吟遊詩人ヴァネロピ Profile Banner
吟遊詩人ヴァネロピ Profile
吟遊詩人ヴァネロピ

@Vane11ope

Followers
4,631
Following
868
Media
10,005
Statuses
145,033

うどんうどんうどんうどんうどん寿司寿司寿司寿司寿司納豆寿司寿司寿司寿司うどんうどんうどん寿司寿司そば寿司寿司寿司うどんうどんうどんうどんうどんうどんうどん焼肉うどん梅干しうどん寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司うどんグーフィーうどんうどんうどん寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司うどんうどんうどんうどんうどんうどん

プラサミ
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
やったーーーーーーーーーー(๑>◡<๑) できた(๑>◡<๑)(๑>◡<๑)(๑>◡<๑) 嬉しいーーーーーーーーーーーーーーー(๑>◡<๑)
3
24
208
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 months
びっくりドンキー世界で一番好きだけど、各店舗からこれが消えタブレットなんかで代替した経営判断だけは未だにまじで許してない
Tweet media one
1K
18K
138K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
最近の大学生の意味不明な日常 「1限はリモート授業で2限は対面授業だけど、1限のリモート授業を家で聴いてると2限の対面授業に間に合わないから、仕方ないから1限に学校に行って学校の食堂などでリモート授業を受ける」
134
30K
133K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
18 days
僕「あれっ、僕って素泊まりで予約しましたよね?」 ホテル「はい、お客様は素泊まりです」 僕「じゃあこれは?」 ホテル「朝食は無料でサービスとさせていただいております」 僕「・・・(素泊まりって・・・)」
Tweet media one
229
4K
103K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
ま、待ったこれ欲しい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
265
24K
100K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
小室圭さん、最初は「鳶が油揚げをさらう」みたいな扱いされてたけど、NYに留学行っても結局は浮ついた話もなく論文書いて論文コンペで入賞を連発してるし、叩かれまくってるのに皇族と粘り強く交渉して世界で一番難しい遠距離恋愛を続けてついに結婚とか、これ映画になるレベルでやべえ有能じゃん…
124
10K
73K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 month
新宿駅でくっっっっっっっっそ美人が(しかもエロい)「I can't speak English, I'm French」とか言ってて、なにやらご老体ががんばって迷ったその女性を道案内してるっぽくて、さあそのご老体どうするかと思って見てたら普通にフランス語に切り替えてて意味がわからなかった
181
3K
68K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラマの仕事 「うーんなんだこのバグ」 →コード読む →わからん →わかってきた! →やっぱりわからん →またコード読む 一週間後にしてほんの数行のコードで解決することが判明 コードなんもわからん人 「ほーん一週間で数行しかコード書いてないの?wwちゃんと仕事しろww」 →そして戦争へ
92
20K
30K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 months
このコーヒーの大学院とかいう高学歴な純喫茶すごくよかった、履歴書に書くわさすがに
Tweet media one
Tweet media two
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 months
えっ?!学費いくら?!院試ある??
Tweet media one
0
259
2K
31
4K
27K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
よく「どうやって無職やってるんですか?」って聞かれますが、感覚としては人はお金貯めてよく車買ったり家買ったりするじゃないですか。 あれの車とか家が「無職」になる感じです。お金を貯めて無職を購入するんです。だから貯金がガンガン減りますが、当たり前です。なにせ無職を購入したんですから
22
5K
15K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
中高一貫校の「中学校の卒業式」以上に茶番感あるものって存在しますか?
