有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu Profile Banner
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu Profile
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu

@ariyasu

Followers
55,688
Following
5,582
Media
920
Statuses
13,133

起業家・エンジェル投資家 / 日米スタートアップ130社へ出資 / 主な支援先: マネーフォワード キャディ カンム レンティオ / 塾高アイホ→慶應SFC→ユニリーバのマーケ職→起業→クックパッドへ事業売却→上場企業子会社社長3年 → エンジェル投資 / DM開放中

Tokyo
Joined June 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
1 month
RT願:オフィスアワー(無料の事業相談ミーティング)やります!1年弱ぶりです。 創業前後から、シリーズA調達前くらいまでの方が対象。会社を設立する前の段階、アイデア段階の個人の方も歓迎します。 ・市場選択の良し悪しについての客観的な視点…
5
44
210
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
インフルになると、人件費換算での被害額や二次被害は凄まじいので、 ・シーズンイン前の予防接種 ・オフィス加湿器は全開 ・紅茶や緑茶を常飲 ・人混み避ける ・ジム通って体力つける ・睡眠と食事両方しっかり の全てをやって、先ほどインフルエンザA型と診断されたのが私になります
208
32K
66K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
プロセスに口出しされると、誰でもやる気は削がれる。 例:起業家からデザイナーに指示する時 「この画像もっと大きくして、横のフォント小さくしてよ」 よりも 「この画面開いたユーザに、インパクト与えて思わずスクロールさせたい」 相手がプロならば、得たい成果を共有して信じて任せるのが吉
9
3K
7K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
「たまに機嫌が悪くなる人」には情報が集まらなくなる。会社に限らず、地域コミュニティ、家族でもなんでも 逆に、いつもポジティブでオープンな人は、人から何かしら相談されやすい よくいる、自分が「運がいい」と自認してる人というのは、そういう人であることが多いのでは
3
937
7K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
いつもヒマな社長=超有能、という経験則が結構正しいな〜と思う今日この頃。組織が完成した少し大きめの会社の話。経営とは、市場選択、人の目利き、信じて任せる、これに尽きる。自分のスキルを使う局面を極力減らしていくとヒマになる。ヒマだと、想定外の出来事に対応できる、新しいこともできる
5
912
3K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
「生産性の呪い」って呼んでる。自分も、学生時代から元々その傾向があったけど、起業したら拍車がかかった。その結果として、文化を楽しむ心、遊びを企画する力が激減して、視野と人脈がサイロ化し、ヤバい!となった。 起業も人生もマラソンなので、遊ぶことに罪悪感感じない人の方が有利と思う
@ririson_jp
⚡りりそん⚡
3 years
ここ何年か「遊んでいるときや休んでいるときずっと罪悪感を感じる」という現象が起きていて、それは多分目標があって努力しなきゃいけなかったり、こんなことしてる暇があるなら何かを身に付けないといけないとか何かに繋がりそうなものじゃないなら無駄って心のどこかで思っていたからなんだよね。
1
292
1K
0
906
2K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
・他人の人生を覗き見る行為は、幸福度を下げる ・インスタなどのSNSは他人の日常の覗き見にほぼ等しい ・故に、SNSは不幸を生産する の三段論法は一定の説得力あるなと思う今日この頃。SNS見ても人と比較しなけりゃいいんだけど、やっぱ比べちゃうし
5
384
2K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
この記事公開後、何十人もの方からご連絡いただき、数社へ投資実行しました! ・創業時いかに自分がダメだったか ・大企業へ就職して良かったこと ・投資基準は2パターンある ・「良い市場選択」とは、どんなものか など赤裸々に書いてあるので、話が早いです。感謝!
