
あおあか
@aoaka_politech
Followers
217
Following
1K
Media
83
Statuses
195
兵庫県の公益通報潰しは、ダメ、ゼッタイ。 公益通報の判例、第三者委の実例などを引用文献付きにてYouTubeでまとめています。 「公益通報を理由とする不利益な取扱いは法の趣旨を損なう加害行為であり、通報に委縮を生じる点でも違法性が高い」 (消費者庁公益通報者保護制度検討会 報告書 2024.12.27)
Joined January 2025
兵庫県「不祥事防止読本」では、.業者からの贈答品は.「絶対に受け取らない」となっている。. 県としてのルールが”受け取らない”のなら、.その長たる知事も”受け取らない”べきだったと思う。. 社会通念上等の前にまず、.組織として定めたルールを遵守することが大事。
@Prince_Ootsu 値段はこの際関係ないけど、販売価格ですよね。業者に要求したのなら「おねだり」でしょうが、業者が宣伝して欲しいと思って?下さったのなら社会通念上セーフです。.
1
10
20
たびたび「刑事告発すれば?」という言説を見ます。しかし、現行法には刑事罰がないため刑事告発はできません。.ゆえに声を上げ続けています。. 「現行の公益通報者保護法では不利益取扱いに対して罰則がない。違法な報復を受けた当人が訴えを起こし、賠償を求めることができるというだけ」
@aoaka_politech そう思うなら無理から何かと絡め刑事告発し、司法の場ではっきりさせれば?. 現状は知事の(政治部門)での判断は重んじられます.今は公益通報者保護法の部分には、何ら問題ないという現況となっていますから. そこに疑問をもつなら、もつ者が告発する、ですから. SNSでの非難は誹謗中傷と等しいですね.
1
7
22
RT @okuyamatoshi: 兵庫県や鹿児島県警の幹部職員による内部告発とその行方について、あす午後から4回の講義で振り返って検証したいと思います。早稲田大学エクステンションセンター中野校で。事前のお申込みが必要。
0
132
0
第三者調査委での法令違反の認定は可能です。 .兵庫県の第三者委が準拠したものと同じ 「地方公共団体における第三者調査委員会調査等指針」に従って、他市町村でも法令違反の認定をしています。 .法令違反のその先にある罰則規定の適用(法的責任)を目的としないだけです。
@Prince_Ootsu 第三者委員会的には法的に公益通報は妥当だと. で、公益通報者保護法の司法判断についてはどこをどう見たら委託されてると解釈できんの?. はい、逃げずに答えましょう.
4
31
81
一方、滋賀県知事は、.「県選出国会議員との意見交換会」をした後、.農林水産省、環境省、国土交通省、文部科学省子ども家庭庁に自ら訪問し、.「国への提案・要望活動」を行ったのであった。.(2025年5月20日).
pref.shiga.lg.jp
【悲報】.斎藤元彦兵庫県知事は、鎖国を表明。より一層、独立国家斎藤人民共和国の発展を進めるとのことです。. 斎藤知事、国会議員との意見交換会の廃止表明 「年3回は非常に多い」業務改革と説明 @kobeshinbunから.
0
7
11