすることはありません。 あなたは精神性が高く、 近づきがたい雰囲気を持っています。 そんなあなたとお近づきになりたい。 そう思う人はやはり精神性が高い人です。 いずれ得がたい友達との出会いがあります。
14
247
3K
美しいものを求めて、遠くに出かける必要はありません。美しいものは、私たちの目の前にある景色の中にも、必ず隠れているのです。幸せを求めて、遠くに出かける必要はありません。幸せは、いまの自分の生活の中にも、必ず隠れているのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
8
192
2K
青☆組vol.27『星降る教室』の会場はアトリエ春風舎。アトリエ春風舎支援会員の方は、支援会員特典での観劇が可能です。会員特典での専用予約は、劇団のチケット発売日よりも早目にスタート。早速のご予約をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 ▶ https://t.co/eZcirzfM9O #アトリエ春風舎支援会員
0
3
5