BAM
@bam_art_media
Followers
325
Following
25
Media
104
Statuses
119
BAM(Boundless Art Media)公式アカウント | アートの枠を超えた、自由な感動を探求していきます。 毎週記事を更新中✍️ | 公式Instagram : https://t.co/mgAdtdmOrg
Joined April 2025
[Event Report] alter.2025, Tokyo-Between Design and Art A new “laboratory of product experimentation” that challenges the boundaries between design and art. Featuring ideas selected by an international committee including MoMA, the Centre Pompidou, and Formafantasma. Here, works
0
0
0
【イベントレポート】alter.2025, Tokyoーデザインとアートのはざまで デザインとアートの境界を揺さぶる、新たな「プロダクトの実験場」へ。MoMAやポンピドゥ、Formafantasmaなど国際的キュレーター陣が選び抜いたアイデアの数々。資金力やスケールではなく、“視点の鋭さ”で勝負する作品群が集結。
1
0
0
[The Universe of Sensibility and Color Found in Wagashi] Color, texture, and a sweetness that vanishes in a moment. How far has “wagashi as art” evolved today? Sweet Hirado, Kokonotsu, Shiwon— Step into a new world of wagashi beyond tradition. https://t.co/oU6OLURp1S
#Sweets
0
0
0
【和菓子の中にみる感性と色彩の宇宙】 色彩、質感、そして一瞬で消える儚さ。 “和菓子のアート”は、今どこまで進化しているのか。 Sweet Hirado、ここのつ、紫をん── 伝統の先にある、新しい和菓子の世界へ。 https://t.co/ll7LPxgVqx #スイーツ #フードアート #和菓子 #うつわと和菓子展
1
0
0
【We Went to COMITIA154!】 COMITIA is an event where you can purchase various works by various creators on the spot, regardless of whether they're professional or amateur. One of the highlights of large-scale doujinshi events is the opportunity to discover new artists and
0
0
2
【COMITIA154へ行ってきた!】 プロ・アマを問わず、様々な作家の様々な作品を、その場で買うことが出来るCOMITIA。 新たな作家との出会いや、推しの作家から直接購入することが出来るのが、大規模即売会の醍醐味のひとつだろう。 活気ある会場では、BAMで過去にインタビューした、GUWEIZさん、Mika
1
8
75
[The Brilliantly Artistic World of Video Games] Stunning background art, game design that borders on fine art, and indie titles that continue to reshape culture. From Ghost of Tsushima and Zelda to Katamari, MOTHER, moon, and Everything— what do these masterpieces reveal about
0
0
0
【アートなセンス冴え渡るゲームの世界】 美しすぎる背景美術、アートのようなゲームデザイン、 そして文化を更新するインディー作品たち。 『Ghost of Tsushima』『ゼルダ』『塊魂』『MOTHER』『moon』『Everything』…。 名作から読み解く、“アートとしてのゲーム”の核心とは��
1
0
1
[Event Report] Kiaf SEOUL 2025: At the Forefront of South Korea’s Contemporary Art Scene / A diverse array of expressions where emerging artists meet masters, and tradition intersects with contemporary. We delve into the reality of Seoul's largest art fair and capture its vibrant
0
0
0
【イベントレポート】Kiaf SEOUL 2025に行ってきた!韓国アートシーンの最前線へ / 若手と巨匠、伝統と現代の入り交じる多彩な表現。ソウル最大級のアートフェアの実態、その熱気に迫ります。 https://t.co/iuF1co868H
#KiafSeoul #GalleryMEME #JoEunji #GalleryVit #HanManyoung #GalleryPICI
boundless-art.com
ソウルがアートマーケットの中心に!Kiaf SEOUL 2025の熱狂を現地からお届け。FRIEZEとの同時開催で活気づく会場の様子や、韓国の気鋭アーティストたちの衝撃作をチェック!
1
0
0
[From Horror to Grand Art: Kazuo Umezu] How far did the “God of Horror Manga” push the limits of imagination? Exploring the fear, philosophy, and artistic vision Umezu left behind— through his iconic works and his final series of paintings. https://t.co/OrIo1yzbo7
#KazuoUmezu
0
4
7
【楳図かずお、恐怖から大美術へ。】 “ホラーの神様”は、どこまで想像を先へ進めたのか。 楳図かずおが残した恐怖、哲学、そしてアートの核心を 代表作と晩年の絵画シリーズから読み解く。 https://t.co/P66un1Ofmy #楳図かずお #Umezz #ホラー漫画 #アート #現代アート
1
13
42
[Interview] The Transforming Landscape - Yosca Maeda’s World of Eternity and Dialogue Depicted through Pixel Art In an age of evolving technology, what does it mean to “create by hand”? Each pixel holds fragments of memory, time, and a gaze toward the future. The second part of
0
2
13
【インタビュー】変換されていく景色ーYosca Maedaがピクセルアートで描く永遠と対話の世界 進化する技術の中で、“人の手で描く”ことの意味とは? ピクセルの粒に込めた記憶、時間、そして未来へのまなざし。 後編インタビュー公開中! https://t.co/U4IBqY5Nhi
#YoscaMaeda #ピクセルアート
1
4
31
[Event Report] FRIEZE SEOUL 2025 Exploring the evolving landscape of Asia’s interconnected art scene — featuring Erwin Wurm, Shinro Ohtake, and Takuro Tamayama. https://t.co/9ogDimkfTA
#FRIEZESEOUL #ArtFair #ContemporaryArt #BAM #KoreanArtScene
0
0
0
【イベントレポート】FRIEZE SEOUL 2025 世界屈指のアートフェアで見えた、“連帯するアジアのアートシーン”の現在地。 大竹伸朗、玉山拓郎、エルヴィン・ブルムらが示す、時代の感性とは。 https://t.co/vheQ8Ix30r
#FRIEZESEOUL #アートフェア #現代アート #BAM #KoreaArtScene
1
0
1
[Interview] The Transforming Landscape - Yosca Maeda’s World of Eternity and Dialogue Depicted through Pixel Art he rising pixel artist Yosca Maeda talks about “Fragments of memory and time within the digital world.” What does “eternity” mean inside his looping animations? Read
0
1
21
【インタビュー】変換されていく景色ーYosca Maedaがピクセルアートで描く永遠と対話の世界 いま注目のピクセルアーティスト Yosca Maeda が語る “デジタルの中にある、記憶と時間のかけら”。 ループアニメーションに宿る「永遠」とは? インタビュー前編、公開中! https://t.co/tuznpVS2qo
1
14
61
【coalowl Exhibitionに行ってきた!】 東急プラザ原宿「ハラカド」で開催中の「coalowl Exhibition」。 会場限定オリジナルグッズや、coalowl の新作書き下ろしイラストによるMCA(メタルキャンバスアート)など、見どころ盛りだくさん! 東京での展示は明日で閉幕、会場へ急ごう!
0
0
2
[Tracing the Footsteps of Illustrator Cogecha] The beauty within his “lines,” the harmony between music and illustration, and the world he continued to draw until the very end. Five years after his passing, we look back on Cogecha’s artistic journey through his works. His solo
0
1
3