26
751
9K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラミングに必要なもの 1. 勘 2. Google力(というかサーチ力) 3. 不屈の根性 4. 勘 5. 忍耐力 6. 持続力 7. 勘 プログラミングに実は大して必要ではないもの 1. I.Q 2. 数学力 3. 英語力 4. 生活力
27
4K
7K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
かつては「英語も話せてプログラミングもできれば神になれるだろwww」とか思ってたのですが、ある程度それらができるようになってクると今度は「英語もプログラミングもできるのは当たり前で、その上で物理学とか数学とかの学位を持ってる人がうじゃうじゃいる」ということに気付いて絶望してる。
16
2K
6K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
11 months
誰かの配信見てたら急に女の人がくしゃみする音してコメントで「女連れ込むな」とか書かれたらその人「いやお母さんです、僕が連れ込まれた側ですこの世に」とか返してて天才だった
3
850
4K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
東大か京大問題、東大行った人はだいたい「東大ないわ」「辞めたい」「死にたい」とか優雅な弁を連発しているのに対し、京大行った人は「京大最高!」「ルネ最高!」「北部の食堂の炒め最高!」「数学科の教授、たまにパジャマ着替え忘れてくる!」とか最高なこと言ってるので、もう答えは出てるかと。
10
1K
4K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
14 days
「イソターソに行かないと就職できないよ〜いいのか〜」みたいな真偽不明の空気感を作り出して、大量の学生たちをよくわからない内容の仕事になんと無料で徴用できる、企業にとっては絶好のシーズンが、いま、はじまる
3
385
3K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
高校生のときに何不自由なくスタバに来れてなおかつケーキまでいってる奴らは、大学生の就活時にはじめて親がとんでもなく有能だったのだと気付き、同時に自分が到底及ばないということに絶望する
2
195
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
ところで 親「成績下がったわね👹👹次のテストまでスマホ禁止👹👹」 みたいなのに対する僕の最適解は 「今以上にもっと成績を下げる」 とかなんですけど(๑•ૅㅁ•๑) いや、スマホ禁止されて成績アガっちゃったら「スマホが脆弱性だった」ってバレるじゃないですか。 どうします皆さん(๑•ૅㅁ•๑)
17
746
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 months
えっ?!学費いくら?!院試ある??
Tweet media one
0
259
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
ところで「灘」という高校がやはりいろいろ異常すぎるので、ここで一応まとめてみる。 ・センター「平均」790ぐらい。なおこれで例年より「低い」らしい。 ・理Ⅲ受けたのが20数名でそのうち落ちたのが5人だけ ・高校のパソコンの授業で習う言語がなんと「perl」、しかもそれでテトリスを実装させる
1
343
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
技術者の「何でも質問していいよ!わからないことを恐れないで!」に関して、例えば「ラクダは果物ですか?」みたいなクオリティの質問をしてしまうと、「は?ちょっとはわからないことを恐れろや」とか突然あなたの人権を剥奪しにクるので、質問する前にまず自分で死ぬほどよく考えなくてはならない。
5
893
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 months
ゆで卵むくのだけが毎日異常にうまくなっていって困る、これとかもはや店員「この客もしかしてゆで卵食べるの忘れたのかな」とか思うじゃん
Tweet media one
0
138
2K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
何回も言ってるけど、実際面接で「エディタはなにを?」とかいう法律に完全に抵触する質問されて「vimです」って言ったら「ユニークerwww」「www」「Visual Studioって知ってる?」とか迫害されたので途中で席を立ったことならある。
10
987
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
欧米の映画の中のプログラマ →なぜか暗い部屋でイケメンがずーっとコードを書いていて、最後にEnterをカッコよく押して不敵に笑い、パスワードを盗み出す。 実際のプログラマ →vimを見てただずっと考え続けて、突如コードを書き始め、カッコよくEnterを押すも、初歩的コンパイルエラーが出て終了。
4
656
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
エイプリルフール技術ネタで今まで一番面白かったの、subversionが「subversionはコード管理ツールをsubversionからGitHubに移行します」だったけど、これ何が一番面白かったって誰もそれを嘘とは思わず「いやまあ...そうなるよなあ...」みたいな雰囲気が漂ってたこと
0
581
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
早稲田大学と慶應大学、近く統合に向けた協議開始へ →早慶大学にするか慶早大学にするか揉めに揉め、協議終了
11
112
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
