
カボス@Android
@chronotrg
Followers
528
Following
3K
Media
83
Statuses
759
Android Engineer(2021/9~)/薬剤師/Kotlinすき/JetpackCompose/vim
Joined March 2020
申し込みDONE. DroidKaigi 2025 In-Personに申し込みました! #DroidKaigi @DroidKaigiから.
droidkaigi.doorkeeper.jp
Wed, 10 Sep 2025 10:00 - Fri, 12 Sep 2025 18:00 About DroidKaigi DroidKaigi is a developer-first Android conference. It is organized by a volunteer committee with diverse expertise, with the aim o...
0
0
5
エイヤでプロポーザル出した 🚀. もう形骸化させない!detektカスタムルールで守るコーディング規約 by shuhei shitara | プロポーザル | Kotlin Fest 2025 #kotlinfest -
fortee.jp
チームのコーディング規約、形骸化していませんか? コーディング規約はチーム開発において不可欠ですが、曖昧なルール、チームメンバーの変化、レビューコストの増加など、コーディング規約を運用するのには様々な課題があります。 本セッションでは、KotlinのLinterであるdetektのカスタムルール機能を利用してコーディング規約を運用する方法について以下の内容を紹介します。 ・コーディング規約を...
0
0
5
RT @0xtkgshn: この記事を公開した後に「よく言ってくれた」とメッセージが来て、似たような境遇の人から電話がかかってくるようなものがこれです。自分がこの領域の専門家だから分かるが、本当に公共領域のインセンティブは終わって….
note.com
tldr: 社会保障制度のデータ設計してるやつはヤバい アルゴリズム見えてなさすぎ・未来見えてなさすぎ やれるやつおんのにそれ活かせてないのヤバすぎ そもそも制度を複雑にしすぎ。自然言語で制度の利用条件書いて、但し書き増やしまくって申請主義産んでるのって結局なにがしたいの? お金を刷って複雑性を増して結局使われないけど制度作ることで人気を取っての構造は批判されるべきだよね。本来配れるお金より...
0
195
0
先ほどLTした資料です!.detekt カスタムルールでコーディング規約を運用する #DroidKaigi.
speakerdeck.com
- 公式document - https://detekt.dev/docs/introduction/extensions/ - 書いた解説記事 - https://zenn.dev/kabos/articles/d31c27cb473fba
0
1
13
きた!MIXIオフィスおしゃれ!.
明日は「detektカスタムルールでコーディング規約を運用する」というタイトルでLTします!初LT緊張しますね🐣. DroidKaigi.collect { #13@Tokyo } #DroidKaigi.
0
0
0
明日は「detektカスタムルールでコーディング規約を運用する」というタイトルでLTします!初LT緊張しますね🐣. DroidKaigi.collect { #13@Tokyo } #DroidKaigi.
droidkaigi.connpass.com
# DroidKaigi.collectとは DroidKaigi.collectは、DroidKaigiが主催するAndroid技術情報の共有とコミュニケーションを目的としたIn Personイベントです。 年次カンファレンス以外の交流の場として、地域によらず、定例開催することを目指しています。 今回はDroidKaigi 2024開催後初のDroidKaigi.collectとなるため、...
0
0
1
RT @_rockname: プロダクト開発にモバイルアプリエンジニアがどう貢献できるのかについて、直近の開発における���例をベースに書きました✍️.
blog.smartbank.co.jp
こんにちは、スマートバンクでモバイルアプリエンジニアをしているロクネムです。 書籍『INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント』ではプロダクト開発には以下の4つのリスクがあると説明されています: 実現可能性のリスク: エンジニアが、持っている時間とスキルとテクノロジーで必要なものを作れるかどうか …
0
21
0
RT @usuiat: このあとのセッションの資料です!.「タッチイベントの仕組みを理解してジェスチャーを使いこなそう」というタイトルで、16:20からGiraffeで発表します!.よろしくお願いします!!!.#DroidKaigi ..
speakerdeck.com
DroidKaigi 2024 2024年9月13日 https://2024.droidkaigi.jp/timetable/693488/
0
14
0
RT @shuzo_create: 「デザインからアプリ実装まで一貫したデザインシステムを構築するベストプラクティス」という題で発表します!. 資料: #DroidKaigi.
speakerdeck.com
DroidKaigi 2024 での発表資料
0
45
0
RT @nishimy432: 9/13(金) 14:20からwirohaさんと共同登壇の「2024年最新版!Android開発で役立つ生成AI徹底比較」の発表資料はこちらです💁. #DroidKaigi.
docs.google.com
「2024年最新版!Android開発で役立つ生成AI徹底比較」というタイトルで発表させていただきます。よろしくお願いいたします。 本セッションのスライドはXでポストしております。 1 2024年最新版!Android開発で 役立つ生成AI徹底比較 株式会社ZOZO ZOZOTOWN開発本部 ZOZOTOWN開発1部 Android1ブロック @nishimy432 技術本部 技術戦略部...
0
9
0