
白蔵 盈太/Nirone @「みぎての左甚五郎」文芸社文庫で発売中
@Via_Nirone7
Followers
11K
Following
733
Media
5K
Statuses
28K
しろくら えいたと読みます。 会社勤めの合間に小説を書く47歳。既刊作:『わたしのイクメンブログ』(Nirone名義・漫画化)『あの日、松の廊下で』『討ち入りたくない内蔵助』『義経じゃないほうの源平合戦』『実は、拙者は。』『一遍踊って死んでみな』ほか。最新作『みぎての左甚五郎』発売中です!
さいたま(旧・大宮のほう)
Joined June 2011
パソコンで小説をパチパチ打ってるので、家の中では小説を書くことを「小説をパチパチする」と言ってて、それがだんだん省略されて「パチパチする」「パチる」と変化していき、今日家を出る時に. 「夕方までパチってくるわ」. と言ったあとで「これじゃパチンコ行ってるのと同じだ」と気付いた。.
1
1
21
っつーか、時代小説Show様の「2024年時代小説ベスト10」の文庫書き下ろし部門で私の『実は、拙者は。』は2位だったんですが、1位の『檜垣澤家の炎上』は『このミステリーがすごい2025年』で3位に入ってるわけで、ジャンル分けって一体何なんですかねホント���.
jidai-show.net
2024年おすすめの時代小説ベスト10(文庫)「時代小説SHOW」による、2024年時代小説ベスト10【文庫書き下ろし部門】を発表いたします。対象作品は、Amazonでの発売日または奥付表記が2023年11月1日から2024年10月31日の...
0
1
2
友人が見つけてくれたのですが、「このミステリーがすごい! 2025年版」で、ミステリー評論家の相川司さんが『実は、拙者は。』を2位に挙げて下さっていて、それで巻末197ページのミステリーブックリストに私が載ってます。まさか「このミス」に自分の名前が載る日が来るとは。
amazon.co.jp
36年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。 表紙&巻頭では漫画 を特集。 作品の完結を祝し、 氏にお話をうかがいました。 更に、デビュー20周年を記念した × 氏 × の二大対談では、 ミステリーの過去・今・未来についてたっぷり語っていただいています。 ゲーム×ミステリーも特集。 氏、 のインタビュー、 「逆転裁判」巧舟氏「ひぐらしのなく頃に」竜騎士07氏「ダンガンロンパ...
1
2
5
RT @hayahayazou: 「画狂老人卍〜葛飾北斎の数奇なる日乗〜」白蔵盈太.江戸時代の絵師、葛飾北斎を中心に繰り広げられる物語。.作中における北斎の、破天荒でありながらも、老いて益々盛んとも言える尽きることない向上心。.僕もその命尽きるまで成長し続ける男でありたいと、そ….
0
1
0
クワハリさんのインタビュー読みたくて本屋4件回ったのに全然置いてなくて、8/29発売なのにそんな事ある!?って何度も色々チェックしてみたのだが秒で売り切れてるっぽい。アマゾンにもない。. この雑誌大不況のご時世にそんなことあるんだ!? っつーか読ませて!?.
『ふつうの軽音部』が大ヒット中の漫画原作者、クワハリ先生が「音楽」を語り尽くしてくれました! - ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記 .#ROCKINONJAPAN.#ふつうの軽音部.#クワハリ.#出内テツオ.#ジャンププラス .
0
0
1
「SNS推し本大賞2025」の発掘部門に私の『一遍踊って死んでみな』がノミネートされております。.投票は明日までなので、よろしければご支援をお願いいたします。
docs.google.com
SNS推し本大賞2025 【発掘部門】投票フォームです。 読んでなくても、「読みたい!」本に投票可能です。 ⚠️注意⚠️ 必ず一人1作品お選びください。 投票よろしくお願いいたします!
0
1
5
RT @Nakaji_free: 『一遍踊って死んでみな』. めちゃくちゃおもしろかった。音楽と仏教がミックスして、それを雑誌テイスト調で書くアイデアも最高。エンタメが少なかった時代、当時の人たちも非日常感を求めていたんだなぁと、現代人と変わらない部分も味わえ. すごく魂が喜….
0
1
0
0
1
0
RT @monkiti_smile: 『イクサガミ』 #読了 .完結巻が出てから読み始めて本��によかった。あっという間に最後まで。鬼滅の刃、るろうに剣心とか、HUNTER×HUNTER、金色のガッシュなどのマンガが好きな人には絶対刺さります。ボリュームあるけど、読みやすいので活….
0
2
0
RT @sr7c_x: #義経じゃないほうの源平合戦 #白蔵盈太 #読了.”じゃないほうの”、そういうことかと納得しました。範頼知らなかったし。頼朝と義経に挟まれてさぞかし頭を悩ませたことだろうとお察しします。気になって調べた最期、そんな一言が引き金になるとは. 。 ht….
0
2
0
戦国時代の春日大社の灯籠って、柱と笠は石だけど灯籠部分は黒漆塗りの木製で真鍮の枠がはめられてるって構造だったのか。
0
2
1
マジか。ジャン・クロード・ヴァン・ダム演じるガイルが主人公だった珍映画に続き、ストⅡが2度目の映画化。. いや、ストⅡよりも「ファイナルファイト」を実写映画化しろと私はもう30年以上言い続けているのだが。.
【荒武者の“ハリウッドデビュー”が決定!】.2026年10月公開予定、映画『ストリートファイター』に、後藤洋央紀選手がエドモンド本���役で出演!. WWEのコーディ選手がガイル役、ローマン・レインズ選手は豪鬼役で出演!!. 詳細. #StreetFighterMovie #njpw
1
1
3
世の中には、自分なんかじゃ絶対に真似できないようなすげえ人たちがゴロゴロいて、自分の知らないところですげえことをやってるんだってことを嫌というほど痛感した一年でした!.自分の小ささ、自分の世界の狭さを知った上で、さて自分がこの世の中に返せるものって何なんだろう?.感謝の正拳突き?.
0
1
6
RT @monkiti_smile: 『一遍踊って死んでみな』.著者:白蔵 盈太 @Via_Nirone7 .出版社:文芸社. ▽推し投稿はこちら▽.
0
2
0
「トイレが古くて汚いのは、その会社の経営がヤバくなってるシグナル」という話を聞いたのだが、そんな精神論みたいな話と最初は思ったけど. 「トイレ古いから改装しましょうよ、という提案すら稟議を通らないor提案できない社内の雰囲気がある」. って考えたら意外と正しいのかもしれない。.
0
2
22
RT @asobodesign: "イチローが言うところの、「指導する側が厳しくできないから、自分で自分に厳しくしないといけない」そういう世界となった。".
0
3
0
ルイス・フロイス『日本史』に東福寺の描写があって、そこに「鳩が建物の中に入らぬように、外には屋根まで達する網が張られてる」って書かれてて、現代の神社や寺でも時々そうやって網を張ってるとこあるけど、あれ現代人が無粋なことやってるわけじゃなくて戦国時代からあったんだ、と驚いている。.
0
5
19
自分が小中学生の頃、学校って勉強する所なのに、なんで林間学校とか修学旅行とかの「遊んでる」としか思えない「無駄な」イベントがあるんだろうって不思議だったんだが、大人になった今はわかる。. みんなで議論して意見を調整してイベントを作り上げる。あれこそが一番人生に役立つ「勉強」だわ。.
0
1
19