「何のためにコード書くか」とか知ったこっちゃないんですよ。 「プログラミングは手段であって目的ではない」??? 何言ってんだこいつら。プログラミングこそが目的であって、その先にある制作物なんかプログラミングを体良く続けるための口実に過ぎない。もっとプログラミングそのものを愛せ。
5
535
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
11 months
なんで理系に女が少ないかって文系のほうが科目も少なくて勉強が簡単だし、だから化粧とかデートとかTikTokとかインスタとかに時間使えて最高の青春を送れるからじゃん、「可愛くないけど成績いいよね」より「成績悪いけど可愛いよね」のほうが喜ぶ女多いだろ。逆に理系を選択する理由がわからねえ
4
187
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
メルカリの人たち、給料高いから初任給にはもちろん彼女にLouis Vuittonのバッグなど買いがちなんだけど、それが翌日さっそく自社サービスに売りに出されてたりして、計算上は「初任給をそのまま会社に返納した」みたいになって愛社精神に溢れてる感が出て良い…(๑>◡<๑)
2
470
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
9 months
コメダでとなりの人が「3代続いてるいい蕎麦屋があってね…でも生まれてきた子供がそばアレルギーだったの。だからその店、うどん屋になっちゃった」とか超絶面白い話いきなりするから危なかった
1
186
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラマ求人、チェックするべき項目の第1位は… 「給料、の下限」 備考: 400~800万はまず確実に400がキます。 備考: 明示していないところはたぶん低いので軽くググって出てこなければ次イきましょう 備考: 福利厚生は無視しましょう。 備考: かっちょいいオフィスも3日で飽きるので無視
4
534
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
vimがあまりにインスタ映えしすぎてインスタ開設しそう。
Tweet media one
9
432
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラマ、バグの原因とその解決策を考案するまではもんのすごいヤる気で取り組むのだが、全容が明らかになりあとは頭の中ですでにできたコードを書くだけみたいな段階になるといきなりヤる気が消え失せるし、さらに言うと、頭の中にできたコードを書いてみたら案外動かないとかもよくあるのでダメ。
0
421
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 months
静岡で道に急に出てきた自動車学校とも交通安全ともまったく関係ない警鐘を鳴らしてくるイケメンの看板
Tweet media one
7
170
1K
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
@CCLemon_nico つーかこれまじでちゃんとしてる学校で、さっき聞いた人のだとそれでwifiパンクしてたり散々らしい
1
127
999
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
7 months
海外の可愛い女性が「9-17の労働はきつい🥹」とか動画で涙ながらに訴えたことで世界が震撼したと話題だけど、あんな感じで可愛い女性が訴えかけてたらとりあえずみんな話聞くから引き続き「満員電車に涙する」「税金の高さに涙する」みたいな可愛い女が涙するシリーズ続けてくれねえかな、、、
5
217
951
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 months
一番先に並ぶと損しそうな店あった
Tweet media one
6
224
886
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
というか藤井聡太さんって人の100倍くらいの修羅場をすでにくぐってきたはずなのに、なんでこんなに顔が若いんだ?全然まだ高校生にしか見えない。コンビニにビール買いに来たら絶対に年確する
5
82
834
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
日本: やっべ英語世界共通語やんけ義務教育化はよww →英語できる人「は?安い給料で教師なんかになるかよww高額で企業内定ゲトwwウケるww」 →有象無象の英語教師化 →生徒が英語を余計に嫌いになり英語教育無事終了 日本: やっべアメリカの推しプログラミングかよww義務教育化はよww →(๑•ૅㅁ•๑)
1
324
778
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
人間、ある程度頭が悪ければ「セックスした」「勉強が進んだ」「OSSにコードがマージされた」みたいなありふれた日常で幸せになれるんだけど、頭が良くなるにつれ「Natureに論文が採用されなかった」「ゴールドバッハが証明できない」「今日も世界を平和にできなかった」とか言って幸せになれない。
1
258
788
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
留年、素晴らしい。
Tweet media one
0
145
769
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラミングしてると「自分を神と感じる時」と「自分をゴミと感じる時」、そしてそもそも「プログラミングを楽しいと感じる時」と「プログラミングが苦行な時」の差がめっちゃくそ激しく、こんな職業メンヘラにならないわけない。1日のうちにシュードラとバラモン数回行き来するんだぜ?