28
186
2K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
若い起業家に100%ハラ落ちしてもらいにくいなーと感じるのは「複雑は悪」の鉄則。複雑なプロダクト、複雑な戦略、複雑な資本政策、複雑な契約。複雑であればあるほど、想定外が起きた時に身動きがとれなくなる。シンプルなものは、変更しやすく、伝えやすく、将来複雑にするバッファーがある
7
399
2K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
スタートアップのピッチを数多く見ての雑感: ・顧客や市場についてもっと語るべき、事業やプロダクトの説明に偏りがち ・シード投資家が見たいのは、市場領域、チーム、勝ち筋、そしてプロダクトの順番。前者の重み付けが大きい。 ・プロダクトは市場や勝ち筋の「証明」と言い換えてもいい。条件。
4
217
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
「スタートアップ創業者の失敗には大抵パターンがある。非エンジニア創業者はマーケでどうにかしようとしがち、エンジニア社長はユーザーの課題よりも面白い問題を解こうとしがち、業界の大物系起業家はお金集め過ぎがち」(雑訳)
@paulg
Paul Graham
4 years
@johndurant The mistakes startup founders make are usually characteristic. Nontechnical founders think they can win through marketing. Technical founders get obsessed with solving interesting problems instead of users' problems. And magnates raise too much money.
13
121
867
2
237
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
今日もオフィスで、暗号通貨の税金計算ツール の完成度が凄い高い、ヤバイ、という話になった。すげーな。取引所横断・海外取引所にも対応、AirdropやICOにも対応(カスタムファイルと言う機能を使う)一気にデファクトの損益計算ツールになっちゃいそう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
353
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
地頭の良さと商売センスは別。商才を磨くにはパターンマッチングの引き出しを増やすしかないので、成功と失敗の数、打席に立つ数を増やす 起業家友だちが学生時代にヤフオク転売で稼いだ経験があるやつらばかりなのは、偶然じゃないっぽい
9
193
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
11 days
大人になってから数学を趣味として学び直したい時に、エンタメ性高い良い教材ないですかね? ・大学受験してないです ・高校数学は数Ⅱまで ・複素数平面とか知らない ・微積分も基礎的なもののみ理解 みたいな人向け。中学の時に購読してた「高校への数学」の大人版みたいなのを探しております
30
93
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
失敗したときの原因分析はみんなやるんだけど、成功したときの原因分析はあまりやらない。打ち手がハマってうまくいった時こそ、再現性を高めるべく、成功という現象を因数分解してノートにメモってチームに共有するべき
0
515
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
見まごうことなき公金還流
Tweet media one
3
531
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
日本のスタートアップエコシステム。まだまだ小さな村社会だから仕方ない���もしれないけど ・他人の目を気にしすぎ ・他人の人生に「should」で意見しすぎ(ポジショントークまたは嫉妬含む) 好き勝手にマイペースが一番。やるやつはやる。他人の価値観に振り回されるのは時間の無駄。自戒を込めて
4
144
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
視座は、視座の高い人に引き上げてもらうのが一番手っ取り早い。人は人に最も影響される。一人でうんうん悩むよりも「凄い人」の時間をなんとか工夫して15分もらう方がいいと思う
2
111
1K
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
いよいよ、Facebookのタイムラインには「おじさん」しかいないのが当たり前になった気がするんだけど、Facebook=ルノワール、と心の中でラベリングすると「おじさんの憩いの喫茶店、ルノワールだもんな。スタバじゃないしな。怪しい営業とかもあるしな。」と妙な納得感が生まれる
3
415
968
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
