banr1_ Profile Banner
banri Profile
banri

@banr1_

Followers
2K
Following
12K
Media
15
Statuses
236

@NyxFoundation, math, formal verification, automated theorem generation, distributed system

Tokyo
Joined March 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@banr1_
banri
4 months
記事を書きました!. Ethereumを基に理想的なプロトコルを考察しました。昨今ではEthereumに関して様々な議論がありますが、その目指すべき方向性を定める一つの視点となれば幸いです。.
1
17
94
@banr1_
banri
2 days
RT @NyxFoundation: 【ご報告】. この度、Titania ResearchとZOMIAを合併し、新たにNyx Foundationという研究財団を立ち上げました。. 私たちはこれまで独立した研究組織として活動してきましたが、これからはこの財団を中心に世界一の研….
0
71
0
@banr1_
banri
21 days
RT @ZOMIAResearch: Thread 🧵 | GMX V1 $42M Exploit – How a perp DEX got drained in one atomic swoop.
zomiaresearch.org
Author: yosui (Co-founder of Mycel).
0
7
0
@banr1_
banri
1 month
RT @leo_hio: うずまき🌀レベル高すぎて草.
0
7
0
@banr1_
banri
1 month
RT @RielyChen: 🌸Love this energy! Our grantees @keccak255 & @banr1_ from @titaniaresearch are already doing it. Join @uzumakihouse1 , w….
0
5
0
@banr1_
banri
1 month
ZuBerlinというイベントに向かってるフライトで思いつき、現地でビタリックなどとも議論をしながら練ったアイデアをついに投稿しました!.
@keccak255
vita
1 month
予測できない新しい乱数生成スキーム「Unpredictable RANDAO」を提案しました!. 従来の乱数では攻撃者が連続スロットを支配した場合に指数関数的に将来の状態空間を計算可能でしたが、この方式では線形に抑えることができます。.
1
8
46
@banr1_
banri
1 month
RT @IntmaxHub: 🇯🇵 INTMAX Protocol AMA – Japanese Community Edition. We're bringing the conversation home. Join us for a special AMA session….
0
55
0
@banr1_
banri
1 month
RT @Rev1752999: ビタリックとめっちゃ話した.
0
1
0
@banr1_
banri
1 month
Ethereum財団の本社、色んなプロトコルが定義されててこだわりを感じた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@Rev1752999
vita 本体
1 month
EFのオフィス行ってきた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
7
94
@banr1_
banri
2 months
RT @adust09: Ethereumのセキュリティを形式検証で向上させる取り組みを始めます! w/ @banr1_. 調査段階として、すでに形式化された重要な要素(暗号スキーム、コンセンサス、主要DeFiなど)をまとめたのでチェックしてみてください!!. https://….
github.com
Formal Verification for Ethereum. Contribute to adust09/formal-eth development by creating an account on GitHub.
0
7
0
@banr1_
banri
2 months
RT @hiroshi_shimo: メチャクチャ興味深くて、勉強になるな‼︎. Intmax2の形式検証について - HackMD
hackmd.io
0
5
0
@banr1_
banri
2 months
RT @leo_hio: 驚くほど詳しい!. 一度Intmax2の形式検証を深く知ると他のプロトコルの形式検証もできるようになるしLean言語もよく知れるので、特に生成AIでLeanコードの生成ができる今、全く新しいことができるようになります。.
0
12
0
@banr1_
banri
2 months
RT @sholana0421: 全員見ましょう!個人的に暗号・セキュリティ系のVCには特に視聴をおすすめします。. 非エンジニアなりの理解としての「形式検証」は、数学的にコードのバグがないことを証明する検証方法のことを指します。. これまでのブロックチェーン業界では目視 /….
0
9
0
@banr1_
banri
2 months
発表資料はこちらです。 . with @adust09.
hackmd.io
1
8
17
@banr1_
banri
2 months
Intmax2の形式検証について発表しました!.Lean実装の全体像といくつかの部分を取り上げて解説しています。.
Tweet media one
2
17
57
@banr1_
banri
2 months
各ブロックチェーンで署名技術は共通しているという点に注目して、アカウント毎交換してしまおうというアイデア、初めて聞いた時に素直に面白いと思った記憶があります。. リリースおめでとうございます!.
@mycelmycel
Mycel
2 months
Introducing ATP v1 — by Mycel. A new protocol for secure, native cross-chain token exchange. No bridges. No wrapped assets. Just direct ownership transfers. Built with TSS + Canisters. Now live 🔥.
1
2
25
@banr1_
banri
3 months
RT @banr1_: 暗号学は長らく軍事や外交の最重要技術として国家機密扱いされてきた。1970年代に公開鍵暗号などの理論が確立され、そこから学術、民間の世界へと開かれていった。その歴史の延長線上に、ブロックチェーンを土台としたBitcoinやEthereumがある。….
0
9
0
@banr1_
banri
3 months
RT @titaniaresearch: As a first Uzumaki event, there was a research event, featuring Shibano from the University of Tokyo and @SoraSue77 fr….
0
5
0