2
314
768
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
Twitterの企業再編で「俺Twitterやめてマストドン行く」がまたなんかちょっとだけ流行ってるけどみんなもうさすがにわかってる。結局みんなTwitterやめない。文句を言いつつ絶対にやめない。「Twitterはくそだ」ってツイートし続ける
1
503
774
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
気まぐれでキャンベル生物学とかいう本を調べていたら目次見て気絶した
Tweet media one
Tweet media two
3
122
767
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
安倍首相「うりゃうりゃ」 全国の超��学校「うぐっ…し、従わざるを得ない…」 最後の砦「桜」、しかし… 「桜でも従わざるを得ません…」 安倍首相「桜を抑えた…これで全国を制圧したぞ…」 と、そこへ… 渋幕「…まだまだっ!うちは…うちは期末テストを諦めないっ…!」 安倍首相「!!!」
5
104
741
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
ところでこれが渋幕の図書館です………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ……………………………………………は?
Tweet media one
1
66
742
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
プログラミング 1年目(๑>◡<๑) ・環境構築してたら終わった 2年目♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ・マリオのパクりみたいなゲーム作った 3年目(๑•ૅㅁ•๑) ・githubを勉強してたら終わった 4年目✌️(๑•ૅㅁ•๑) ・GAFAに履歴書送ったら無視された 5年目✌️(๑•ૅㅁ•๑)✌️ ・GAFAに履歴書送ったら反応された
9
118
729
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
エンジニア、「締切の最後の最後までなにもやらず、最後の最後に2~10倍ほどの集中力を発揮して一気に終わらせる」みたいな人が多いと思うが、「じゃあ普段からその集中力を発揮できれば最強なんじゃね?」とか普通は思うだろうが、それは絶対に起こらない。最後の24時間とかにしか奇跡は起こらない。
3
222
752
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
18 days
見よ!これが貸し切り恐竜博物館だ!!!
Tweet media one
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
18 days
みんなが恐竜博物館は良い恐竜博物館は良いとか言うから来ました、ちなみに閉館は午後5時です、恐竜博物館タイムアタックします、平日の閉店間際なので恐竜博物館をほとんどひとり占めです、福井で考え得る最高の贅沢です、ありがとうございます
3
14
208
0
55
736
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
周りのプログラミング続く初学者、「どういう仕組みかわからんがとりあえずものが動いて楽しい」「蟻本とか読んだことないけどいつの間にか青」「適当にctfヤってるけどなぜかシェルが取れる」みたいな適当なこと言ってて、「体系的にプログラミングを」みたいな公務員体質の人はだいたい皆辞めてる。
1
254
711
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
ケイスケホンダがプログラミングをする →全国のちびっ子達がそれを真似る →「プログラミングがキてる」とようやく気付いたメディアが、プログラミングと幼女などを雑に組み合わせアニメなどを作る →プログラマ人口が増える →プログラミングがさして難しくないとバレる →給料が減る
5
234
679
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
文系数学苦手向け数学受験対策 1. 青チャートを買う 2. 買うやいなや一章ごとくらいに破って小分けにしホッチキスで止めて20冊くらいの小さな冊子にする 3. 2を毎日2~3冊進める 4. 問題は考えず即答えを見て解法ごと徹底的に暗記 5. 実際の問題は覚えた解法をパズルのように組合せて解く 6. 勝ち
4
101
663
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
そういえばかつて僕が海外旅行に行った際、現地の友人とバーに行ったのですが、そのとき「お前、薬キメてるだろ」とか警備員に言われて、友人が「こいつが薬キメてるかのようにretardedに聞こえるのはこいつが日本人で英語がクソだからだ」という説明で守られたとき「英語がんばろう」と思いました。
3
268
652
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
え、なにこれ素敵
Tweet media one
2
108
672
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
大学の博士課程って人を変えてしまうのか、しばらく研究に行き詰まっててつらそうなツイートが続いてた博士課程の人がついに壊れてしまったのか、ある日をさかいに完全に美容垢ファッション垢みたいなツイートばかりになってて驚いた、博士課程怖すぎ
0
112
635
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
7 years