ムードメイキングの能力、チームの雰囲気を良い状態に保つスキルは、一般論として過小評価されてると思う。プロ意識高い系キャリア出身の人ほどその傾向。豪腕型よりも調和型の穏やかなリーダーが求められる場面が増えた感じ。怒りやすい人、機嫌が悪い人はチームの中で一貫して低く評価しておくと吉
0
178
965
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
1 year
今年読んだ本の中で今のところ一番面白かった本。邦題はダサいけど、そこは気にしない! ・ピーター・ティールが傾倒するルネ・ジラールの哲学を解説 ・要約「あなたが欲しいものは、実は、誰かの欲望をマネしてるだけですよ」 ・「ゼロ・トゥ・ワン」の副読本になるかも
7
51
890
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
創業して2〜3年以内は、創業者の前言撤回力、朝令暮改力が高いほうが、PMFにたどり着く率が高い気がするな
2
62
884
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
メタップスの決算説明資料、イーサ含み益40億円は計上せず等、色々と興味深い。IFRS採用してる上場企業が仮想通貨建の資産を会計処理する時の先行ケーススタディ。みんなが参考にしそう。明日いろいろ解説があがりそうだなー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
344
844
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
歳を重ねていくと 「不機嫌になるのは、良くないよ。あなた自身が損してるよ」 などと親切に言ってもらえる機会は0に近づいていく。音もなく、スーッと人が離れていくだけ 30歳、40歳、と歳をとると修正のチャンスが加速度的に失われていく
0
189
861
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
1 year
最近知り合った20代起業家の事業が、ロンチ3年で年商30億の営利10億で、うおおおおおおお、市場選択の絶妙さ、、、と唸った。エグゼキューションも勿論素晴らしいけど、その成長率と利益率の9割くらいは市場選択の妙で説明されていた。今後も表に出る予定はないそうだ。最高、ステルス最高
5
35
829
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
一つのことをやり続ける理由がある人は強い。99%の人はそれを持っていない。「やめなければ・死ななければ、いつかは成功する」というのは精神論というよりも客観的な事実なんだな、と投資先の会社がある日突然大きく伸びはじめるのを目にして、痛感する
2
239
808
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
出資打診に来た起業家へ 「この条件で買収したい。断るなら、自分たちで同じプロダクトをつくる」 というオファーを某有名大物氏が出してると複数から聞いた Yahoo出資の際の孫さんの逸話を彷彿とさせるタフネゴだが、これやると投資家としての評判は地に落ちる。パクられるぞ!という噂が立つので
5
114
807
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
今朝、集客ページのLPを赤入れしながら思ったこと ・対面で説得できないことは、電話で説得できない ・電話で説得できないことは、メールで説得できない ・個別メールで説得できないことは、ランディングページで説得できない つまり、対面での売り込み(話す順番)を磨いてから、LP設計すべし
1
214
789
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
2 years
組織について、今日聞いた話メモ ・世の中の殆どの組織ではteachingが足りてない(業務遂行に必要なノウハウが組織や上司から供給されてない) ・coachingとteachingの両方が必要、前者だけではダメ ・Z世代向けには新たなフレームワーク必要だが、管理職クラスが上の世代のため開発が遅れている
0
95
783
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
良いスタートアップ増えて採用競争が激化。採用は市場ポジショニングが肝だけど ・xx億円調達 ・経営陣はxx社出身 ・著名なxx氏が出資 あたりは陳腐化してきたので、究極的には ・事業領域へのコミット ・オリジナルな企業文化 の2つを発信するのが採用広報の王道。LayerXやheyやMirrativeのように
2
109
764
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
上場企業経営者の方「コロナ以降、週一オフィス出社ルールにしたところ、みんなオフィスへ来るのが楽しみになるという現象が起きた」 興味深い。その業種、その会社の従業員が求める社会性が週5日だと過剰で、週1日だと少し足りないか丁度良かったということか 最適解はほんと業種、会社によると思う
1
133
773
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
