知里🍉🖤🩷💜❤️(Τίσατος)
@cocoichisato_06
Followers
630
Following
217K
Media
755
Statuses
37K
Q(she/they)/30↑/雑多垢/基本インドアだけど自然遊びが大好き/植物と猫を慈しむ語彙力に定評のあるアホの子/とっくのとうに目は醒ましてます👁️🗨️/周囲の人徳がチョモランマ🏔️/ピース 好✌🍉🕊🫒🪁🥄🔻🗝️🇵🇸🏳️🌈🏳️⚧️πολιτικᾱ αἴλουρᾱ꧁ꙮ꧂
Time limitは?(Nirvana)
Joined February 2019
今朝もポチっとな☝️ #HandsOffRafah #ラファ大虐殺やめろ #FreePalestine
#FreeGaza I just clicked and helped for free at https://t.co/WkVlrA0KeO
arab.org
arab.org aims to empower every person & every organization to do Good.
2
25
99
「法の支配に基づく世界秩序」を強調するなら、なぜ国際刑事裁判所(ICC)やアルバネーゼ国連特別報告者に制裁する無法なトランプを正面から批判しないのか。なぜトップにICCから逮捕状が出されるほどに戦争犯罪や人道に対する罪などを重ねるイスラエルを、未だに「国際人道法違反」と認めないのか。
【日ASEAN会議「法の支配」強調】 https://t.co/0PF4GNbexr
0
8
10
【タイ】LGBTQの子供を持つイスラム教徒のためのガイドブックを刊行 https://t.co/qHRZX8zwG8
mainichi.jp
<Sunday Column> LGBTQの子供を持つイスラム教徒のためのガイドブックを刊行――。タイの英字紙バンコク・ポストに8月中旬、こんな見出しの記事が載った。
0
41
182
もはや右傾化どころか、普通の人はみんなナチュラルに右、みたいなところまで来てる気がする。
267
616
4K
今日、米退役軍人の反戦・平和団体ベテランズ・フォーピースの講演。ゲストの方々もその後、横須賀で毎月恒例のデモに参加。米国のジェノサイドの関与に疑問をもち空軍を「良心的兵役拒否」で除隊したジョイ・メツラーさんもスピーチ。 冬も到来します。「合意」を履行させガザに物資を!
1
14
24
『おうち性教育はじめます 』シリーズ 第2弾『思春期と家族編』 https://t.co/okRcFL7SDq 試し読み https://t.co/1XqVYx8K2g
amazon.co.jp
日本一売れている性教育本『おうち性教育はじめます』シリーズ第2弾! 10~18歳までに育む!思春期の子どもの心と体の変化から親子の距離感まで、全部マンガでわかる! 今も、そして将来離れて暮らしても。一生、子どもの絶対的な味方でいるために。親も学びの一歩をふみ出しましょう 「反抗期で何を考えているのかわからない」と親の目が届かなくなる不安や、「大学生がストーカー行為で逮捕!」などデートDVや性...
0
4
16
PayPayなどでお預かりして代行寄付できます🙇 どんな額でもありがたいです🙏 ムハンナドさんたちに、しっかりしたテントをどうにか… いや服とか靴とか食費とか いろいろ必要なものが たくさんあって それもお金が必要なんですが🥲 まずはテントを⛺
We live a difficult and tragic life. It has been a week since I received my donation.😭💔 Winter is coming, we will die of cold. The weather is cold. We need tents and blankets. Please donate. 🍉😭 https://t.co/BH1nxFfgEB
0
7
6
UNRWAの国際職員と人道援助のガザ入りは今もイスラエルに「拒否」されている。 ガザでは食料・衛生用品・テント等が緊急に必要である。 1万2000人近くのUNRWAスタッフが保健医療、心理サポート、教育を劣悪な環境下で人々に提供している。
UNRWA international staff and humanitarian aid continue to be denied entry into #Gaza. Food, hygiene kits, tents, and other supplies are desperately needed. A #ceasefire alone is not enough. Around 12,000 of our staff continue to deliver healthcare, psychosocial support, and
1
2
1
キャサリン・コノリー、アイルランド大統領選で圧勝したばかり。 「歴史は10月7日に始まった訳ではない。重要なのは、イスラエル政権によって犯された数多くの残虐行為の歴史を指摘する事。 西洋諸国はハマスについて口を出すべきではない。 彼らは、ただジェノサイドを止めるべきである。ハマスは↓
Catherine Connolly, who has just won the Irish presidency in a landslide: "History did not begin on October 7. It's important to point out the history of the many atrocities committed by the Israeli regime. Western countries should have no say about Hamas. They should stop the
2
67
106
今度は、10月30日(木)の18:45-20:45に、西部地区反弾圧学習会で講演をします(西早稲田の日本キリスト教会館)。 早尾貴紀 「パレスチナ連帯運動弾圧の背景 --ハミッド・ダバシ『イスラエル=アメリカの新植民地主義』を中心に」 書籍ともどもぜひよろしくお願いします。
0
63
114
祖父は涙をこらえながら、シファ病院でこう語った。 「子供たちの人生は永遠に台無しになった」 少年ヤヒヤは右腕と右足を包帯で巻かれ、病院のベッドに横たわっていた。ナビラは患者の友病院で治療を受けているが、額に包帯を巻いていた。 https://t.co/S5zwZinoyZ
arabnews.jp
ガザ市:ショルバシ一家は、ガザ市にある大きな被害を受けた家で、停戦中の比較的穏やかな時間を過ごしていた。そんな中、爆発音を聞いて外に駆け出すと、6歳の双子が血を流して倒れていた。男の子のヤヒヤと妹のナビラは、遊んでいると・・・
0
3
4
飲食店入ってスタッフが別のスタッフのキツめに叱責してるの見ると気持ちよく食べる気減退するからやめてほしい。労働者同士の当事者間の問題であるって思ってるんだろうけど環境型パワハラはその場にいる全員を傷つけることだという理解が広まってほしい。
0
136
489
10月19日、パレスチナへの暴力に反対するスタンディング(神戸)を行いました。停戦を祝い皆でお菓子を食べたのですが、その夜にイスラエルが空爆を再開し、言葉を失い報告が書けませんでした。スタンディングは約30名がご参加。初参加の方々も。停戦とは名ばかりで虐殺が続いていることを通行人の方々
2
33
79