クッソ強いプログラマの雇い方(準備編) 1. クッソいい椅子(無いと基本的にプログラマが席につくことはないです) 2. クッソ広い仕切りある机(無いとフィギュアとかの類(全プログラマの唯一の友達)どこに置くと思ってんの?) 3. クッソいい給料(神に貢げ) 4. アルフォート(いうまでもなく最高のエサ)
5
467
593
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
今年共通テストの人、殺傷事件はあるわオミクロンはあるわそして極めつけは歴史上稀に見る規模の海底火山噴火からの津波警報で深夜叩き起こされるわ散々だな、まじがんばってほしいわこれ………
0
120
596
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
やはり「インスタ映えを意識し、脚色したvim」ではなく、「ふとした瞬間に気付く、自然な作業の中で生じたvim」がもっとも美しい…(๑•ૅㅁ•๑)
Tweet media one
2
210
591
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
一橋大学、認知度低いけど学力くそ高いし、正直ケンブリッジ大学くらい認知度高くていいので、ケンブリッジ大学を見習って名前をワンブリッジ大学とかにすればいいんじゃないかなもう…(๑•ૅㅁ•๑)
2
105
559
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
「慶應生だよっ(๑>◡<๑)」 現実 「えっすごっ!」 「慶應ボーイじゃん!」 「勝ち組か?」 「睾丸を拝みたい」 TL 「東大落ちたんですね…」 「なんか悪いこと聞いてしまいましたね…」 「まあ…人生きっといいことありますよ」 「来世に期待」
4
100
544
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
多様性を認めるいい社会になってきたと思いますが、1つ実質まだほとんど認められていない多様性があってそれは「睡眠サイクルがそれぞれ違う人間を同じ生活サイクルに一様に押し込めようとする社会様式」です。 人間の鬱はだいたい生活サイクルの強要から発生してると勝手に考えてる…(๑•ૅㅁ•๑)
0
244
567
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
Androidデビューをようやく確定させた。これで完全に脱Appleした。 Appleは最高だった…Tim CookがCEOになるまでは。 それ以降、人々は耳にチンアナゴをぶっ刺し始めたり、Macbookに新設されたわけのわからないbarで回転寿司屋を営み始めたりして様子がおかしくなった。
4
327
566
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
ところでオリンピックって種目なにありましたっけ(๑•ૅㅁ•๑) 数学・物理・化学・言語学・情報… あれ、まだありますか?
13
69
566
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
この本、適度に「強者の煽り」をイれてクるのでまじ完全に大好物。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
369
558
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
東大の卒業式、学生証チェックないらしくて驚愕してる。誰でも東大卒業できちゃうじゃん………
1
29
544
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
高校の文理選択攻略法 1. 文系を選びます(楽なので) 2. そうするとあなたの苦手な文系科目を中心に(主に英語など)授業がなされるので、そこでそのへんを攻略してしまいます。 3. 数学とかそのへんの理系科目は君らだいたい得意だから自学自習でヒャッハーできます。 4. 東大理一受けます。 5. 勝ち。
0
97
527
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
いまRTした、恐らく向こう何十年も読み継がれるであろう名著についてだが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
96
518
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
ところでアメリカのどっかの州のホームページのソースコードに個人情報が埋め込まれまくってたのを発見して報告した親切な人が「ソースコード見るのはクラッキング」とかで逆に訴えられそうになってるらしくて、いや、なんでサイバーセキュリティって未だにこう………こういうの日本だけじゃねえんだ
2
200
520
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラマが在宅ワークをする理由、堂々の第一位は… ・トイレがいつでも空いてる
2
243
500
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
藤井聡太プロ、いっつもコメントが「望外の結果です」「自分でも驚いています」みたいな感じで、あそこまで謙遜が過ぎるとツイ廃の僕としては逆に「たぶん彼は鍵垢を持っていて、「昇段が早すぎて昇段パーティが間に合わないよ😢」「申し訳ない😢」とかツイートしてそう」とか勘繰らざるを得ない。
2
122
484
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
146
458
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
学部で入れなかった東大に院でなら入れるとどうして思えるのかまじで謎すぎる、学部のときは戦う相手が有象無象の雑魚キャラも含んでたかもしれないけど院試で戦う相手ってほとんど東大生でサメの海なんだが...
