
ココディー | Cocodaの編集者
@co_co_d3
Followers
6K
Following
15K
Media
398
Statuses
10K
almaで、Cocodaや、Centouなどのサービスを作ってます。デザインをもっとオープンなものにするために頑張ります。📚https://t.co/jg23bLuIjZ / 🗒https://t.co/Iz0dRVB5aE
Joined March 2018
Cocodaで事例の編集を続けることの意義についてまとめてみました。. 400以上の事例が貯まるCocoda、これから編集体制もよりアップデートさせていきます。成し遂げられていないことも多いけれど、この思想の1人目として諦めず続けていきます。.
alma-inc.co.jp
ユニークな事例は "壁” を融かす。デザインケースの意義について 2025年6月、almaという会社に所属して7年が経った。創業時に「自分の人生を10年賭けられるか?」という問いを自分に投げた。今その10年近くが経とうとしているが、改めて「さらにもう10年賭けたい」...
1
7
62
RT @co_co_d3: 本日、渋谷のユートラストさんオフィスで #デザイン採用戦略会議 を開催します!. デザイン組織づくりや採用に取り組む方はかなりおすすめの内容となっているので、ぜひ直前でもお申し込みください〜!. デザイン採用戦略会議0826 by Cocoda ×….
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
4
0
本日、渋谷のユートラストさんオフィスで #デザイン採用戦略会議 を開催します!. デザイン組織づくりや採用に取り組む方はかなりおすすめの内容となっているので、ぜひ直前でもお申し込みください〜!. デザイン採用戦略会議0826 by Cocoda × YOUTRUST
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
4
9
RT @co_co_d3: #デザイン採用戦略会議 明日の夜に開催します!. デザイン組織づくりのスタンスや、採用周りの課題に対しての向き合い方を事例をもとに掘り下げていく実践的なイベントです。. デザインマネージャー、人事の方などにおすすめです!お時間ある方はぜひ🤝. htt….
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
3
0
RT @hoooondaa: Cocodaさん × YOUTRUSTさんのイベント「 #デザイン採用戦略会議」にて登壇させていただきます!. 私自身がデザイン採用にあたり、多くの方に助けていただいたので、惜しみなくお話しできればと思います!. 8/26(火) 18:30〜 @渋….
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
8
0
RT @co_co_d3: YOUTRUSTさんと共催で、Cocodaから「#デザイン採用戦略会議」を8/26(火) に開催します🤝. デザイン組織が機能するための最初のピース「採用」を成功させるための明快な戦略を身につけることを目的に、DIGGLE, ALGO ARTISのお….
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
14
0
RT @pon_kawamura: デザイン採用戦略会議0826 by Cocoda × YOUTRUST #デザイン採用戦略会議.
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
2
0
RT @takumart: 9/9に「デザイン組織とAI」について、「ログラスさん / IVRyさん / ALGO ARTISさん」とお話しする機会をいただきました。.ご興味ありましたらぜひ、東京の三田ですがお越しください。.
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
5
0
RT @comcom_career: デザイン採用戦略会議が開催されます…!.ぜひご参加ください!!!. デザイン採用戦略会議0826 by Cocoda × YOUTRUST #デザイン採用戦略会議.
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
6
0
#デザイン採用戦略会議 明日の夜に開催します!. デザイン組織づくりのスタンスや、採用周りの課題に対しての向き合い方を事例をもとに掘り下げていく実践的なイベントです。. デザインマネージャー、人事の方などにおすすめです!お時間ある方はぜひ🤝.
connpass.com
## 📚概要 「デザイン組織に次に必要な人材は?どうすればその人を組織に巻き込める?」 近年、デザイン組織を自社に設置し、デザイン活用を推し進めていこうとしている組織は増加しています。スタートアップ、大企業など、規模を問わずさまざまな企業で、インハウスデザイン組織づくりが進められています。 結果として、デザイナー採用市場は圧倒的な需要過多。そのため、組織づくりの一歩目である採用に、日々苦戦...
0
3
4
9/9(水)にて、AI時代のデザイン組織づくりをフェーズ別に切り取るイベントを開催します!DMMさん、ログラスさん、IVRyさん、ALGO ARTISさんという推し4社が登壇です👏ぜひお気軽に遊びにきてください!. #ai_btob_design.
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
0
7
RT @torimizuno: 合同デザイナーイベント第三回目となります🙌 テーマは「デザイン組織」、フェーズが違う各社の事例のお話とても楽しみです。. フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? .
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
2
0
RT @michiminstar: AI×BtoB DESIGN Meetup 第三回目開催決まりました!.--.フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? #ai_btob_design.
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
2
0
RT @IVRy_jp: 🎙️イベント情報🎙️.9月9日19:00より「AI×BtoB DESIGN Meetup #3 ── フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか?」を開催します!IVRyからは保坂(@h0sa)が登壇。.会場はIVR….
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織���事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
5
0
RT @DMMcom_tech: 📣 登壇のお知らせ.9月9日(火)開催の「4社が語るリプレイス・リニューアル最前線」にて、デザイン部 部長の齊藤がトークセッションに登壇します!.#ai_btob_design.
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
1
0
RT @techpr_d_m2_sh: 📣9月のDMM登壇です!.9/9開催「フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか?」に、DMMから齊藤さんが登壇します🌈.#dmmtech #dmmdes….
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
1
0
RT @h0sa: 連続企画していたMeetup最終回を開催します!.テーマは「AI×デザイン組織マネジメント」。フェーズの異なる4社がAI時代の組織づくりについて議論します。.ファシリはCocodaさん。シリーズ集大成としてぜひご参加ください!.9/9(火)19:00 IVR….
ivry.connpass.com
# AI×BtoB DESIGN Meetup #3 開催 #### フェーズの異なる4社が語る!AI時代のデザイン組織、どうマネジメントするべきか? デザイン組織におけるAI活用が進む中で、組織のマネジメントとしてはどのように変化を生んでいくべきなのか。 このような問いを実践的な対話から深めていくために、組織や事業のフェーズが異なる4社から、デザイン組織づくりに従事している4名が集まりました。...
0
7
0