YanoSecond Profile Banner
火種 Profile
火種

@YanoSecond

Followers
1K
Following
62K
Media
1K
Statuses
11K

地元ファースト

下今市機関区
Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@YanoSecond
火種
2 hours
集約臨の代走で再来したらしい 往路今スト晴れてたらやばい
@YanoSecond
火種
5 months
Welcome K71 2025/5/17,18 常磐日光号
0
0
12
@YanoSecond
火種
4 hours
私の周りにはなかなか同志が居なくて寂しいです。GV/493好きな方とお友達になりたい
@shoya_sdr
しょーやー
1 day
結局みんな撮りに行くじゃん。 デビューしたの頃は撮る価値無いとか被写体にならないとか酷いこと言ってたのに。
0
0
12
@YanoSecond
火種
4 hours
ここでしっかりブン取れれば無断転載erに対する警鐘にもなる 判例(?)は大事
@al_recycle24f
アルミ♻️リサイクルカー
1 day
1枚目の画像は私の写真です。私に断りなく写真を使用した場合は5万円頂いておりますので、早急にお支払いください。DMにてご連絡をお願いします。 スクリーンショットも撮りましたので逃げることは許しません。
0
0
4
@YanoSecond
火種
1 day
頑張ったら間に合いました 曇ると思ったら晴れました 2025/10/08 9172 EH500-19①+2100系5B(R-5編成)+マニ50 2186 THE ROYAL EXPRESS返却甲種輸送
0
10
243
@YanoSecond
火種
2 days
キンタの目撃上げるならエンド表記もしてくれ(わがまま)
0
0
1
@YanoSecond
火種
2 days
仮にそれをやるとして、シモイマの配線では実質不可能(めちゃくちゃ時間がかかる)
0
0
0
@YanoSecond
火種
2 days
🟫🟦🟫と🟦🟫🟦の中間車交換して茶編成と正調編成を作る考えは無いのかTOBE
1
0
31
@AT61201
5 days
いくら高市早苗がチンポを見せられないからってリチャードが見せる必要は無いねん 安倍晋三が泣いてるよ
38
3K
60K
@YanoSecond
火種
5 days
今日のDL大樹は🟥🟦🟫🟦 客車が2編成とも混色になり、🟦に🟫が挟まれる初のパターンでの運用が始まりました。
0
15
224
@YanoSecond
火種
6 days
せめて月明かりがあれば戦えるんだが
0
0
0
@YanoSecond
火種
6 days
NHKプラスで使ってたアカウントはNHKワンに引き継がれないんですか不便です
0
0
1
@YanoSecond
火種
6 days
なんで日短くてまともに走行撮れない時に限って1エンド先頭なの
1
0
6
@AT61201
7 days
イオンで制服デートとか、付き合って1年でやっとセッ久をするとか、そういうちゃんとした恋愛経験を学生時代に積んでいかないと、大人になって確実に恋愛観や性癖、貞操観念が歪んでいくんだよな、勉強よりも大切なもの、それは高校生時代に津軽線の油川ストレートで現マルして急行はまなすを迎え撃
9
784
5K
@YanoSecond
火種
2 months
市内最安値のエネオス(カインズ横) 来月下旬から3ヶ月ほど休業予定ですのでSL大樹撮影の各位もご留意ください
1
2
5
@YanoSecond
火種
11 days
DL団臨シモイマ入換 本線より珍しいシーンが多かったり
0
7
238
@YanoSecond
火種
11 days
なんだこのDE10、撮りてぇな
@NHDMMMMM
NHDM
11 days
拓也県の中心にある拓也駅 複数の路線が乗り入れるターミナル駅である。駅ビルには雄膣百貨店と107の専門店が入店しており一日平均乗降者数は93.15万人。
0
1
12
@YanoSecond
火種
12 days
千バズありがとうございます
@YanoSecond
火種
13 days
愛用し続けて12年、我が青春のお立ち台 被写体や条件に合わせた柔軟な撮影地選択を覚える前の私にとっては午後の上り=カマス一択 光と影、夏光線と冬光線、短編成と長編成、パンタ処理や面横処理、そういった鉄道写真の基礎もこの場所で学びました #とにかくおんなじ場所を貼ろう
0
0
14
@YanoSecond
火種
12 days
彼岸の便り 2025/09/27 SL大樹/DL大樹
0
11
169
@YanoSecond
火種
13 days
愛用し続けて12年、我が青春のお立ち台 被写体や条件に合わせた柔軟な撮影地選択を覚える前の私にとっては午後の上り=カマス一択 光と影、夏光線と冬光線、短編成と長編成、パンタ処理や面横処理、そういった鉄道写真の基礎もこの場所で学びました #とにかくおんなじ場所を貼ろう
0
99
1K
@YanoSecond
火種
13 days
「一部」を「1部」、「三脚」を「3脚」と表記するなら十日町とか九十九里浜とか百里基地とかもそうやって書くって事かよ
0
0
10