愛書家日誌 Profile Banner
愛書家日誌 Profile
愛書家日誌

@aishokyo

Followers
37,053
Following
4,281
Media
14,782
Statuses
17,151

本にまつわる様々なことを一日数回つぶやきます。古書、ルリユール、作家のトリビア、電子書籍(的なもの)、浮世絵など。ビブロフィリア。 スクラップブック!:

東京都 渋谷区
Joined August 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@aishokyo
愛書家日誌
4 months
英語が得意だった岡倉天心は1903年にアメリカで「おまえたちは何ニーズ? チャイニーズ? ジャパニーズ? それともジャワニーズ?」とからかわれ、「我々は日本の紳士だ、あんたこそ何キーか? ヤンキーか? ドンキーか? モンキーか?」と即座に返しました。
Tweet media one
170
4K
36K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
川端康成の珍しいカラー映像が見つかったという記事です。
Tweet media one
47
3K
24K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
モンゴルのラクダの移動図書館です。詩人で児童文学作家のジャンビーン・ダシドンドグ氏が行っています。 #移動図書館
Tweet media one
8
2K
8K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
ミヒャエル・エンデの父、エドガー・エンデの作品です。シュルレアリスムの画家でした。
Tweet media one
20
1K
8K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
エドワード・ゴーリーと猫です。奇妙なお話をたくさん書いた彼ですが、よく猫が登場します。生涯独身で、軍隊時代以外のほとんどの時間を猫とともに暮らしたそうです。 #作家と猫 #あの人の書斎
Tweet media one
5
1K
6K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
エドワード・ゴーリーと猫です。奇妙なお話をたくさん書いた彼ですが、よく猫が登場します。生涯独身で、軍隊時代以外のほとんどの時間を猫とともに暮らしたそうです。 #作家と猫 #あの人の書斎
Tweet media one
4
1K
4K
@aishokyo
愛書家日誌
5 months
出身地ボストンに建つエドガー・アラン・ポーの銅像 「ポー、ボストンへ帰還する」です。
Tweet media one
10
1K
4K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
プロの作家とは、書くことをやめなかったアマチュアのことだ。 リチャード・バック #本の名言
Tweet media one
18
858
4K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1926年の今日は日本の小説家、星新一が生まれた日です。ショートショートの神様と言われ1000を超える作品を残しています。彼の作品を分析してAIがショートショートを書くプロジェクトが進行中です。
Tweet media one
25
998
4K
@aishokyo
愛書家日誌
10 months
1940年、10月8日のロンドン空襲で破壊された書店で本を読む少年。 #本を読む人
Tweet media one
9
642
4K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
11
770
3K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
ミヒャエル・エンデの父、エドガー・エンデの作品です。シュルレアリスムの画家でした。
Tweet media one
11
600
3K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
エドワード・ゴーリーと猫です。ゴーリーの本では人がひどい目にあうのに猫には嫌なことがおこらないですね。 #作家と猫
Tweet media one
1
631
3K
@aishokyo
愛書家日誌
1 month
本だって読むことより読みたいと思うことのほうが大切なのです。 岡潔 #本の名言
Tweet media one
3
486
3K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
内田百閒が朝日新聞に出した「迷ひ猫」の広告です。「ノラや、と呼べば返事をします。」
Tweet media one
13
1K
3K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」です。この本はハードカバーで読むのがおすすめです。装丁にしかけがあり、物語に没入できます。
Tweet media one
17
539
3K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
川端康成の珍しいカラー映像が見つかったという記事です。
Tweet media one
5
1K
3K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
出身地ボストンに建つエドガー・アラン・ポーの銅像 「ポー、ボストンへ帰還する」です。
Tweet media one
11
1K
3K
@aishokyo
愛書家日誌
8 years
TENTのBook on Bookです。本の形をした透明のアクリルで本を開いたままにできます。重りやクリップを使うよりスマートですね。 #本の小物
Tweet media one
Tweet media two
4
2K
3K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
本だって読むことより読みたいと思うことのほうが大切なのです。 岡潔 #本の名言
Tweet media one
3
468
2K
@aishokyo
愛書家日誌
9 months
