
azu
@azu_re
Followers
21K
Following
3K
Media
15K
Statuses
345K
JavaScriptな人です。セキュリティネタも好きです。 https://t.co/NsD2KXWFYr というサイトもやっています。 textlint作ってます。 https://t.co/TqRqRbYOnd https://t.co/FhFZSdyneG https://t.co/uMItLK7Gg7
Joined March 2008
Linearのプランっていつの間にかStandardがなくなってるんだ "Pricing – Linear"
linear.app
Use Linear for free with your whole team. Upgrade to enable unlimited issues, enhanced security controls, and additional features.
0
0
0
Makeのイベント なぜClare Waight Kellerが "Make With Notion、2025年9月18日"
makewithnotion.com
AIと未来のツールについて、それらを形作る人々と共に���基調講演、デモ、少人数での対話型セッションが行われるイベントにぜひご参加ください。
0
0
0
見てる: "Product Intelligence (Technology Preview) – Changelog"
linear.app
Linear changelog - New updates and improvements to Linear.
0
0
0
RT @GHchangelog: Expanded file type support for attachments across issues, pull requests, and discussions
github.blog
Screen recording showing how to upload new file types as attachments in GitHub issues. You can now upload a wider range of file types to issues, pull requests, discussions, and…
0
4
0
こんなのあるんだ "セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構"
ipa.go.jp
情報処理推進機構(IPA)の「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)」に関する情報です。
0
0
2
Secure Open Sourceというのが始まるんだ。セキュリティとかサプライチェーン周りのファンド "Opportunity: GitHub Secure Open Source Fund - Open Collective"
opencollective.com
We’re excited to share that GitHub’s Secure Open Source (SOS) Fund is accepting applications for its next cohort starting in September. The fund supports critical op...
0
0
0
見てる: "【速報】万博会場からの帰りを直撃…大阪メトロ中央線“設備点検”でコスモスクエア~長田で運転見合わせ|FNNプライムオンライン"
fnn.jp
大阪メトロによると、中央線は、午後9時28分にコスモスクエア駅と大阪港駅の間で発生した設備点検のため、夢洲駅と長田駅との間の上下線で運転を見合わせています。運転再開の見込みは立っていないということです。大阪メトロ中央線は、万博会場の夢洲につながる唯一の鉄道ルートで、この時間帯は万博会場から帰る人も多いことから、警察は雑踏事故を防ぐため、夢洲駅への立ち入りを規制しています。関西テレビが「横浜冷...
0
0
1
State of CSS 2025についての開発者アンケートの結果が公開された。.CSSの機能、フレームワーク、CSS in JS、Pre/Post Processor、ツール、リソースなどについて "State of CSS 2025" #css #Survey.
2025.stateofcss.com
1
4
27
へーこんなのあるんだ "evan-liu/karabiner.ts: Write Karabiner-Elements configuration in TypeScript"
github.com
Write Karabiner-Elements configuration in TypeScript - evan-liu/karabiner.ts
0
0
1
semgrepのfork. "opengrep/opengrep: 🔎 Static code analysis engine to find security issues in code." #search #Tools.
github.com
🔎 Static code analysis engine to find security issues in code. - opengrep/opengrep
0
0
0
署名ベースのSRIのProposal "Incubation: Inline Integrity · Issue #1135 · w3ctag/design-reviews" #security #proposal.
github.com
Explainer https://mikewest.github.io/inline-integrity/#intro The explainer Includes the information requested by the Explainer Explainer. Follows the Web Platform Design Principles. Includes or lin...
0
0
0
見てる: "コードレビューが激変している - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ"
tech-blog.rakus.co.jp
こんにちは、フロントエンド推進課の水野です。 普段はWebフロントエンド領域を中心に、商材開発や技術支援、開発改善に携わっています。 自動化・標準化、開発プロセスの変遷に関心があり、作るものだけではなくその過程や運用設計を意識して取り組んでいます。 note.com 最近、自分の中でコードレビューのやり方が変わったなと…
0
0
15
見てる: 「LHA形式のアーカイブ???」 "CursorAIでリバースエンジニアリング(AIプログラミング) - honeylab's blog"
honeylab.hatenablog.jp
長らくリバースエンジニアリングで遊んでいますが、特にリバエンだと、何か気が付いたことがあったときにそれを迅速に確認したり、仮説をもとにいろいろな実装を組んでみたり、などのエンジニアリング作業が発生することが多いですしかし、それを実装しようとしても実装に時間がかかったり、試しているうちにやっぱり違った、となったり、うまく…
0
0
1
ECharts 6リリース。 "ECharts 6 Features - What's New - Basics - Handbook - Apache ECharts" #chart #JavaScript #library #ReleaseNote.
0
0
1