c61org Profile Banner
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT Profile
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT

@c61org

Followers
4K
Following
20K
Media
981
Statuses
12K

WLF PROJECT 代表。ドバイ政府認定デジタルアーチスト。『人狼ゲーム〜牢獄の悪夢〜』『人狼 Dead or Alive』『人狼クロニクル』https://t.co/6ACTSl5DWA / "人狼ゲーム" 商標ホルダー https://t.co/AUeXh6Jbk5

ドバイ
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
2 days
RT @WLF_Project_JP: GFAラジオ企画開催決定‼︎🎙️. 8月18日22時【JST】より、GFA代表取締役 松田元氏がWLF PROJECT KAZU氏とWowoo ニコルス氏をゲストに迎え「GYAN BLUE × Wowoo × WLF PROJECT合同A….
0
11
0
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
2 days
【未来を予知す��人狼予想】.2025年から2027年、連続して人狼関連ゲームがリリースされて、人狼の第二のブームが到来。. 2026年にApple.
0
3
28
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
3 days
WLF PROJECTを人狼ファンの方に.もっと知ってほしい。.第2の人狼ブームを一緒に創っていきましょう!. #WLF #人狼
Tweet media one
0
7
30
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
4 days
RT @WLF_Project_JP: ⚡️世界が注目する舞台へ⚡️.WLF PROJECT、ついにWebX2025のスピーカー枠に参戦。. 未来を語るその瞬間を、あなたも会場で体感しませんか?. @WebX_Asia.@c61org.@oradanofujino.#WLFPR….
0
3
0
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
5 days
☆Takuさんの和音って、音の空間みたいな独特のスペースがあって、その空間に心が引き込まれるよ��。. 切なさと優しさが同居していて.☆Takuさんの魅力そのものだなぁと思いました。. (送信エラーで、送信されていなかったポストを、今頃になって送信しております・・・).
@takudj
☆Taku Takahashi 🖖
4 months
yamaさん の 代表曲「春を告げる」の5周年を記念して、リミックスさせてもらいました。「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」 本日リリースです。.ストリーミングやYouTubeでフルver.も是非聴いてみてね!. 🎧️ここから聴く: @douhwe @yama_official0
0
0
7
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
5 days
【今日のWLF PROJECT】.今日は、@Piu_P 古川さん、@hanausagi0416 はなうささん、@manna11 桜庭さんと打ち合わせしました。. 改めて言いますが、全員、WLF PROJECTのアドバイザーです!.夢のある楽しい会議だったー!. #人狼 #WLF
Tweet media one
Tweet media two
0
8
25
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
6 days
ついに最終回!!. 2011年から2025年まで、僕が出会った人狼の影の立役者の一部を紹介してきました。. ぜひ、人狼ファンの方に読んでいただきたいです!. みなさん、これまで本当にありがとうございました!.ここからさらに、人狼の第二ブームを起こしていきます!. #人狼 #WLF.
@MangadeJapan_JP
Manga de Japan【日本語版】
6 days
かつては知る人ぞ知るマニアックな存在だった「人狼ゲーム」。それを流行へと押し上げた影の立役者たち。遊びを愛する彼らの若き日の葛藤に迫る。.最終話『信じあう力』  公開!.@c61org.#鈴木カズ #人狼
Tweet media one
0
12
39
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
6 days
RT @MangadeJapan_JP: かつては知る人ぞ知るマニアックな存在だった「人狼ゲーム」。それを流行へと押し上げた影の立役者たち。遊びを愛する彼らの若き日の葛藤に迫る。.最終話『信じあう力』  公開!.@c61org.#….
0
13
0
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
6 days
【WebXの講演の準備】.プレゼン時間が短いので、資料をブラッシュアップして.ストップウォッチ片手に、調整しています。. 本番で、練習通りにできるように。.
1
0
9
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
7 days
(大野さんの投稿に、今頃きづいた、不届きものの鈴木です!). 大野さん、イベントに来ていただいて、本当に嬉しかったです!また一緒に遊んでください!.
@ooo3104
大野聡
2 months
WLF PROJECT×これからミステリーの発表会に来ました。久しぶりの鈴木さん. #ウルフこれミス
Tweet media one
0
2
18
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
7 days
【WebX講演の準備】.今日は、WebXでのプレゼン資料を作っております。. 人狼ゲーム市場という、僕にとっては馴染み深い業界について、まったく知らない方々に紹介してきます。.
@WLF_Project_JP
WLF PROJECT(ウルフプロジェクト)日本公式
10 days
⚡️世界が注目する舞台へ⚡️.WLF PROJECT、ついにWebX2025のスピーカー枠に参戦。. 未来を語るその瞬間を、あなたも会場で体感しませんか?. @WebX_Asia.@c61org.@oradanofujino.#WLFPROJECT #WebX2025 #GET
Tweet media one
1
1
19
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
8 days
Web3の事業を切り開いてきた松田さんの.貴重なインタビュー。.賢さ、行動力、精神力、どれをとっても、すごい、としか言いようがないですね。.
Tweet card summary image
media.okwave.jp
(撮影 雨森希紀) ここ数年の間で「Web3.0」や「ブロックチェーン」などの技術や考え方は、多くの人々の間に
0
10
33
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
10 days
【今日のWOLF-FLOW】.ゲームストア用の画像作成中。.ロゴがどのように使われるかを試していって.カラーロゴの方向性と、ガイドラインの方針を決めていきます。. 〜. 子どもが生まれると30日目にお宮参り。100日目にお食い初め、という儀式があります。
Tweet media one
Tweet media two
0
6
27
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
10 days
【17種類の職業をもつ僕が「起業家」ついて思うこと】.プログラマーも、デザイナー、ディレクターも.効率の良し悪しはあるにせよ、経験をつめば誰でもなれます。.精神的にはハードだけれど、プロデューサーも経験をつめば、誰でもなれます。. その延長線上に「起業家」もあると思って.
0
6
27
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
10 days
RT @coinspace_: 【速報】🇺🇸トランプ大統領、暗号資産に対する銀行の差別的な対応を禁止する大統領令に署名
Tweet media one
Tweet media two
0
269
0
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
11 days
【WOLF-FLOW開発】.アートディレクターに相談しながら、ついに WOLF-FLOWのロゴマークが完成しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
14
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
11 days
【WOLF-FLOW開発】.昨日から、WOLF-FLOWのパッケージ用ロゴのデザインを行っています。.ラフラフからラフに移った段階です。
Tweet media one
1
4
22
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
13 days
【今日の制作:漫画「人狼クロニクル」】.長年続けてきました「人狼クロニクル」が.ついに最終回となりまして.今、最終調整中です。. 福島の震災から始まった、人狼クロニクルが.ドバイまで展開されるとは.僕自身も思ってもみなかった・・・. #人狼
Tweet media one
0
3
26
@c61org
KAZU SUZUKI / WLF PROJECT
13 days
RT @WLF_Project_JP: 感情には、まだ触れていない場所がある。. この“うちわ”は、ラオスの障がい者施設で.一枚ずつ、想いを込めてつくられました。. そっと触れたその瞬間、.“やさしさ”は、きっと伝わると思います。. 福祉×クリエイティブが紡ぐ、新しい出会いを、….
0
4
0