1896年の今日は日本の詩人、小説家、宮沢賢治が生まれた日です。今でこそ誰もがその名を知っていますが、生前に刊行されたのは「春と修羅」と「注文の多い料理店」だけでした。
Tweet media one
8
671
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1940年、10月8日のロンドン空襲で破壊された書店で本を読む少年。 #本を読む人
Tweet media one
4
350
2K
@aishokyo
愛書家日誌
4 months
猫のジンジャーを抱くウィリアム・バロウズです。 #作家と猫
Tweet media one
3
477
2K
@aishokyo
愛書家日誌
9 months
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」は手帳にシャープペンシルで書かれたメモでした。賢治は山歩きの時、首から手帳とシャープペンシルをぶら下げていたそうです。
Tweet media one
6
477
2K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
本を読むことが、読書なのではありません。自分の心のなかに失いたくない言葉の蓄え場所をつくりだすのが、読書です。 - 長田弘 #本の名言
Tweet media one
1
397
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1914年の今日はフィンランド生まれの画家・小説家、トーベ・ヤンソンが生まれた日です。「ムーミン」シリーズの生みの親として有名です。フィンランドでは画家としての評価も高く、公共建築の壁画作品を多く残しています。
Tweet media one
2
584
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
エドワード・ゴーリーと猫です。奇妙なお話をたくさん書いた彼ですが、よく猫が登場します。生涯独身で、軍隊時代以外のほとんどの時間を猫とともに暮らしたそうです。 #作家と猫 #あの人の書斎
Tweet media one
0
607
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
文章の中にある言葉は辞書の中にある時よりも美しさを加えていなければならぬ 芥川龍之介 #本の名言
Tweet media one
1
343
2K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
レディ・ガガの腕にはリルケの若い詩人への手紙の一節のタトゥーがドイツ語ではいっています。 「夜の最も深い時間に自分に尋ねなさい。もし書くことを禁じられたら死んでしまうかを。心を掘り下げ答えを探すのです。私は書くべきか?」
Tweet media one
0
789
2K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
ロルカの詩を朗読する天本英世です。スペイン国内でロルカの詩はタブーとされていた時代、天本は、日本でロルカの詩を朗読し続けました。 📷天本英世記念館を作る会
Tweet media one
15
512
2K
@aishokyo
愛書家日誌
15 days
1867年の今日は日本の博物学者・生物学者・民俗学者、南方熊楠が生まれた日です。粘菌や民俗学、男色など幅広い対象を研究し論文を発表しました。特技は自在にゲロを吐くこと。
Tweet media one
14
541
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1867年の今日は日本の博物学者・生物学者・民俗学者、南方熊楠が生まれた日です。粘菌や民俗学、男色など幅広い対象を研究し論文を発表しました。特技は自在にゲロを吐くこと。
Tweet media one
13
439
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
フィクションと現実の違いは何かって?フィクションは辻褄があってなければならない。 トム・クランシー #本の名言
Tweet media one
4
917
2K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
ジャン・コクトーによる眠るラディゲ。コクトーは眠るラディゲの絵を何枚も描いています。
Tweet media one
0
226
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
ロルカの詩を朗読する天本英世です。スペイン国内でロルカの詩はタブーとされていた時代、天本は、日本でロルカの詩を朗読し続けました。 📷天本英世記念館を作る会
Tweet media one
10
544
2K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
本だって読むことより読みたいと思うことのほうが大切なのです。 岡潔 #本の名言
Tweet media one
1
296
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1913年の今日はフランスの小説家、アルベール・カミュが生まれた日です。「異邦人」を初めて手に取る理由って、本が薄いからですよね。
Tweet media one
17
315
2K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
1867年の今日は日本の博物学者・生物学者・民俗学者、南方熊楠が生まれた日です。粘菌や民俗学、男色など幅広い対象を研究し論文を発表しました。特技は自在にゲロを吐くこと。
Tweet media one
8
1K
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
1925年の今日はアメリカの絵本作家、エドワード・ゴーリーが生まれた日です。絵本という体裁を取りながら、奇妙な味の大人のための読み物になっています。柴田元幸により多くの作品が翻訳されています。
Tweet media one
5
435
2K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
1929年の今日はドイツの児童文学作家、ミヒャエル・エンデが生まれた日です。「はてしない物語」で知られますが、その日本語版の翻訳者と結婚しました。 #頬杖