UIは点、UXは線。UI思考だと「このHTMLページをどう改善するか?」を考えるが、UX思考だと「インスタでURL踏んで遷移してきたユーザに、まずこれを伝えて、その後に料金詳細へ誘導して・・」と、時系列の流れを設計する。点ではなく線でユーザー経験を考えるだけで作業は大きく改善する
0
179
735
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
物事を決める時、3人以上で話し合いながら決めると「みんなが反対しない案」に収束する。 ので、面白い企画、抜本的な打ち手は基本的には一人の時間から生まれやすい。ガバナンスとイノベーションは対極
1
85
732
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
他の国で機能してるビジネスモデルが、なぜ日本で流行らないんだろうね。という議論をするとき、人口密集度とコンビニの存在の2つの要素で、だいたい半分くらいは説明できる
2
201
720
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
BINANCEのフィッシング詐欺で、3桁BTCを盗難されたと友人から連絡があった。。。「取引所へアクセスする時に、検索結果の広告部分は踏まない」ことを徹底 Cryptocurrency scammers are tricking users with fake Binance links on Google
12
661
653
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
シード期なのに広報がんばると、ピボットしづらくなる。 PRしたプロダクトに魅了されて入社したメンバーに説明しづらいというのも理由の一つだけど、より本質的な理由は、社外へ語り続ける中で起業家が自分自身に暗示をかけることになるから、冷静に損切りできなくなるんだなー
0
111
696
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
わからないものに投資しない 迷ったら投資しない の二つの基本原則を守ると、投資実行まで膨大な学習時間が必要。投資で結果出してる諸先輩で、アセットクラス横断して勝ち切ってる人はレア。スタートアップ、暗号資産、上場株、不動産、何でもいいけど、自分が愛せるものに集中するのがいい
3
48
688
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
創業n年以内のスタートアップで、社長が現場で本気のハードワークしてるところは、なんだかんだ伸びてる 年商m億以上のスタートアップで、社長が現場でハードワークし続けてる会社は、伸びが鈍化して停滞する みたいなザックリとした法則が散見、後者は組織づくりできてないケースが多い
1
61
684
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
そう考えると、話し合いの途中から声を荒げるとか、周囲に伝わるレベルで明らかに不機嫌になるのは、とってもリスキーで非合理的な行為だ ごく稀に、そういう人を見かけると「リスクとってるなぁ(リターンないのに)」と思うようになってしまった
1
112
680
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
2 years
起業家がテンション上がるコスパいい方法 ・勢いで法人登記しちゃう ・勢いでロゴ作っちゃう ・勢いでドメインとっちゃう もう少し踏み込むなら ・勢いで共同創業者に株を渡す ・勢いで人を雇う 結論:勢いはマジで大事。起業はメンタル、エモーショナルなものだから
5
32
666
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
前職ボスの金言、 迷ったら投資しない 迷ったら言わない 迷ったら、やる の3つ目が特に印象的。手を動かして自ら顧客や市場に関する学習をとりにいく姿勢を失ったら、起業家として終わりってこと、と解釈してます 「二択で迷ったら、面倒な方を選ぶ」人生理論と近い思想を感じる。経験は裏切らない
1
85
665
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
3人から15人超へ組織拡大する時の会議でよく話すのは、アクションプランとKPI決まったら ・未来の組織図作って空きポストを精査 ↓ ・各ポジションの年収書き込みリアルに ↓ ・どの順番でいつ採用するかを月次で表に ↓ ・役員の誰が何人採用するかノルマ設定 ↓ ・毎週進捗レビュー
2
148
654
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
心理的安全性の低い職場(コンサルとか外銀とかのプロフェッショナル職とか)で働いてきたプライド高い人がシード期のスタートアップにジョインしたら、「なんでも聞いていいんだよ(質問しても、誰もあなたをアホと思わないよ)」と念押ししておかないと、本人の学習機会損失が高頻度で起こる傾向
2
101
632
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
経営者10人で経営ボードゲームやってみて一番良かったことは、市場シェアによって利益が決まることを体感できたこと。ピーター・ティールが著書で散々「タテに独占しろ」って言ってるのを体感できた。ゲームって学習装置として凄いなー!
