やまねこアクチベーター Profile
やまねこアクチベーター

@YActivator

Followers
498
Following
17
Media
4
Statuses
530

やまねこ翻訳クラブは児童書と翻訳に興味がある人たちが集まって作ったネット上のコミュニティです。「やまねこアクチベーター」ではクラブ内の最新情報などをお届けします。*会員の新作情報→@ChimataYamaneko*ゆる猫さんツイート→@yamanekohonyaku

日本
Joined July 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@YActivator
やまねこアクチベーター
12 days
【賞速報】2025年ニュージーランド児童ヤングアダルト図書賞、オーストラリア児童図書賞の情報を掲載しました。 https://t.co/TyJq1FraB6
Tweet card summary image
note.com
やまねこ翻訳クラブ(http://www.yamaneko.org/)が海外の児童文学賞の情報を速報でお伝えします。2024年までの速報はこちらからどうぞ→http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=award
0
3
3
@YActivator
やまねこアクチベーター
2 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」7月号のhtml版(ウェブ版)を公開しました。 https://t.co/htk77WMSXm 本号に2025年カーネギー賞画家賞受賞作品"Clever Crow"、4月号に作家賞受賞作品"Glasgow Boys"のレビューを掲載しています。 バックナンバーはこちらから。 https://t.co/qAkjGMGiXP
0
6
4
@YActivator
やまねこアクチベーター
2 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」7月号を発行しました。2025年カーネギー賞作家賞/画家賞の受賞作品をご紹介しています。テキスト版をこちらからご覧いただけます。 https://t.co/E8691P8Vye
0
5
4
@YActivator
やまねこアクチベーター
2 months
【賞速報】2025年カーネギー賞作家賞/画家賞、ボストングローブ・ホーンブック賞、KPMGアイルランド児童図書賞、チルドレンズ・ブック賞の情報を掲載しました。 https://t.co/TyJq1FqCLy
Tweet card summary image
note.com
やまねこ翻訳クラブ(http://www.yamaneko.org/)が海外の児童文学賞の情報を速報でお伝えします。2024年までの速報はこちらからどうぞ→http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=award
0
1
7
@YActivator
やまねこアクチベーター
2 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」7月号(7月15日発行)は、2025年カーネギー賞の情報、受賞作品レビューなどをお届けします。 メールマガジンのご登録は、こちらから。 https://t.co/S6TC9JAziJ
0
1
1
@YActivator
やまねこアクチベーター
3 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」6月号のhtml版(ウェブ版)を公開しました。 https://t.co/M0E2pN45Lq テキスト版はこちらからどうぞ。 https://t.co/Ox4BlzbqGO バックナンバーのページのコーナー別紹介もぜひご利用ください。 https://t.co/kQHE6Dx4zM
0
3
3
@YActivator
やまねこアクチベーター
3 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」6月号を発行しました。第72回(2025年)産経児童出版文化賞翻訳作品賞の受賞作品をご紹介しています。テキスト版をこちらからご覧いただけます。 https://t.co/Ox4BlzbqGO
1
6
16
@YActivator
やまねこアクチベーター
3 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」6月号(6月15日発行)は、第72回(2025年)産経児童出版文化賞翻訳作品賞の情報、レビューなどをお届けします。 メールマガジンのご登録は、こちらから。 https://t.co/S6TC9JAziJ
0
1
1
@YActivator
やまねこアクチベーター
5 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」4月号のhtml版(ウェブ版)を公開しました。 https://t.co/iIEXdX1b1b テキスト版はこちらからどうぞ。 https://t.co/0TDPMuPoRN バックナンバーのページのコーナー別紹介もぜひご利用ください。 https://t.co/kQHE6Dx4zM
0
9
7
@YActivator
やまねこアクチベーター
5 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」4月号を発行しました。2025年カーネギー賞ショートリスト全16作品をご紹介しています。作家賞ショートリスト"Glasgow Boys"、画家賞ショートリスト"I Love Books"はレビューも掲載しています。 https://t.co/0TDPMuPoRN
0
4
9
@YActivator
やまねこアクチベーター
5 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」4月号(4月15日発行)は、2025年カーネギー賞ショートリスト作品の紹介、レビューなどをお届けします。 購読のお申し込みは、こちらから。 https://t.co/S6TC9JAziJ
0
1
1
@YActivator
やまねこアクチベーター
5 months
【賞速報】2025年カーネギー賞ショートリスト、ニュージーランド・ブックラヴァーズ賞、オーストラリア児童図書賞ショートリスト、コレッタ・スコット・キング賞、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞、2026年国際アンデルセン賞候補者の情報を掲載しました。 https://t.co/TyJq1FraB6
Tweet card summary image
note.com
やまねこ翻訳クラブ(http://www.yamaneko.org/)が海外の児童文学賞の情報を速報でお伝えします。2024年までの速報はこちらからどうぞ→http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=award
0
4
10
@YActivator
やまねこアクチベーター
6 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」3月号のhtml版(ウェブ版)を公開しました。 https://t.co/mckNpPwCJV テキスト版はこちらからどうぞ。 https://t.co/MwqDdrkqnb バックナンバーのページのコーナー別紹介もぜひご利用ください。 https://t.co/kQHE6Dx4zM
0
7
4
@YActivator
やまねこアクチベーター
6 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」3月号を発行しました。『メイジー・チェンのラストチャンス』のレビューを掲載しています。「世界の児童文学賞」ではアメリカのバチェルダー賞をご紹介しています。 テキスト版をこちらからご覧いただけます。 https://t.co/MwqDdrkqnb
0
8
13
@YActivator
やまねこアクチベーター
6 months
【メールマガジン】「月刊児童文学翻訳」3月号(3月15日発行)は、「注目の本」のレビュー、「世界の児童文学賞」などをお届けします。 購読のお申し込みは、こちらから。 https://t.co/S6TC9JAziJ
0
3
2
@YActivator
やまねこアクチベーター
7 months
【賞速報】2025年プーラ・ベルプレ賞、スコット・オデール賞、カーネギー賞作家賞/画家賞ロングリスト、ニュージーランド・ブックラヴァーズ賞ショートリストの情報を掲載しました。 https://t.co/TyJq1FqCLy
Tweet card summary image
note.com
やまねこ翻訳クラブ(http://www.yamaneko.org/)が海外の児童文学賞の情報を速報でお伝えします。2024年までの速報はこちらからどうぞ→http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=award
0
7
8
@YActivator
やまねこアクチベーター
7 months
【勉強会】「第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)事後勉強会」の参加申し込み締め切りは、★本日2月12日★です。参加をご希望でまだお申込みされていないかたは、お急ぎください!
@YActivator
やまねこアクチベーター
7 months
【勉強会】「第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)事後勉強会」の開催が決定しました! 期間は2月16日(日)~3月8日(土)まで、参加申し込み締め切りは2月12日(水)です。勉強会への参加は会員限定のため、会員ではないかたは、まずは入会をご検討ください。 https://t.co/gEn72fLslg
0
4
5
@YActivator
やまねこアクチベーター
7 months
【勉強会】「第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)事後勉強会」の開催が決定しました! 期間は2月16日(日)~3月8日(土)まで、参加申し込み締め切りは2月12日(水)です。勉強会への参加は会員限定のため、会員ではないかたは、まずは入会をご検討ください。 https://t.co/gEn72fLslg
0
3
6