4
52
469
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
9 months
フランス語、todayがaujourd'huiな時点ですでに勉強したくない。todayをいちいちaujourd'huiとか書いてたら1週間で3時間くらい損しそう
6
75
476
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
京アニの人のコメントなんですけど、これまったく大げさじゃない………(๑•ૅㅁ•๑)
Tweet media one
2
128
467
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
以前は「こいつらデートしてるはずなのになんでお互いずっとスマホいじってるんだ」に概ね共感してたんだけど、最近ではむしろスマホの一つも自由にいじれない関係なんかどうせそのうち破滅するから(というか人間よりスマホの方が面白いし)積極的にデート中はスマホいじって相手を試せ、みたいな
1
37
459
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
【悲報】12月から無職かと思いきや、早々に通訳の仕事が舞い込んでしまう。 【悲悲報】ソフトウェアエンジニアよりはるかに給料がいい。 【朗報】ただし短期
15
75
448
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
ところで大学入学する諸兄姉に告ぐ。大学といえばラップトップだ。「どれ買おうかな」とか一瞬でも迷った時点で君はそこに関して主義主張がない。故にガチプロである僕の意見に従っておいたほうがいい。 1. ThinkPad X1 Carbonを買え 2. Windows OSはポアしろ。そしてUbuntuを入れろ 以上だ。
10
261
436
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
ここでスティーブ・ジョブズが生きていたら確実に「There's one more thing...」とか言って「Lightning is shit」とか言いながらみんな大歓声に湧き上がる中しっかりとType-Cにしただろうな
0
101
444
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
もうすぐ消えるフリートの「これだけは便利だった点」 ・意外な人やあんまり最近話してなくて存在を忘れてしまっていた人なども見てくれたりしていて、そういった人の存在を思い出せたり、「この人まだ自分のこと覚えていてくれたんだ(๑>◡<๑)」と嬉しくなったりできる
0
130
434
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
奨励会入会するとき筆記試験があって「タイトル保持者の名前を答えよ」とかいう質問があるらしいけど、覚えてなくても適当に藤井聡太って書くだけで7個のうち6個当たるのすごいな
4
65
430
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
Slackのほうが企業とかと結びついて上手にお金を稼ぎまくっているように見えるのに値段上げたりしてる一方でなんでDiscordってなにもしなくても大丈夫なのか不安になってくる。むしろDiscordのほうが普通やばくないか?というかDiscordってまじでどうやって会社成り立たせてるんだ。タダ働き?