Tweet media one
5
214
622
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
起業家スキル一つあげろと言えば、セールススキル。営業技術。アポのとり方一つとっても無限に工夫の余地があるのに、ほとんどの人は無邪気に自分目線で連絡する 断れないアポの例: ・偉い人経由の紹介 ・明らかにメリットがある提案 ・ニーズドンピシャな提案 ・独創的なアイデア、面白い話
2
69
624
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
「すべてはYouTube化する」 がここ最近の雑談の中で一番印象に残ってる。ニュースやビジネス書より圧倒的に密度高い動画は多々のってるし、そこらの中小企業より稼ぐYouTuberゴロゴロいるし、YouTube視聴が習慣化した脳は「文章を読むこと」等から確実に離れ、スマホ動画が情報接触の最大シェアをとる
10
80
602
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
この記事、某証券会社の輪読資料になったらしい。これ読んでコンタクトくれる人も多いし、改めてインタビュアーのお二人に感謝 場数があれば、誰でも成長できる。挑戦する人だけが、場数を踏める。 ー 有安 伸宏 @AngelBase_com
3
94
583
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
マジメで勤勉な人は、真面目にやりすぎてしまうリスク、を考えるといいと思う 競争相手に同質化してしまうリスク、市場平均に収斂してしまうリスク、狂気の打ち手が打てなくなるリスク あえて雑にやる、のも立派なスタンス
4
58
589
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
年代も役職も様々な友人たちが、リモートワークが原因で軽度の鬱になっているという話、ここ最近よく聞く 仕事への意味づけ、連帯感、非公式な学習機会が適切にビルトインされてないリモートワークは本当に怖いな、と思った。 自律性とメタ認知力が育ってない若手、一人暮らしの人はさらにリスク増大
1
68
587
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
「商売はシンプルにやるべき。シンプルであればあるほど強く、柔軟で、スケーラブル」 「シード期だし、もっとシンプルに仮説検証しよう」 「複雑なこと、複数のことをやるのをやめよう」 しか言ってない、朝一リモート会議。複雑は悪
2
40
576
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 months
「うちの会社がうまくいってる理由ってめちゃシンプルで、7時に起きて8時から定例会議、夜も飲みに行かずに夜遅くまで必死こいて働く。既存事業者、12時から仕事はじめる奴らばっかりっすよ。まじで。」っていうのが、シンプルで力強くて印象的だった金夜
3
31
575
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
2 years
起業家の大変さって、フェーズによって必要なコアスキルが変わることだよねってのはよく言われるけど、自分的にはこういう感じのイメージ。最初から全部得意な人はいない 立ち上げるスキル ↓ 事業を伸ばすスキル ↓ 組織をつくるスキル、エンパワーするスキル ↓ 社会、資本市場と対話するスキル
1
48
562
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 months
月商数百万円くらい、PMFようやく見えてきたかな〜という創業2〜3年目くらいのスタートアップが、Preバリュー10億円前後で資金調達するのに苦労している、 そのすぐ横で、…
1
39
554
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
「うちの会社、イケてるぜ!」と採用広報を頑張りすぎることの弊害。事業が伸びると思って人は集まるが、期待値とのギャップが入社後に埋まらず1年以内退職者の割合が増加。採用コスト増加。というケースがあるよという話を聞いて、なるほどな〜と思った。期待値調整の話と、やりすぎダメよという話
2
125
532
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 months
創業後2〜3年以内くらいの起業家とメンター(エンジェル投資家などの株主)との定期ミーティングでは、 ・現金残高 ・Netバーンレート(毎月いくら使ってるか) ・ランウェイ(何ヶ月で倒産するか)…
Tweet media one
3
47
536
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
ヤフー川邊さんのピッチ聞いてる 「ベンチャーがどう大企業を倒すのか。メルカリ、スマニュー、グノシーにやられてイヤだったことを話します!」 #ivs17f
0
76
514
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
アプリでタクシーを呼んだ時、乗り込んだ時に「有安と申します!」と言って予約ユーザーであることを伝えるのに慣れすぎた結果、 流しのタクシー手を挙げて拾った時も元気よく自己紹介してしまい、車内が変な空気になりがち、、
1
16
507
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
事業づくり初期は、下手に人数増やさないことが、どれだけ多くのメリットを生むか、やったことある人はわかってる 出資先の社長(起業は2回目)の発言: > 営業スタッフはまだ増やさない。CSと営業とプロダクトマネージャーの高度な統合が重要なので。一人でやるべき。
1
90
489
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 months
コンシューマ向けの新しい事業の初速が出ない時、CPAがなかなか下がらない時の打ち手として ・「UI/UXを改善します!」 という意見を起業家からたまに聞きます。社内外から「サイトのこの部分が使いづらい、わかりづらいよ〜」という声は、よく耳に入ってくるだろうし、Google…
0
57
500
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
頭良すぎる人が考えすぎて足踏みしている間に、頭悪い突っ込んでくる人がガンガン伸びていく、ということがたまーに起こりうるので、スタートアップ最高だな!!
