bravoskicom Profile Banner
BRAVOSKI Profile
BRAVOSKI

@bravoskicom

Followers
3K
Following
9
Media
460
Statuses
2K

25BRAVOSKI vol.1は2024/10/23に発売。vol.2は12/17発刊予定です。

japan,tokyo
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
そんな世界で、あらためて感じたフリーライドの世界観を2人が綴る。. #BRAVOSKI #ブラボースキー #フリーライド #FREERIDE #フリーライドで広がる世界 #好きなことに没頭する.
0
0
0
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
そんな2人が毎年欠かさないのは自分のために滑ること。 ’24シーズンの4月末2人はアラスカを訪れた。 フォトグラファーとシネマトグラファーを抑えた4人で、狙った斜面の目の前にテントを張り、いくつものラインをイメージしては登り滑るという非日常の空間。 続.
1
0
0
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
「大会オーガナイザー2人にとってのフリーライド」.JFOのオーガナイザー植木鹿一と、ちゃんめろフリーライドオープンをとりまとめる大池拓磨。コンペティションで共界を目指したライダーとしての活動を経て、現在は日本国内にフリーライドの思想や文化を根付かせようと忙しく動き回っている。続
Tweet media one
1
0
4
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
なかでも、滑る場所では各地にある選りすぐりの急斜面やナチュラルバーンを集めたZONE FWTに注目。.フリーライドの裾野を拡げる挑戦的な取り込むとして、ZONE FWTマネージャーの井上慶さんにも話を伺っています。. こちらも要チェック. #BRAVOSKI #ブラボースキー #フリーライド #FREERIDE
Tweet media one
0
1
4
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
フリーライドに興味はあるけど、どこでどうやって良いのか、よくわからないっていう人も多いのではないでしょうか。そこで、レッスン、ギア、滑る場所の3つのテーマで最初の一歩をアシストします。ライダーやショップスタッフのアドバイスを元に、この冬はフリーライドに挑戦してみよう。続く
Tweet media one
1
0
5
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
ネットを駆使してもなかなか引っかからないこの情報はおそらくメディア初。中国の西の彼方にある「ヘムジクプリンスキー場」。FWTの大会ジャッジとしてこのスキー場を訪れた半田譲が様子をレポートします。#BRAVOSKI #ブラボースキー #フリーライド #FREERIDE #南米へ行くのと同じくらい時間がかかる
Tweet media one
0
1
7
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
17‐18季に日本上陸したFWTを機に、フリーライドはシーンに浸透し続けてます。FWTはFISと合流し、フリーライドはFISの公式の種目への道を辿り、これまで以上に多方面から目が向けられ、動きが活発化しそうです。まずは国内コンペの現状を俯瞰してみました。#BRAVOSKI #ブラボースキー #FREERIDE
Tweet media one
0
0
1
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
日本に上陸したFWTを契機に、フリーライドへの機運は年々高まるばかり。FWTはFISと合流し、フリーライドはFIS公式種目にもなり、これまで以上に多方面から目が向けられるのは間違いないでしょう。まずは国内コンペの現状を俯瞰してみました。.#BRAVOSKI #ブラボースキー
Tweet media one
0
0
9
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
フリーライドを語るなかで、彼の存在はもはや欠かせないでしょう。日本人として初めてポイントを積み重ね自力でFWT出場権を勝ち取った勝野天欄。世界最高峰の舞台に身をおいたシーズンを存分に語ってもらいました。. #BRAVOSKI #ブラボースキー #フリーライド #FREERIDE  
Tweet media one
0
1
14
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
すべてをひっくるめたスキーの総合力を駆使して雪山を楽しみ尽くしましょう!. #BRAVOSKI #ブラボースキー出ました #フリーライド #FREERIDE  
0
0
4
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
コンペの存在が盛り上がりに一役買うのは間違いありません。ただ、いまの時代に広く受け入れられているのが、大会で勝ち上がることだけにこだわるのではなく、ありのままの自然に触れ、お互いに認め合って高め合い、自らの限界に挑戦することができるからです。.パ���クもコブもカービングも、続→.
1
0
2
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
「フリーライド」が注目を集めるようになったのは、2017年に日本で開催されたFWTが大きいでしょう。でも、すでに30年近く前から世界ではコンペが開かれ、日本でも1994年には旭岳でエクストリームスキーイングチャンピオンシップという大会もありました。続→. #BRAVOSKI #フリーライド #FREERIDE
Tweet media one
1
1
24
@bravoskicom
BRAVOSKI
8 months
やきもきした11月を超えて寒波到来。この調子で各地にも新雪のニュースが溢れるといいですね。12/17BRAVOSKI vol.2発売です。今号は60P以上にわたる「フリーライド」の特集号です #BRAVOSKI #ブラボースキー出ました #今度こそラニーニャ本気? 
Tweet media one
0
9
58
@bravoskicom
BRAVOSKI
10 months
こちらの企画で協力いただいた@MikiyaTanno 。音声メディアという形で紹介いただいてます。どうもありがとう。#チェアラジ ではいろんな内容を語ってるので、ぜひ聴いてみて。
Tweet media one
@MikiyaTanno
Mikiya Tanno|Mikky🇯🇵
10 months
10月30日(水)21:00、.NewEpisode ドロップです。.お時間ありましたら、宜しくお願いします。.#チェアラジ #毎週水曜日放送 #スキー .#Radiotalk #丹野幹也の「CHAIR LIFT RADIO」 @MikiyaTanno
1
1
11
@bravoskicom
BRAVOSKI
10 months
滑走スタイルや場所から、ブーツとビンディングの組み合わせを、フリーライドブーツを軸にアルペンビン、シフト・デュークPT、テックビンの3パターンに絞りました。いずれも滑走性に重きをおき、テックビンディングもコバを抑えるタイプだけをチョイスしました。(続く
Tweet media one
1
2
12
@bravoskicom
BRAVOSKI
10 months
日本人男子として初めてモーグル総合優勝をした堀島行真。.日本人では初めてSuperUnknownで優勝した高橋しおり。.モーグルとフリースキー。コンペティションと表現。. 活躍する舞台は違えど、この2人を同じ誌面に並べられるのは、世界広しといえどBRAVOSKIしかないと思い、(続
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
0
12
@bravoskicom
BRAVOSKI
10 months
人物特集ではもう一人注目のスキーヤーをとりあげました。フィルムレーベルLevel1Productionが20回続けているSuperUnknownで優勝した高橋しおりです。これは競技以外で活躍するチャンスを提供するもので、全世界に門戸が開かれています。名を挙げたい若手フリースキーヤー達が目標に掲げるイベント↓続
Tweet media one
1
3
15