
CHOCO ∎
@chocoschools
Followers
13K
Following
13K
Media
261
Statuses
3K
京大医学科, 数学科講師, 個人開発者(エンジニア), 情報セキュリティ,AIの人です。AI組み込み学習アプリを開発, 運用しています。ForAll, 全ての人のために。誰かの役に立つことを願って発信しています。
KU.med
Joined March 2022
京大医学科生が受験期に欲しかった 「💪英作文添削アプリ」 作りました! ChatGPTに長いプロンプトを打ち込む必要はもうありません! 先着1000名様無料で10日間ご利用可能! (利用方法は次のツイート) https://t.co/8rDc70DNC4 #大学受験 #英語 #AI
7
46
449
/ 国会でどんな法案が検討されているの? #みらい議会 を本日リリースしました📣 \ 公約の一つ、100日プランでお約束した1議席でもできる “社会実装”として、国会でどのような議論が行われようとしているかを可視化する『みらい議会』を開発しました!
253
8K
34K
なんでそうするのか?を言語化して、空で言えるようになるまでひたすら繰り返しました。定着は繰り返すしかないというのが正直なところですが、意味を分かって繰り返すと定着の速度は上がるかなと思います #querie_chocoschools
https://t.co/iUBW3wbb05
querie.me
chocoさんが高三時に行った参考書を見ました。多いかつ様々なものをコンパクトに学習していましたが、どのように定着させましたか?自分はやる→忘却を何回も繰り返すことが多く 非効率的なところがあるのでお聞きしたいです。
0
0
7
京都に住んでみたい、はたしかに魅力的ですが、やりたいことをやれる大学をお勧めします! 将来的に何をしたいかにもよります。アカデミア系で成功したいなら京大もアリですが、就職であったり、いわゆる一般的な資… (残り33字) #querie_chocoschools
https://t.co/vlkTN6kyqX
querie.me
元々京大工学部志望だった者ですが、判定的に工学部は厳しそうな状況です。自分のやりたいことは工学なのでそれを優先して東京科学大学に変更するべきなのか、京大を志望していた理由でもある、京大への憧れ、また京都に住んでみたい(今は関東在住です)ということを優先して人間健康科学科への変更も検討しています。どうすべきなのか意見を頂戴したいです。
0
0
2
医者はコスパ悪いですよね!人の気持ちがわかること、分かろうとすることが一番大事なスキルだと思います! それさえできればだれとでも仲良くなれますし、営業もできるようになりますから、魅力的な人間になれると… (残り267字) #querie_chocoschools
https://t.co/ymVs8Ux1Ja
querie.me
解像度低めの質問ですが失礼します🙇♂️自身は姉、父、母、叔父 おじいちゃんが医師の家庭で育ち、漠然と医師を志しているのですが、比較的 受験勉強も上手くいっておりプライド的な面でも高偏差値である医学部を漠然と目指しています。ですが日本においての医師は激務かつ斜陽産業気味であり収入的側面でコスパ悪いのかなと考える事が多くなりました。なので医学部には進学するにしても大学生活の6年で何かしらの知...
0
0
3
一つのモデルが席巻することはまだありません!目的によりますね! 正直どれも変わりませんが、私は使用用途によって使い分けています。 geminiは長文(記事など)の添削、chatGPTは普段使いとCod… (残り206字) #querie_chocoschools
https://t.co/dMcZOd5p5U
querie.me
chatGPTですが、o4 mini highがめちゃくちゃ何事にも使いやすく、速さも悪くないと言った感じでしたが、5になってからそういう感じでもなく、thinkingのじっくりがギリギリ使いやすいくらいなのですが、もはや今はchatGPTではなくジミニやクロードの時代なのでしょうか。モデルに関するイメージや使用感を教えていただきたいです。
0
0
2
「京大には特に多浪差別的なのはなく、そもそもマイナスな印象はない」と個人的には思っています。 とはいえ全く伝えずに、誤解されてしまうかもしれない、というのは悔しいですから、言い訳ぽくならないように、伝… (残り16字) #querie_chocoschools
https://t.co/MFieI16n5p
querie.me
CHOCOさん、はじめまして。私は京都大学医学科を目指して浪人している浪人生です。家庭の事情(暴力)などで精神的に病んでしまい、親元���ら逃げるために仕事などを頑張っていたら勉強をする時間が確保できなかったり、そもそも病気の治療の為それどころではなく、実質4浪になってしまったのですが、面接でその旨を伝えた場合でもマイナスな印象になってしまうのでしょうか。周りに意見を聞ける人が居なく質問しました...