Tweet media one
2
390
2K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
レディ・ガガの腕にはリルケの若い詩人への手紙の一節のタトゥーがドイツ語ではいっています。 「夜の最も深い時間に自分に尋ねなさい。もし書くことを禁じられたら死んでしまうかを。心を掘り下げ答えを探すのです。私は書くべきか?」
Tweet media one
4
536
2K
@aishokyo
愛書家日誌
25 days
1928年の今日は日本の小説家・評論家、澁澤龍彦が生まれた日です。今日は澁澤龍彦が生まれた日です。大事なことなので今年も二回言いました。
Tweet media one
9
480
2K
@aishokyo
愛書家日誌
4 months
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
0
475
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
1940年、10月8日のロンドン空襲で破壊された書店で本を読む少年。 #本を読む人
Tweet media one
0
328
2K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
1928年の今日は日本の小説家・評論家、澁澤龍彦が生まれた日です。今日は澁澤龍彦が生まれた日です。大事なことなので今年も二回言いました。
Tweet media one
1
592
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
1928年の今日は日本の小説家・評論家、澁澤龍彦が生まれた日です。今日は澁澤龍彦が生まれた日です。大事なことなので今年も二回言いました。
Tweet media one
4
478
2K
@aishokyo
愛書家日誌
10 months
1914年の今日はフィンランド生まれの画家・小説家、トーベ・ヤンソンが生まれた日です。「ムーミン」シリーズの生みの親として有名です。フィンランドでは画家としての評価も高く、公共建築の壁画作品を多く残しています。
Tweet media one
4
495
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
1914年の今日はフィンランド生まれの画家・小説家、トーベ・ヤンソンが生まれた日です。「ムーミン」シリーズの生みの親として有名です。フィンランドでは画家としての評価も高く、公共建築の壁画作品を多く残しています。
Tweet media one
4
458
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
1
478
2K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
1896年の今日は日本の詩人、小説家、宮沢賢治が生まれた日です。今でこそ誰もがその名を知っていますが、生前に刊行されたのは「春と修羅」と「注文の多い料理店」だけでした。
Tweet media one
1
628
2K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
1913年の今日はフランスの小説家、アルベール・カミュが生まれた日です。「異邦人」を初めて手に取る理由って、本が薄いからですよね。
Tweet media one
12
246
2K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
エドワード・ゴーリーと猫です。奇妙なお話をたくさん書いた彼ですが、よく猫が登場します。生涯独身で、軍隊時代以外のほとんどの時間を猫とともに暮らしたそうです。 #作家と猫 #あの人の書斎
Tweet media one
3
676
2K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1890年の今日はイギリスの小説家、アガサ・クリスティが生まれた日です。言わずと知れたミステリーの女王。多くの人は彼女の作品から推理小説の世界へ入ったのではないでしょうか? #頬杖
Tweet media one
3
532
2K
@aishokyo
愛書家日誌
5 months
執筆の90%はぐずぐずすることだ。朝の4時になってこれを書こうという所にたどり着くまで、書くことを避けるためになんでもする。 ポール・ラドニック #本の名言
Tweet media one
2
301
2K
@aishokyo
愛書家日誌
6 months
レディ・ガガの腕にはリルケの若い詩人への手紙の一節のタトゥーがドイツ語ではいっています。 「夜の最も深い時間に自分に尋ねなさい。もし書くことを禁じられたら死んでしまうかを。心を掘り下げ答えを探すのです。私は書くべきか?」
Tweet media one
5
367
2K
@aishokyo
愛書家日誌
3 months
芥川龍之介のポーズを真似る太宰治の写真です。
Tweet media one
Tweet media two
2
288
2K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
1928年の今日は日本の小説家・評論家、澁澤龍彦が生まれた日です。今日は澁澤龍彦が生まれた日です。大事なことなので今年も二回言いました。
Tweet media one
11
398
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
デカルトは夭折した娘フランシーヌの人形を作り、トランクに入れて持ち歩いていました。画像はデカルトの晩年、船旅の途中で海が荒れた際に船長がデカルトの船室から気味の悪い人形を発見し、海に投げ入れた所、収まったという話の挿画です。
Tweet media one
17
383
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 years
川瀬巴水『雪庭のサンタクロース』は浮世絵で描かれたサンタクロースです。1950の制作で、電通が海外向けに発行していた「The Japan Trade」の表紙として使用されました。 #本とクリスマス
Tweet media one
4
1K
1K
@aishokyo
愛書家日誌
8 years
