あすなろ書房
@asunaroshobo
Followers
2K
Following
108
Media
198
Statuses
308
絵本・児童書・海外文学を中心に出版しています。 主な出版物に、『木を植えた男』(フレデリック・バック、寺岡襄・訳)、『おおきな木』(シェル・シルヴァスタイン、村上春樹・訳)など。 ホームページ💻https://t.co/oVr2JN9fHC
Joined September 2019
『おおきな木』ノベルティキャンペーンのお知らせ! 絵本『おおきな木』は、1964年にアメリカで刊行された、無償の愛が心にしみるロングセラー絵本です。 村上春樹の翻訳&あとがきもお楽しみいただけます。
0
1
4
『クッキー投票!』 M.マクナマラ&D.バーンストロム 文 G.ブライアン・カラス 絵 椎名かおる 訳 「投票」って、なんだろう? そもそも、ものごとって、どうやって決めていくの? 選挙権年齢が18歳に引き下げられて10年、小学生のうちから馴染んでおきたい大切なことがつまった絵本です。 #新刊
0
0
3
2025年8月23日(土)~9月12日(金) 丸善丸の内本店 3F児童書壁面コーナーにて 絵本「アラスカのむかしばなし よあけのはこ」の原画展を開催いたします。 原画6点のほか、アルミカード入り絵本もご用意しています。 #原画展 #絵本 #あずみ虫 #あすなろ書房 https://t.co/ImKq7wJ2Ub
1
0
7
🚩原画展のお知らせ 『アラスカのむかしばなし よあけのはこ』 絵本原画展、スタートしました! あずみ虫さんのアルミアートつきサイン本 限定30冊ご用意しています! 店内でも輝く放つアルミ原画の存在感、 ぜひ体感してください🐦⬛ ~09月12日(金) @丸善丸の内本店 https://t.co/x7b5Q1ygzX...
0
5
25
富山県の射水市大島絵本館にて7/19(土)〜9/11(木)まで、絵本原画展のお知らせ✨ 『夏がきた』(あすなろ書房) 『つきみのまつり』(世界文化社) 2作品の全原画を展示。原画に加え、ボツ原画、ラフ画なども、僕の解説付きで展示予定✨是非お越しください! #絵本 #絵本作家 #大島絵本館
0
7
35
2025年6月18日(水)~7月18日(金)頃まで PAPERWALLエキュート立川店3Fにて 「アラスカのむかしばなし よあけのはこ」絵本パネル展を開催いたします。 パネル14点のほか、サインカード入り絵本もご用意しています。 #絵本パネル展 #絵本 #あずみ虫 #あすなろ書房
0
1
4
ちょっと遅くなりましたが、『空気を変える』(デビー・リヴィ文/アレックス・ボーズマ絵/あすなろ書房)についてnoteに書きました。 美しい絵と詩的な文章で環境問題に取り組んだ本作。コンブの二酸化炭素吸収力に驚かされました。 https://t.co/f84h9IpZ1C
note.com
『空気を変える――地球で生きつづけるために、今わたしたちができること』 デビー・リヴィ 文 アレックス・ボーズマ 絵 宮坂宏美 訳 あすなろ書房 2024年7月 今、地球の空気中には二酸化炭素があふれています。そのせいで温室効果が強まり、温暖化が進んでいます。では、二酸化炭素とは? 温室効果とは? 空気から二酸化炭素を減らすには? この絵本には温暖化のメカニズムとそれを防ぐ方法が具...