0
81
488
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
あらゆる投資において「判断に迷ったら投資しない」は優れた基本原則
1
80
481
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
Google Drive上の社内文書の ・ファイル命名ルール ・オーナー権限(ファイル作成権)付与ルール ・編集/閲覧権限付与ルール ・階層分けルール ・入退職時のルール などでの日本で組織でかくする時の、いまいまのベストプラクティス丸っと欲しい
4
63
479
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
4 years
自分の不得意、苦手なことをめっちゃ深く理解してて、かつプライドが一切なければ、躊躇なく人に任せられるので最強 最適な座組みや打ち手を妨げる要因の多くは、創業者や担当者のプライド とにかく、プライドは悪、と覚えておく
1
60
483
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
深センでWeChatのQRコード決済散々やった時も思ったけど、やっぱりSuica最強なんだよなー、、、非接触ICに慣れてるとアプリ立ち上げたりカメラでQR読むの苦痛。でも当然ながら店舗側の導入コストは大きい。毎回ガラパゴスを感じる
8
119
468
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
起業は「どうやるかよりも何をやるか」だ。適切な市場選択、適切なアングルとレイヤー、そしてなによりも適切なタイミングの重要さは筆舌にし難い。残酷なまでに重要 また、選択幅が一番大きく、難しいのが0to1なので、起業家1年生の一番最初の選択となる市場選択が一番難しい。これもまた残酷な現実
1
56
470
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
スタートアップやってて「毎週、なぜか良いことが起きる」は相当良いシグナル。PMFがっつりハマってたとか、時代が求めてた、みたいな やたら人を紹介されるとか、問い合わせフォーム経由で大手から連絡あるとか、そういうモテ期がきたら、長く続くと油断せず、なんらかの勝負かけるタイミングかもよ
2
34
470
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
昨晩面白かった話: C向けプラットフォーム商売が当たって爆伸びしてるなら、利益を出すフェーズの前に「社会適合フェーズ」を用意して消費者保護をKPIにしないといけない。必ずなんらかの形で既得権層か行政に刺される。トリガーはメディアがひく。大きな利益を出してると尚更刺されやすい。歴史が証明
1
45
471
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
スタートアップがイケてる感出したメディア露出やりまくると、界隈から嫉妬されて「あそこは数字伸びてないのに広報だけ上手くてムカつく」とか言われがちだけど、広報の結果として採用力は上がるので、採用力を上げたければやる、必要なければ一切やらない、外野の嫉妬勢は完全シカト、が良いと思う派
0
80
461
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
現役大学生(経済学部)とランチして ・いかに楽に単位をとるか、いかに学校へ行く日数を減らすか、しか考えてない ・サークル、アルバイト、資格とる、とか? という「大学つまらん」という声聞いて、頭では知ってたものの改めて衝撃。社会的損失だし、個人の人生の時間としても勿体ないなー
11
79
449
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
進太郎さんが「いい本だよ」って言ってたから読んでみたこの本、 「TaskRabbitは商材がコモディティなのに、そうでないUXを設計し、取引の円滑化に失敗したからHandyに抜かれた」 とか、正確に説明されてて著者のわかってるやつ感かなりある良書 プラットフォーム革命
Tweet media one
Tweet media two
2
40
451
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
世の中のすごく良いものは、たいてい、ホームページもほぼなし、完全紹介制、小規模、客と事業者が対等
3
62
450
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
良い事業をつくるためには、良いチームが必要 良いチームをつくるには、創業者の求心力、採用力が必須 求心力を生み出すのは、創業者の強い意志・腹ぎめ・覚悟と、その言語化能力
0
76
452
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
去年の年商一桁億円から、今期年商が120億円になったという事例。こういう未上場企業の話ってメディアには出ないし、息を潜めてるけど異常に伸びてる会社ってたまーにあってテンション上がるな スーパーPMFとの邂逅、という感じ
