astroscale_JP Profile Banner
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン Profile
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン

@astroscale_JP

Followers
33K
Following
2K
Media
547
Statuses
3K

持続可能な宇宙利用を目指す、アストロスケール日本法人アカウント🌍🌱 本社アカウント @astroscale_HQjp (日本語)/ @astroscale_HQ (英語) 各支社アカウント US @astroscale_US / UK @astroscale_UK / France @Astroscale_FR

日本、東京都墨田区錦糸
Joined December 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
1 month
本日からSPEXAにて出展しています🌏.お待ちしていますよー🛰️.〖ブース番号S8-16 〗.#SPEXA #SPEXAJapan #SPEXA2025 #SPEXAJapan2025 #SPEXAJP2025 #スペクサ #宇宙ビジネス #宇宙技術 #宇宙産業 #宇宙探査 #衛星通信 #ロケット #宇宙イノベーション #東京ビッグサイト #TokyoBigSight
Tweet media one
2
6
63
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
26 days
RT @bayfm_it: 🌏#やさしい生活🌏. 今月は….世界で初めて「宇宙ゴミ」の回収に挑んだ.ベンチャー企業『#アストロスケール』の.広報宣伝部 PRグループマネージャー .伊藤聡志さんにお話を伺います🛰️. <今日のテーマ>.『宇宙ゴミ、スペースデブリの今』. 📻htt….
0
6
0
@grok
Grok
3 days
Join millions who have switched to Grok.
154
290
2K
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
1 month
エンジニアがサインしている様子👇.悩んでる人もいれば、何故か慣れた手つきの人もいましたが…(笑).みんなに一生懸命書いてもらいました!.締め切り間近です!ご応募お忘れなく!
Tweet media one
2
2
12
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
1 month
【応募〆切間近!】.プレゼント企画への応募、まだ間に合います🎁.「知らなかった. 」「うっかり忘れてた!」という方にもう一度ご案内📣.詳細はこちらをチェックしてくださいね👇.締切:7/21(月)※曜日間違えてすみません🙇.
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
#ENGINEERS11 プレゼント企画】.最後まで見てくださったみなさまに感謝を込めて…!. \エンジニア11人の"サイン入り"ポスターが当たる!/.(※需要は未知数。でも気持ちはガチです!笑). これは…きっとレアなはず。ご応募お待ちしてます!!. 当選者:11名.締 切:7/21(日)
Tweet media one
1
5
27
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
RT @astroscale_JP: 【#ENGINEERS11 プレゼント企画】.最後まで見てくださったみなさまに感謝を込めて…!. \エンジニア11人の"サイン入り"ポスターが当たる!/.(※需要は未知数。でも気持ちはガチです!笑). これは…きっとレアなはず。ご応募お待ち….
0
56
0
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
#ENGINEERS11 プレゼント企画】.最後まで見てくださったみなさまに感謝を込めて…!. \エンジニア11人の"サイン入り"ポスターが当たる!/.(※需要は未知数。でも気持ちはガチです!笑). これは…きっとレアなはず。ご応募お待ちしてます!!. 当選者:11名.締 切:7/21(日)
Tweet media one
9
56
66
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
3
21
80
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ADRAS-J -Inside the Team-.「ENGINEERS11」.ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました! .全11回のエピソード投稿、これにて完結です。. 11人の技術者たちの挑戦、そしてチームの熱い想いが、ADRAS-Jの成功を支えました。. そして、アストロスケールの挑戦は続きます。
Tweet media one
2
1
39
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/11.「“衛星”は自分たちが見守る!熱い仲間と挑んだ通信の闘い」. CDH機器は宇宙との通信に必須だ。これが無ければ衛星からの情報を地上に送ることはできない。
Tweet media one
1
8
48
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/26(木)はCDH/COMチーム 青柳裕のエピソードをご紹介!.📝「“衛星”は自分たちが見守る!熱い仲間と挑んだ通信の闘い」.ついに最終回!プロジェクトを成功へと導いた、CDH/COMチームの技術と情熱!お見逃しなく!. ここでしか読めないエピソード🛰
Tweet media one
0
2
12
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/10.「打ち上がれば修理は不可能!ギリギリの挑戦を乗り越えて」. 前職が自動車業界だったという河村侑希は、ものづくりに対する考え方の違いに戸惑っていた。. 宇宙開発で最大の不安要素は、宇宙に行くまで性能を発揮できるかわからず、しかも修理ができないということだった。
Tweet media one
1
6
48
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/25(水) は MEXTチーム 河村侑希のエピソードをご紹介!.📝「打ち上がれば修理は不可能!ギリギリの挑戦を乗り越えて」.すべて一からの設計. 極限環境でのものづくりと挑戦の日々を語ります!お見逃しなく!. ここでしか読めないエピソード🛰
Tweet media one
0
2
10
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/09.『泥臭い』挑戦!境界を越えて挑む、これぞベンチャーの現場力. アストロスケールの宇宙開発は「泥臭い」.オペレーションをしつつ、開発も同時に走らせている。
Tweet media one
2
11
43
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/24(火) は Operationsチーム 野口賢二のエピソードをご紹介!.📝「『泥臭い』挑戦!境界を越えて挑む、これぞベンチャーの現場力」.泥臭くも革新的な宇宙開発の現場. 見られるのはここだけ!次回もお楽しみに!. ここでしか読めないエピソード🛰
Tweet media one
0
2
12
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/08.「“Celestial Navigators”フライトダイナミクスの舞台裏」. Rogerの担当するFD(フライトダイナミクス)は、常に衛星の軌道を把握し、デブリに接近するための軌道を計画し、その情報を他のメンバーに伝達する役割を担っている。これはRPOミッションを遂��する上で不可欠なものだ。
Tweet media one
1
11
48
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/23(月)は FDチーム Roger Gutierrez Ramonのエピソードをご紹介!.📝「“Celestial Navigators”フライトダイナミクスの舞台裏」.軌道の安全を守る知られざる戦い. FDチームの挑戦をお届け!. ここでしか読めないエピソード🛰.あとでじっくり見返したい方は、ブックマーク推奨です!
Tweet media one
0
1
13
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/07.「発熱が救世主!熱制御マジック」. 機器の発熱を衛星のヒーター代わりに…この発想がADRAS-Jを支えた。.開発のヒントは、柔軟な発想に宿る。. TCS(熱制御)担当の西山洋平は、衛星機器の発熱をヒーター代わりにし、消費電力の最小限化に成功した。
Tweet media one
1
6
37
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/20(金)はTCSチーム 西山洋平のエピソードをご紹介!.📝「発熱が救世主!熱制御マジック」.発想の転換!衛星開発を支えた熱設計の舞台裏が明らかに. 次回も必見!. ここでしか読めないエピソード🛰.あとでじっくり見返したい方は、ブックマーク推奨です!
Tweet media one
0
2
15
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
ENGINEERS11/06.「発電量が足りない…ギリギリを支えた執念」. 粟田晃平が所属するEPS/SPSチームは、太陽光から電力を得る太陽電池パネル(SAP)やSAPを太陽方向に向ける制御、SAPから得られる電力を最大化する制御器などを開発した。
1
10
49
@astroscale_JP
【公式】Astroscale Japan | アストロスケールジャパン
2 months
次回6/19(木)はEPS/SPSチーム 粟田晃平のエピソードをご紹介!.📝「発電量が足りない…ギリギリを支えた頭脳と執念」.電力確保のためにこらした工夫とは. ?次回もお楽しみに!. ここでしか読めないエピソード🛰.あとでじっくり見返したい方は、ブックマーク推奨です!
Tweet media one
0
3
13