君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞��、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。 手塚治虫 #本の名言
Tweet media one
0
973
1K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
出身地ボストンに建つエドガー・アラン・ポーの銅像 「ポー、ボストンへ帰還する」です。
Tweet media one
3
613
1K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
英語が得意だった岡倉天心は1903年にアメリカで「おまえたちは何ニーズ? チャイニーズ? ジャパニーズ? それともジャワニーズ?」とからかわれ、「我々は日本の紳士だ、あんたこそ何キーか? ヤンキーか? ドンキーか? モンキーか?」と即座に返しました。
Tweet media one
2
327
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
デカルトは夭折した娘フランシーヌの人形を作り、トランクに入れて持ち歩いていました。画像はデカルトの晩年、船旅の途中で海が荒れた際に船長がデカルトの船室から気味の悪い人形を発見し、海に投げ入れた所、収まったという話の挿画です。
Tweet media one
8
709
1K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
本を読むことが、読書なのではありません。自分の心のなかに失いたくない言葉の蓄え場所をつくりだすのが、読書です。 - 長田弘 #本の名言
Tweet media one
1
265
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
2
447
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 days
内田百閒が朝日新聞に出した「迷ひ猫」の広告です。「ノラや、と呼べば返事をします。」
Tweet media one
11
507
2K
@aishokyo
愛書家日誌
25 days
北鎌倉の澁澤龍彦の書斎です。 #あの人の書斎
Tweet media one
Tweet media two
3
284
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
本日は桜桃忌です。太宰治の遺体が発見された日です(6月13日に入水ー19日に発見)。三鷹市の禅林寺には毎年多くの人が参拝しています。
Tweet media one
4
312
1K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
前列左からジャン=ポール・サルトル、アルベール・カミュ、ミシェル・レリス。カミュの後ろにはピカソも見えます。すごい集合写真。
Tweet media one
5
287
1K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
1926年の今日は日本の小説家、星新一が生まれた日です。ショートショートの神様と言われ1000を超える作品を残しています。彼の作品を分析してAIがショートショートを書くプロジェクトが進行中です。
Tweet media one
8
427
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
1896年の今日は日本の詩人、小説家、宮沢賢治が生まれた日です。今でこそ誰もがその名を知っていますが、生前に刊行されたのは「春と修羅」と「注文の多い料理店」だけでした。
Tweet media one
9
702
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
1926年の今日は日本の詩人、茨木のり子が生まれた日です。代表作「わたしが一番きれいだったとき」は多くの国語教科書に掲載されています。
Tweet media one
3
230
1K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1896年の今日は日本の詩人、小説家、宮沢賢治が生まれた日です。今でこそ誰もがその名を知っていますが、生前に刊行されたのは「春と修羅」と「注文の多い料理店」だけでした。
Tweet media one
0
332
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
1926年の今日は日本の小説家、星新一が生まれた日です。ショートショートの神様と言われ1000を超える作品を残しています。彼の作品を分析してAIがショートショートを書くプロジェクトが進行中です。
Tweet media one
9
471
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
1928年の今日は日本の小説家・評論家、澁澤龍彦が生まれた日です。今日は澁澤龍彦が生まれた日です。大事なことなので今年も二回言いました。
Tweet media one
3
653
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
モンゴルのラクダの移動図書館です。詩人で児童文学作家のジャンビーン・ダシドンドグ氏が行っています。 #移動図書館
Tweet media one
3
538
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 months
リルケの若き詩人への手紙は私を随分助けてくれたわ。この本がなかったら時々おかしくなっていたかもしれない。アーティストが誠実であろうとしたら、時折ある種の狂気の端にいるような気がするものなの。 マリリン・モンロー
Tweet media one
3
240
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
英語が得意だった岡倉天心は1903年にアメリカで「おまえたちは何ニーズ? チャイニーズ? ジャパニーズ? それともジャワニーズ?」とからかわれ、「我々は日本の紳士だ、あんたこそ何キーか? ヤンキーか? ドンキーか? モンキーか?」と即座に返しました。
