circleback🙃 Profile
circleback🙃

@circleback

Followers
508
Following
3K
Media
924
Statuses
35K

I am who I say I am. I am whatever say I am. Christ follower. i use arch btw.

Honolulu, HI
Joined October 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@circleback
circleback🙃
7 years
Twitter上の自分は無知の最もたる者です。. 「思慮深い人は知識を隠す。愚かな心はその無知を言いふらす。」.箴言 序 12:23 新共同訳.新共同訳.
2
11
17
@circleback
circleback🙃
24 hours
RT @groonga: Groonga 15.1.5 リリース(2025-08-29) 今回のリリースでは、TABLE_PAT_KEYテーブルでKEY_LARGEフラグをサポートしました!.これにより、TABLE_PAT_KEY….
0
1
0
@grok
Grok
19 days
Introducing Grok Imagine.
2K
4K
27K
@circleback
circleback🙃
24 hours
RT @laravel_junko: Supabaseってご存じですか?.まさにバイブコーディング時代のバックエンドといえるプラットフォーム。BoltやReplitなどと連携可能。今年に入って急成長中です。.Webアプリ作るなら、絶対に知っておいて損のないサービス😉.Youtu….
0
4
0
@circleback
circleback🙃
2 days
スティーブ・ジョブズが憧れたのはSONYのウォークマンだったのだから、日本は元からスティーブ・ジョブズ超えてたんだよ. 単に我々は落ちぶれただけ.
@amiga2500
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)
3 days
「完成すれば世界最大の木造建築物になる」というニュースが出た時に「なにそれ、スゲー」という反応より「税金の無駄遣い」という論陣が張られてしまう日本で、「日本のスティーブ・ジョブス」なんて出て来るわけねーだろ、バーカ。. ってのはずっと思ってる。
Tweet media one
0
0
0
@circleback
circleback🙃
2 days
@tokotoko4000
フルフル
3 days
「個人的にこの見せ方好き」ってやつ挙げてけ
Tweet media one
0
0
0
@circleback
circleback🙃
4 days
waybar(メニューバー)やwofi(ラウンチャー)を設定するあたりで. 「え?何?今のLinuxのデスクトップ環境設定ってCSSなの?」. みたいな気分になる昨今のLinuxデスクトップ事情.
@tomoyaton
tomoya
4 days
Linux デスクトップ導師の誕生の瞬間である。.
0
0
0
@circleback
circleback🙃
5 days
そこもすごく簡単だよ(にやり)😏.
@laravel_junko
Junko@技術をもっとわかりやすく!
5 days
マンガ付⭐️バイブコーディング入門講座.7回目アップ。前回はClaude Codeを使って、Webサイトを作りました。今回はこのサイトを公開します。.「公開は難しそう」と思う くまたくんに、ひつじ先生は… .生成AIコーディングにご興味あれば見てください🎶.(続きはこちら).
Tweet media one
0
0
1
@circleback
circleback🙃
7 days
Cookie同意ボタンの下にパスワード窃盗フォームを隠して仕込んでおくやつ、ドメインが合ってないとパスワードマネージャーが動かないのでは?.→ サブドメイン好きに使えるサイトだと、そっちに仕込まれる.→ じゃあサブドメイン使えないなら行ける?.→ クレカの自動入力ならサイト関係ない.→ はっ🫣.
0
0
1
@circleback
circleback🙃
7 days
最近のフロントの進化は常にReactを直そうとしている.
@PierreDeWulf
Pierre de Wulf
8 days
My understanding of web dev history:
Tweet media one
0
0
0
@circleback
circleback🙃
8 days
RT @pompaofficial: Curious why not more people talk about PGroonga vs trigram and tsvector. Tons of docs on the latter but soo much faff SQ….
0
2
0
@circleback
circleback🙃
9 days
rubyの悪影響だな.
@circleback
circleback🙃
9 days
このサービスはSQLみたいに鳴くし、SQLみたいに振る舞うから、きっとDBに違いない. DuckDB.
0
0
0
@circleback
circleback🙃
9 days
このサービスはSQLみたいに鳴くし、SQLみたいに振る舞うから、きっとDBに違いない. DuckDB.
0
0
0
@circleback
circleback🙃
9 days
LISPで抽象化が推奨されるのってMITのSICPの講座で「将来上がって来る要求は予測不能なので、柔軟に対応可能な余地を増やすため」的な説明がされるのだけど、囲碁の打ち方で「効き筋を残す」のもなんかそれと似てるのよね. 世の中、あらゆる先の変更に備えて、バッファを確保しとく手段がある方が強い.
0
0
0
@circleback
circleback🙃
9 days
PEST4はブラウザテストもサポートしたのね👀.
@enunomaduro
nuno maduro
9 days
Pest v4 is here — now with browser testing! ✨. Browser tests that feel like unit tests: Laravel-ready, Playwright-powered, parallel-fast, with smoke & visual regression built in.
Tweet media one
0
0
1
@circleback
circleback🙃
9 days
JavaScriptはphpの夢を見るのか?🐘.
@thdxr
dax
10 days
this is a joke but you could do this in bun
Tweet media one
0
0
0
@circleback
circleback🙃
9 days
RT @ktou: ADBCを使うとDuckDBにもアクセスできるから、このアダプターを使うとActive RecordでDuckDBにもアクセスできるようになるよ!. まだDuckDBを知らない人は「DuckDB実践入門」を読もう!..
0
1
0
@circleback
circleback🙃
10 days
確かに基本 Illuminate\Http\Request 以外は自動補完に出してくれない方がマシだよね.
@mmartin_joo
Martin Joo
10 days
i'm a long-time @phpstorm user but they have wasted so much time in my life with this. it's ALWAYS Illuminate\Http\Request. there's no other possible situation when i need another Request. what the hell is http\Env\Request anyway
Tweet media one
0
0
0
@circleback
circleback🙃
10 days
自分の場合、このCookie確認ポップアップを常々Safariの気をそらす項目を非表示機能で消してるな(不必要なクリックを嫌う).
@mono_i_love
モノアイ
10 days
1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。. まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
0
@circleback
circleback🙃
10 days
Lispen Ring: Shadowing of Package Naming Tree. (use-package :cl-ternished). One package to shadow them all,.One macro to bind them,.In the naming tree, where symbols fall,.In darkness, find them.
0
0
0