1
15
449
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
ニッチ市場にフォーカスしろ、仮説検証のためにプロダクトをシンプルにしろ、などの事業開発初期の基本的セオリーに納得してもらえない時には、「ラーメンとカレーと蕎麦を出す店と、カレーだけを出す店、どちらが短期間で渋谷で一位になる可能性が高いと思う?」と質問すると、多少は理解してもらえる
0
155
442
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
8 months
創業して数年のスモールチームで月の営利1000万円出はじめた支援先スタートアップとの定例会議。私の発言は、 「これは絶対に続かない、続いたとしても1.5年と考えるべき。それが市場原理」 「事業の状態が良い時に、難しい打ち手を先回りして打とう」…
0
32
451
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
シリーズAの資金調達をこれからやる起業家の壁打ちミーティングやってるけど、信頼関係ある相手ならチャットで全く問題ないな〜
Tweet media one
3
36
430
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
起業ネタが見つからない人は「新しい事業アイデアを思いつこう!」とすると意外と時間かかっちゃうもんなので、ある程度領域を定めたらその範囲内で、汗をかいてみるのがいいと思う ・既存企業で働いてみる ・受託とかで稼いでみる ・既存企業を買収してみる ・雑にプロトタイプ作ってみる とか
1
52
427
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
1 month
ハードワークするとすぐ疲れちゃうお年頃、友達オススメのこの本が非常に面白かった!さすが信頼のブルーバックス 難しいことを、簡単で��易な日本語で伝えている。「疲労」と「疲労感」は違う。とか、うつ病の原因は脳内炎症説が最有力、とか Amazonリンクは次に貼ります
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
16
433
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
大型の資金調達をキメて、ドヤってる起業家なんて自分の周りだと皆無だなー。実際いんのかね?そんなひと。ポーカーでいうところのレイズでしかないので、勝ち負けは決まってない。無事ラウンドを終えたという安堵感と緊張感が織り混ざった表情してるやつが多い気がする
2
37
419
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
名医見つけたくて「歯医者さんが虫歯になった時に通うことで知られる歯医者さん」を紹介してもらったら 歯科衛生士さんも女医さんも軒並み美人で「そっちかよ!」という気持ち
8
41
416
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
忙しくて勉強する暇がない、と言う人は暇になっても大して勉強しないし 忙しくて遊ぶ暇がない、と言う人は暇になっても大して遊ばない
2
125
416
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
1 year
「有安、体育館買ったら?」って言われて、え、売りに出てるの?とその場で一緒に見てみたら全国で廃校がたくさん売りに出ていて、体育館とおまけに屋外プールなんかもついてくるところもあった。自治体によっては城も売ってた。公園も売りに出てた。妄想ふくらむ
7
39
418
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
「エストニア政府のICO、実はあれ、政府によるものじゃなく、PR目的で民間がしかけたもの。政府のイニシアチブじゃない。日本での報道はニュアンスがおかしい」という話をプロ筋の方に今教えてもらった。やはり、日経やTwitterを鵜呑みにしてはいけないなー
3
171
401
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
スタートアップのピッチで「競合との差別化ポイント」みたいなニュアンスの資料を読んで深い納得感をもったことがない。 市場が劇的に伸びるので「競合と同じで問題なし」とか「競合が気づいてないこの一点のみで圧倒的に優位(他はクソ)」とかが望ましく、優等生っぽく差別化云々を語ると損する印象
1
60
408
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
本日「Toreru商標検索」正式ロンチしましたー!手元で商標をガシガシ検索できて超便利。創業時より支援してます。 Toreruは、有安パッケージの中でもAWSと双璧を成すほどの人気サービス。安くて便利でスタートアップ目線。商標とってない人は是非!