Tweet media one
2
236
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
ソール・スタインバーグによる椅子を使った猫の絵です。
Tweet media one
2
351
1K
@aishokyo
愛書家日誌
5 years
1867年の今日は日本の博物学者・生物学者・民俗学者、南方熊楠が生まれた日です。粘菌や民俗学、男色など幅広い対象を研究し論文を発表しました。特技は自在にゲロを吐くこと。
Tweet media one
4
516
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
1914年の今日はフィンランド生まれの画家・小説家、トーベ・ヤンソンが生まれた日です。「ムーミン」シリーズの生みの親として有名です。フィンランドでは画家としての評価も高く、公共建築の壁画作品を多く残しています。
Tweet media one
1
415
1K
@aishokyo
愛書家日誌
3 years
1913年の今日はフランスの小説家、アルベール・カミュが生まれた日です。「異邦人」を初めて手に取る理由って、本が薄いからですよね。
Tweet media one
6
196
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 years
1854年の今日はオスカー・ワイルドが生まれた日です。「外見で人を判断しないのは愚か者である」という言葉を残した彼はいつも奇矯な服装でそれをからかわれていました。逸話は多すぎて140文字では語れません。 #頬杖
Tweet media one
2
613
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
猫のジンジャーを抱くウィリアム・バロウズです。 #作家と猫
Tweet media one
1
458
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
リルケの若き詩人への手紙は私を随分助けてくれたわ。この本がなかったら時々おかしくなっていたかもしれない。アーティストが誠実であろうとしたら、時折ある種の狂気の端にいるような気がするものなの。 マリリン・モンロー
Tweet media one
3
229
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 years
フィクションと現実の違いは何かって?フィクションは辻褄があってなければならない。 トム・クランシー #本の名言
Tweet media one
2
1K
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
3
609
1K
@aishokyo
愛書家日誌
21 days
雨が降った。それもいいだろう。本が読める。 武者小路実篤 #本の名言
Tweet media one
1
206
1K
@aishokyo
愛書家日誌
8 months
1854年の今日はオスカー・ワイルドが生まれた日です。「外見で人を判断しないのは愚か者である」という言葉を残した彼はいつも奇矯な服装でそれをからかわれていました。逸話は多すぎて140文字では語れません。 #頬杖
Tweet media one
3
288
1K
@aishokyo
愛書家日誌
2 months
フィクションと現実の違いは何かって?フィクションは辻褄があってなければならない。 トム・クランシー #本の名言
Tweet media one
3
363
1K
@aishokyo
愛書家日誌
4 years
エドワード・ゴーリーと猫です。奇妙なお話をたくさん書いた彼ですが、よく猫が登場します。生涯独身で、軍隊時代以外のほとんどの時間を猫とともに暮らしたそうです。 #作家と猫 #あの人の書斎
Tweet media one
1
397
1K
@aishokyo
愛書家日誌
1 year
1867年の今日は日本の博物学者・生物学者・民俗学者、南方熊楠が生まれた日です。粘菌や民俗学、男色など幅広い対象を研究し論文を発表しました。特技は自在にゲロを吐くこと。
Tweet media one
8
297
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 years
エドガー・アラン・ポーはカテリーナという猫を飼っていて、ポーの執筆中に原稿を覗き込むように肩に乗っていたそうです。 #作家と猫
Tweet media one
3
794
1K
@aishokyo
愛書家日誌
6 years
英語が得意だった岡倉天心は1903年にアメリカで「おまえたちは何ニーズ? チャイニーズ? ジャパニーズ? それともジャワニーズ?」とからかわれ、「我々は日本の紳士だ、あんたこそ何キーか? ヤンキーか? ドンキーか? モンキーか?」と即座に返しました。
Tweet media one
1
479
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 years
1926年の今日は日本の小説家、星新一が生まれた日です。ショートショートの神様と言われ1000を超える作品を残しています。彼の作品を分析してAIがショートショートを書くプロジェクトが進行中です。
Tweet media one
6
943
1K
@aishokyo
愛書家日誌
7 months
フィクションとは真実を語るための嘘だ。 アルベール・カミュ #本の名言
Tweet media one
2
254
1K
@aishokyo
愛書家日誌
2 years
1929年の今日はドイツの児童文学作家、ミヒャエル・エンデが生まれた日です。「はてしない物語」で知られますが、その日本語版の翻訳者と結婚しました。 #頬杖
Tweet media one
1
260
1K
@aishokyo
愛書家日誌
5 years
【再掲】芥川龍之介のポーズを真似る太宰治の写真です。
Tweet media one
Tweet media two
6
445
1K
@aishokyo
愛書家日誌
5 years
レディ・ガガの腕にはリルケの若い詩人への手紙の一節のタトゥーがドイツ語ではいっています。 「夜の最も深い時間に自分に尋ねなさい。もし書くことを禁じられたら死んでしまうかを。心を掘り下げ答えを探すのです。私は書くべきか?」
Tweet media one
5
349
1K