0
0
3
共通テストの国語過去問を3周くらいしていました #querie_chocoschools
https://t.co/Xzoj2Xdjit
querie.me
共通テストの国語対策具体的に何されてたか教えて欲しいです
0
0
7
匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・参考書の進め方についての質問なのです… ・WindowsとMacのパソコンどち… ・セキュリティに興味持ったきっかけは? ・スタ演の後にやる問題集って何がオスス…
querie.me
Querie.me 新たな発想を生み出す質問箱
0
0
0
PLURALITYの出版の際の対談でもお話されていました。 https://t.co/eefl0pfC4n その意思を尊重し、本書はCC0で出版し、日本語版全文を公開しています。 https://t.co/j2gK8GRM4L
こないだの京大AI特別講演でオードリー・タン氏の言葉が熱かったので放流 司会者「学生に向けて何かメッセージを...」 オードリー・タン 「医師が私と家族に言いました。 "この子が手術まで生き延びる確率は50%です"と。
1
3
17
【動画から】 幼いころから(心臓の病のせいで)「完璧な人間になろうとしている暇はない」と思うようになりました。 なぜなら完璧を目指す時間がないからです。 そう思わなければ、眠って次の日に目が覚めないかも知れないという、不安で悲しくなってしまいます。
0
2
10
匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・参考書の進め方についての質問なのです… ・AI時代にソフトウェアエンジニアとし… ・数学で基礎ができていない(B問題の正… ・大学一年生ですプログラミングを勉強し…
querie.me
Querie.me 新たな発想を生み出す質問箱
0
0
0
オードリー・タンの本でワイが読んだ面白かったやつも共有 (ちな直筆サインもらった☺️) PLURALITY:
amazon.co.jp
★「週刊東洋経済」にて、慶応大学准教授の大澤博隆氏、激賞! 「民主主義の危機が語られる世の中である。希望��ある本を読んだと思えた。」 ★中日新聞書評にて、東大教授の宇野重規氏、絶賛! 「デジタル技術はもはや権威主義的なポピュリスト指導書の専売特許になってしまったのか。一冊の本を読んで、そうは言い切れないと思った。『PLURALITY』がそれである」 「PLURALITY」は、台湾の初代デジタ...
1
32
400
こないだの京大AI特別講演でオードリー・タン氏の言葉が熱かったので放流 司会者「学生に向けて何かメッセージを...」 オードリー・タン 「医師が私と家族に言いました。 "この子が手術まで生き延びる確率は50%です"と。
81
12K
60K
何がしたいかをまず決めましょう!AI作りたいのか、スマホアプリ作りたいのか、ゲーム作りたいのかが大事です!プログラミングってただの手段なんで、何をしたいか?から考えるのが一番大事です で、特に作りたい… (残り94字) #querie_chocoschools
https://t.co/ZYEv8yM3AB
querie.me
大学一年生ですプログラミングを勉強したいのですが、pythonかjava script その他どれがいいとかありますか?また初学者におすすめの本やサイトなどはありますか
0
0
9
一対一などの問題を刷り込ませることがものすごい後々効いてくると思いますので、新しい参考書に手を出さず、一対一をやり込むのがベストかなと思いますよ! #querie_chocoschools
https://t.co/DwBWQiB6bj
querie.me
数学で基礎ができていない(B問題の正答率が6割)と感じ、新スタを持っていないため一対一をやり直しています。今まで、何も考えず問題を解いてしまっており、少し言い換えや捻られるとすぐ解けなくなってしまいます。それを改善したいと感じ、今一対一に取り組むとき、毎回問題を解いたときに、その問題の応用、一般化できるようにしています。まずは解放暗記を完璧にするのが先だと思いますか?
0
0
21