0
6
11
#BOOKFUNLETTER 今回のテーマは【知られざる昔話をごらんあれ】📗✨ 『アイヌのむかしばなし ひまなこなべ』#萱野茂/文 #どいかや/絵 (#あすなろ書房) ぜひ読んでみてね📷 お店の専用ポストにお手紙を入れると、X上でお返事が届くかも📷 #ごらんあれ昔話 #ブックファンレター
#BOOKFUNLETTER は4/21から新テーマ【知られざる昔話をごらんあれ】になってます✨ #丸善ジュンク堂児童書 の児童書担当者が選んだ、こんな昔話があったのか!と知る楽しさ満載の #推し本 を紹介します! #ごらんあれ昔話 #ブックファンレター #あすなろ書房 #小学館 #評論社 #福音館書店
0
2
3
#BOOKFUNLETTER は4/21から新テーマ【知られざる昔話をごらんあれ】になってます✨ #丸善ジュンク堂児童書 の児童書担当者が選んだ、こんな昔話があったのか!と知る楽しさ満載の #推し本 を紹介します! #ごらんあれ昔話 #ブックファンレター #あすなろ書房 #小学館 #評論社 #福音館書店
0
4
9
2025年6月21日(土)~7月11日(金) 丸善丸の内本店 3F児童書壁面コーナーにて 「安房直子 絵ぶんこ」(全9巻)の原画展を開催いたします。各巻人気の画家に、安房直子の世界を描いてもらったシリーズです。 #原画展 #絵本 #安房直子 #アヤ井アキコ #西淑 #えがしらみちこ #高橋和枝
1
13
40
『きいろいバス』 ローレン・ロング 作 林木林 訳 子どもたちを家から学校まで送迎する、ピカピカの黄色いスクールバス。バスはよろこびにあふれていました。時がたち、動かなくなったバスは・・・。 スクールバスがおしえてくれる、人生のしあわせと希望の物語! #新刊 #あすなろ書房
0
3
11
『ラクダで塩をはこぶ道』 エリザベス・ズーノン 作 千葉茂樹 訳 さあいこう!ラクダに岩塩をいっぱいつんで! 塩の町タウデニから、750キロ離れたニジェール川のほとりトンブクトゥを目指して、はじめて挑む伝統的な砂漠の旅。少年マリクと彼のラクダ、ラクマールを待ちうけるのは・・・? #新刊
0
7
12
本年の青少年読書感想文全国コンクール(課題図書)中学校の部に『スラムに水は流れない』が選定されました。 水不足にあえぐインド・ムンバイのスラムに住む少女が、試練をのりこえていく姿を描いた物語です。 https://t.co/njiNY0HVCA
0
4
16
『わたしたちのシーズン』 杉田比呂美 作 人気イラストレーター杉田比呂美が描く、さまざまな少女たちと、四季の移り変わり!さわやかなアートブックです。 #新刊 #あすなろ書房 #杉田比呂美 https://t.co/pPQbP2JGfY
0
1
15
『おひるね してるの?』 オリヴィエ・タレック 作 石津ちひろ 訳 生命の終わりとはどういうものなのか? 初めて経験する他者との別れ。その受け入れ方をやさしく描く絵本です。 #新刊 #あすなろ書房 #オリヴィエタレック #石津ちひろ https://t.co/WJqUBNkzXA
0
3
10
『閉じこめられた「森の人」』 ミッシェル・カダルスマン 著 村上利佳 訳 インドネシアが舞台の、勇気と希望を描いた青春ストーリー!
0
8
16
2025年5月13日(火)~25日(日) 代官山蔦屋書店1号館2階キッズフロアギャラリーにて 「アラスカのむかしばなし よあけのはこ」絵本原画展を開催いたします。 絵本原画6点のほか、サインカード入り絵本もご用意しています。 #原画展 #絵本 #あずみ虫 #あすなろ書房 https://t.co/PTDMtsxft9
0
1
3
『アラスカのむかしばなし よあけのはこ』 ボブ・サム 語り あずみ虫 絵 谷川俊太郎 訳 かつて世界は暗やみに包まれていた。そこへ、賢くも狡猾なワタリガラスが現れ、知恵と策略を駆使して「光」を手に入れる-。 アラスカ先住民族クリンギット族に伝わる、世界が始まったときのお話です。 #新刊
0
2
12
『WOW(ワォ) AIアートが語る 世界を変えた55のできごと』 AIカランバ!スタジオ 作 宇野和美 訳 人との対話を経て、AI(人工知能)が人類史に輝く55の決定的瞬間を描いた、世界初のアート絵本です!
0
0
5
『天才少年オリバーの 「宇宙」入門』 ジョージ・チャム 著 千葉茂樹 訳 渡部潤一 監修 スタンフォード大学卒の人気漫画家、ジョージ・チャムが放つ宇宙入門書! 「車で、太陽までドライブしたら、何年かかる?」 「宇宙を構成するものの中で、人類が把握しているのは何パーセント?」
0
2
8