
芹澤佳通(とあるテノール)
@Yoshimicio
Followers
663
Following
11K
Media
561
Statuses
2K
とあるテノールの日々のつぶやき。第38回イタリア声楽コンコルソ「ミラノ大賞」及び松下電器賞受賞。日本在住ながら小澤征爾、R.ムーティの両氏とソリストとして共演した珍しい人。 YouTubeチャンネルhttps://t.co/GbOZ3SGfow
日本
Joined August 2010
個人的に【High】という称号を使って良いのはC以上だと思っている芹澤です。.以前この曲を歌ったときピアニストの齋藤さんがカウントした結果(しかも伴奏しながらカウント!).High D×8回.High C×18回.いい感じで狂ってます🫠.
2
2
32
鷹栖町での第九コンサートのことを書こうと思ったら自分語りで終わったでござる🤡.10年前に故・マエストロ小澤征爾の指揮で歌ったときの映像(カメラはずっとマエストロ映してる)を添えて😆. 『鷹栖町民第九コンサート(2025年7月20日公演)』.⇒
ameblo.jp
30年前に始まったという「鷹栖町民第九コンサート」 前回は2015年ということで、今回は10年ぶりの開催とのこと 10年という歳月は長いようであっという間で…
1
0
12
せっかく出先で入稿しようとノートパソコン持って旅路に着いたのに肝心のデータをクラウドに上げてなかったというデジタルドジ😭.NASの導入を本気で検討しようかしら🍆. #NetworkAttachedStorage
3
0
22
昨日ブログで2802文字で綴った内容に2079文字加筆しnoteに投稿しました。.実際に声楽家として生きていく手段は限られている中、右も左もわからない若い世代に、左折か右折の看板程度ですが参考になればと(只の自己満).声でお仕事(声楽家編)|芹澤佳通(とあるテノール)
note.com
今も昔も潰しが効かないことに定評のある音楽・芸術大学ですが、音大・芸大出身でも大手銀行に就職した知り合いも居るし、地方公務員になった友達もいるし、大学院後期博士課程まで出ていれば割と早い段階で大学講師の職につけたりと、割と音楽以外の道に進む人がいます。 音大の就活状況(当時) そもそも就活文化が薄い(少なくとも僕が国立音楽大学に在籍していた時、声楽学科の雰囲気として就活している人は少なかった...
0
0
20
興が乗って半日費やしてしまった(2802文字). 声でお仕事(声楽家編).⇒ #アメブロ @ameba_officialより.
ameblo.jp
さて、今日はいつもならnoteに書くようなことをブログに書いていきたいと思います。 今も昔も潰しが効かないことに定評のある音楽大学、芸術大学ですが、音大・芸…
1
0
13
元の記事を読んでAmazonで「笠」を検索したらとんでもない笠を見つけた。.これで2717円(7/6現在)は買い・・・か?.
8歳男児が選んだ〝登下校の暑さ対策〟に12万人驚がく&感嘆 「渋カッコいい」「日傘よりこれいいな」(全文表示)|Jタウンネット @jtown_netより.
1
0
13