
XTAL
@XTAL_JP
Followers
5K
Following
2K
Media
399
Statuses
6K
DJ and Producer from Nagano, Japan he/him
Nagano, Japan
Joined November 2009
XTAL “EKO”. 本日リリースとなりました。前作”Aburelu”で明確になった自分の音楽を、確信を持って推し進めました。聴いてください。特にレコードは良い音に仕上がっていて、おすすめです。. Digital Vinyl
1
16
64
Inner Science, XTAL "Voices"が、Tim Sweeneyのプレイリストに。自分が好きなアーティストも沢山入っているリストで、この流れで聴いてもらうのは嬉しい。. Tim Sweeney's Playlist.
0
2
13
サックスが印象的だったので、リミックスでフィーチャーしたのですが、サックス吹いていたのは自分が元々ファンだったJoseph Shabasonということが後で判明、というのも嬉しかった。.
0
0
1
モントリオールのポップバンド、Rapalloの曲をリミックスしました。試聴は下記より(現状ストリーミングは無しで7inchレコードのみの販売、各レコードショップでも購入可能)。レーベルからのオーダーだったディスコ・ダブ・バージョンを、楽しみながら作りました。.
1
2
22
TRANSONIC RECORDSからのコンピレーションに、自分のトラック”Still Burning”も収録されています。iOSのサンプラーアプリKoala Samplerでベーシックな部分(90%以上)を作りました。.
0
0
10
DJ HarveyとAndrew Weatherallのバックトゥバック6時間半セット、聴き終えた。一番大事な根本を再確認&刻み込んだ。.
0
22
128
RT @pointed_mag: XTAL “the 7hours”|30年の軌跡を詰め込んだ一夜限りのロングセット @XTAL_JP.
pointed.jp
今年、DJ活動30周年を迎えるXTALが、節目を記念して7時間にわたるロングセットを披露する。舞台は、年始恒例
0
1
0
昨夜長野市La PrimoでのDJプレイ録音を公開しました。このパーティー「Flashin’」の開催は久々でしたが、かつて来てくれていた人たち、新しい人たちが混じり、よい夜でした。.
0
4
18
昨夜の下北沢Spread、共演の松永拓馬さん、Kotoko Tanakaさん、お二人とも歌う方だったので、自分もアチコさんを呼んで歌ってもらったのだけど、そうしてよかった。電子音と歌の夜。境界線が曖昧になる時間で、とても刺激を受けました。.
0
0
1
6月29日に長野県の野尻湖畔Lamp Fesでの、Masatomo Yoshizawa, XTALのライブより、冒頭のアンビエント・セッション部分を公開。.皆さんサウナ後の外気浴でくつろぐ中、ゆっくりしたセッションからライブをスタートしました。.@maurice_ysig @kakubarhythm
0
6
15
RT @kakubarhythm: 【XTAL】今週末8/3(日)下北沢SPREADにてイベント出演🔊 是非ご来場ください!. "Threefold".8.3 Sun. at SPREAD.OPEN 18:00. ADV.¥3.000 | DOOR.¥3,500 | U22.….
0
2
0
"Threefold".2025.08.03 Sun. ⏰OPEN 18:00.🎫ADV. ¥3.000 | DOOR. ¥3,500 | U22. ¥2,000 (ALL+1Drink). act : .Takuma Matsunaga .XTAL (Guest Vocal - Achico). opening guest : .Kotoko Tanaka. - 再入場可. at SPREAD.東京都世田谷区北沢2-12-6 リバーストーンビルB1F.
t.livepocket.jp
8/3(日) SPREAD Takuma Matsunaga XTAL Kotoko Tanaka チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zK00Cu "Threefold"2025.08.03 Sun.⏰OPEN 18:00
0
2
0
今年2月にアルバム"EKO"リリースパーティーでお世話になった下北沢Spreadにて、今度の日曜にライブやります。アチコさんもお招きして、数曲歌ってもらいます。共演のTakuma Matsunagaさん、Kotoko Tanakaさんはお初なので、フレッシュな一夜になりそう。
1
2
3
RT @ringsounds: 7月27日は、rei harakami(レイ・ハラカミ)の命日です。レイ・ハラカミがこの世を去って、14年になりました。今でも愛してくださる皆様と共に、彼が残してくれた素晴らしい音楽を、これからも共有していけたらと思います。. TOTAL LIN….
0
1K
0
さらにオルタナティブ・ロックも含む多彩な選曲を重視した「Sugar Mix Tape」(Gonnoとの共作)など、DJカルチャーが本来持つ”自由”を体現してきたキャリアの現在地を、余す事なく聴かせてくれるだろう。.
0
1
1
HEART BOMB / STUDIO HERON & Minhoがビジュアル演出を担当する。. 広義のハウスをDJの基本スタイルとしながらも、いち早く日本産ポップスをダンス・ミュージックとして解釈したMixシリーズ「Made In Japan Classics」→.
1
1
0
- - - -. XTALが、今年DJ活動開始から30年となることを記念して、自身久々となるロングセット(7時間)を披露する。. 場所は、年明け恒例の「Traks Boys the 7hours」や、Gonnoとのパーティー「Sugar」の開催など、関わりの深い江ノ島オッパーラ。「Traks Boys the 7hours」での共演でもお馴染み→.
1
1
0