1
85
406
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
プロダクト開発にのみ集中してユーザー獲得施策を軽視する起業家、ユーザーリーチの大事さについて理解してもらえない起業家には「山奥の美味いラーメン屋」というキーワードが効果的であることを発見
3
120
401
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
昨晩聞いた耳触りのいい表現 NTTの人たちは、当時はインターネットをバカにしてた トヨタの人たちも、当時はEVをバカにしてた 暗号資産も、去年くらいまでは、各方面からバカにされてた このロジックでいくと、GAFAMやシリアルアントレプレナーとかが、現在低く評価してるもののリスト欲しくなるな〜
3
33
403
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
来年のBitcoin価格予想を金沢で聞いている
Tweet media one
7
156
378
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
事業を説明するよりもユーザペインや社会トレンドを語れ。というのは、投資家向けのピッチだけでなく、メディアから取材受けた時や、求職者巻き込む時も全く同じ話 社会の大きな流れを解像度高いストーリーとして言語化できてれば、自分たちの事業の必然性を語るのは容易
1
62
389
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
heyの経営陣と話す機会に恵まれた起業家は、 何ヶ月前から、何人体制で、何をどんな順番でやったら、このように自治体へ食い込めたのか を、超具体的に聞きまくり、こういう大きな打ち手をリアルに発案できるようになるといいと思う。大きな打ち手だ。すばらしい
3
22
395
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
3 years
これが死ぬほど好き、だから、これで起業します。で最初はいいと思うんだよね。市場性よりも自分の好き嫌い、情熱を優先する。で、それがスケールするかどうかは、市場選択に大いに左右されるので、いい匂いがする方へアジャストしていく
1
23
392
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
頑張りどころを間違えないことが、頑張ることの100倍大事。大きな組織では価値を生むオペレーションが確立してるので間違いにくいが、起業家は3年間丸々間違った方向へ努力し続ける、みたいなことが普通にある。残酷な現実
0
103
382
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
出資先の起業家に対して ・勝ち筋の言語化、図示(10時間) ・シリーズAピッチ資料づくり(10時間) ・資本政策づくり(1時間) ・VCまわり同行(5時間) ・契約書レビュー(5時間) くらい時間かけると、ノウハウ伝達だいたい終わる。 シリーズA調達は一度経験したら誰でもできると思う今日この頃
0
27
370
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
7 years
AWSと提携しました!有安出資先のスタートアップは、 ・年間1,100万円まで、AWSクレジットをプレゼント ということで、AWSのサーバーコストが実質的に0円になるプログラム。 エンジェル投資家としての提携は国内初だそうです。
Tweet media one
0
130
367
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
6 years
事業づくりの初期、リスティング広告で伸ばせそうかどうかは、かなり早めにサクッと試した方がいい派。安価に市場のリアルが掴めるから。「広告を打つと採算が合わない」は、ユーザーペインの顕在性が低いとか、競合大手のマーケが十分発達してるとかの明確なシグナル
1
52
368
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
内輪の人はみんな知ってる、実はしっかり利益出てる系国内スタートアップとして、(俺の中で)みんなのマーケットと双璧を成すギフティの数字がついに世の中に出てしまった
@papico_chupa
たなかたかゆき
5 years
株式会社ギフティ(非上場)の2018年12月期決算で、当期利益2億円を計上。ソーシャルギフトサービス「giftee」の運営会社。
Tweet media one
0
26
156
0
51
363
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
5 years
シリーズA、Bラウンドでの株式放出は10-20%のレンジに収まることが多いので、 「10億円調達しました!」というニュースを聞いたら、50億円〜100億円くらいの企業価値評価か〜 と脳内変換しがち
2
31
367
@ariyasu
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
2 years
この歳になって、起業家の「狂気」というのは物凄い希少資源なのだというのが理解できてきた 第三者からは狂気としてしか観測され得ない、起業家の確信
3
38
371