
近藤 千草|POSTORY /ポストリー
@chigusakondoh
Followers
9K
Following
113K
Media
3K
Statuses
15K
周囲と自分を大切にする手紙の時間『POSTORY』代表 ☞ 連載「折り折りの美─手紙の時間─」(はいばらオンラインミュージアム/日本橋榛原),「もう一度読みたい文豪の手紙」(かもめの本棚online/東海教育研究所)|執筆|撮影|#日本ねむい協会|DMは面識のある方のみお返事いたします
Tokyo
Joined May 2018
MONO消しゴムや鉛筆でおなじみ、トンボ鉛筆様の取材をお受けした先日。いつも愛用している「日本橋はいばら」の横書き蛇腹便箋に、ボールペン「ZOOM」で『手書きのよさとは?』のアンサーを書きました。
インタビューしていただいた記事『手書きプラス』が公開されました✨ みなさまご存じ「トンボ鉛筆」✏️ そのトンボ鉛筆様による、時代を象徴するプロダクツ『ZOOM』(語源は「Material Of Original Zone」)のブランドサイトに掲載されています。ぜひご一読ください☺️ https://t.co/yOn5QFpL0P
6
11
365
まさかのバナナ付き郵便ポスト📮🍌😂初めて拝見しました。はいかー様ありがとうございます🥹
1
1
38
今からちょうど10年前の2015年10月10日、POSTORYのワークショップを日本橋で開催しました📮日本橋大伝馬町郵便局や日本橋室町郵便局、風景印デザイナーの方、老舗和紙舗の日本橋はいばら様、万年筆の中川屋様、彫刻家 山本麻璃絵様、そして「きものサローネ」運営陣。みなさまと作った手紙の時間。
2
0
30
永遠に好きな太田胃酸「ありがとう いいくすりです」。自分でいいくすりっていうところ、ありがとうっていうところがよい
0
0
17
よろしくお願いいたします:
【書誌情報公開】 『情動的唯物論:モダニズム/精神分析/脱構築』(遠藤不比人・著)が、年内には刊行される予定、ピヨ! 精神分析や脱構築を駆使して、名状しがたい無意識=知りえぬ異形に迫る!目次などはリンク先からご確認をお願いします。お楽しみに! https://t.co/IlSNPSVWCe
1
4
30
いま電車の中に傘を忘れた私を追いかけて渡してくれた方によいことがたくさんありますように。水色のお洋服と明るめアッシュグレーのロングなヘアスタイルでめちゃめちゃおしゃれな目がきらっきらの可愛い方でした🥹ありがとうございます…!
0
0
34
【坂口安吾展】 こちらは「鮨喫茶すすす」の本展限定フード「安吾の郷愁のり弁」です。 安吾は弁当が好きで、桐生で古墳を探索する際などよく妻の三千代に作ってもらっていたそう。郷里・新潟が産地として有名な、鮭をおかずにしました。秋晴れの日はテイクアウトして公園で楽しむのもおすすめです。
0
222
843
今日は涙が出るほど笑って笑って笑いまくった日でもあった。思い出してもにやにやしちゃう。そんなに…⁈と周囲に驚かれというか引かれてたかもなくらい面白すぎた。自分でも謎なほどに笑い転げてしまった。今日という日をありがとうございます。
0
0
23
この街路樹の、いちょうの木と木の間から見える時計の感じが素敵だなと思いながらいつも通る🕰️(光りすぎて満月みたい)
0
0
28
毎年気になりながら食べることができていなかった、スープストックさんのゴッホとフェルメールのスープをやっと…! 正しくは「ゴッホの玉葱のスープ」、「フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ」。パンではなくごはんが食べたかったので合わないかなと思いつつも選択。大丈夫でした。おいしかった😋
0
1
40
この季節の早朝の、薄ぼんやり明るい、だけどまだしんとしている中、信号の光たちが光源として放たれている時間が好き
0
0
24
新しいプライベート用手帳はこちらのNOLTY「ほとんどメモタイプ」にした☺️書くのがたのしみ。少しずつセットアップしていく📖✨
0
0
29
きっと私も、日々気がつかないうちに誰かの優しさに助けてもらいながら過ごしているのだろう。なんとなくいい気分だったり、繁忙期(今月)や佳境(来週後半〜)を乗り越えられるのも、それとなく気遣ってくれていたり、周囲の様々なサポートがあるからだ。私もできる限り周囲に対してそうありたい。
0
0
12