4
86
410
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
エンジニア、だいたい「強い」「プロ」とか煽ると「いいえ」「魚です」とか返してきやがるのでそういう場合、あえて自分の生半可な知識を晒して相手がくっそ強いマサカリを投げてくるのを待ち(そしてオタクはオタクなので確実にマサカリを投げてくる)、プロであることを実演させればよいのでチョロい。
0
157
400
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
「最初にどのコンピュータ言語から勉強した方がいいですか。」 「英語フランス語スペイン語ロシア語日本語どれから勉強した方がいいかと聞いてるのとあんま変わらん。そしてその場合どの民族とセックスしたいかだけ念頭におけ。コンピュータ言語も同じだ。」 「なに言ってるかわかりません。」
1
183
399
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
7 years
つーかGitなんて、個人で使ってる分にはmasterにcommit!!!ぐらいしかやることねーと思ってるし、ブランチなんて切っていちいち開発しねーし、それをする意味もろくにねーから、チームでやる開発プロセスなんて身につくわけねーし、だから会社入って業務やるまで身につくわけねーと思ってる。
1
227
400
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
Apple のくそ可愛いサブドメイン見つけたなんだこれwwwwwwwwwwww この犬がただ表示されるwwwwwwwwww
Tweet media one
2
150
406
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
ところで大学生って貯金4~5桁、人によってはもっと少ないにもかかわらず先輩後輩で「ご飯奢ってあげようか?」とかやってるのか…普通に尊いな、献金したい
4
23
387
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
最近フォローしてくれた外国人ハッカーの人がなんかスクショ送ってキて「見ろ」つって「俺のTLの半分以上がお前の日本語で埋まる。そして俺は日本語が読めない。わか��か?」とか謎の苦言を呈されたので「わかる」つって新たに「夏場は股間がムラムラする」みたいなツイートを作成し始めました。
1
150
389
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
サマーウォーズ 先輩 「ねえ、聞いたよ!もう少しで日本代表になれたんでしょ?すごいじゃん!!!…で、それなんの代表?」 主人公 「…数学オリンピックです」 以前の(๑•ૅㅁ•๑) 「ふぁっ?!?!そ、そんなやつ見たことねえさすがアニメ」 現在の(๑•ૅㅁ•๑) 「まあ平均的ツイッタラーだな」
0
71
372
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 year
いやでもほんとに最後延長戦でメッシ決めたあとにエムバペがまた返したときはほんとにキレたけどな、誰がどう見てもメッシが最後あそこで決めて試合終了、そして伝説へ、が社会性のあるシナリオなのに、エムバペが全然そんなの無視して余裕で点返してくるんだもんな、MVPだろあいつ
1
53
385
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
2^0=1とか0!=1とか平均的な脳細胞を持った人間にはどう考えてもおかしいと思えるのに、数学奴は平気で「ふーん?じゃあ2^4=16、2^3=8、2^2=4、2^1=2だよね?じゃあ2^0は?4!=24、3!=6、2!=2、1!=1だよね?じゃあ0!は?」とか巧妙な説明で丸め込んでくるので相当きつい。あいつら脳細胞たぶん2倍はある
4
40
370
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
Tweet media one
10
143
356
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
ところで易化は日本最高峰の漢字力を有するであろう東大とか京大とかの人たちでも平気で「えきか」つってるし、そもそも「いか」なんて呼び方がおかしい。だって「数学いかしてる」つったとしたら果たして数学が易しくなったのかそれとも数学がイカしてるのかわからねえ。もう「えきか」で統一しよう。
2
37
360
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
2 years
むかしは「理系は院に行くのが当たり前だから大学側も理系の学生は院試ほとんど落とさない」みたいな考えを勝手に抱いていたけど最近ではそれがどうも間違えだったという認識に至りつつある。院試やばい、東大生ですらバンバン落ちる院試やばい
5
53
373
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
プログラマ♀と付き合いたいとか思ってしまったが「OSSのissueよりまず自分のissue直しなさいよ」「型付けの強い言語ばかり書いてるから型にはまったクソみたいな人生しか歩めないのよ」「vim使ってるなんて未だに80年代のJPOPにしがみついてるおっさんか」とか馬鹿にされた時の動作が未定義なので終了
2
149
374
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
1 month
@yoh2_sdj Je ne parle pas français, je suis japonais
4
3
375
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
3 years
今まで給料で購入したものの中で最も高価だったものは「400日間の無職」です。 そもそも無職を購入するために働いていましたし、無職は最高級の買い物、贅沢。
0
109
371
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
次、映画にハッカー出すなら、 1. イケメンはダメだ!イケメンだったらプログラマになる理由ないだろ! 2. コードをむやみやたら書くな!そういうプログラマは概して雑魚じゃ! 3. コンパイルエラーは1回くらい出せ!逆にコンパイルエラーなしで通ったら「what the fuck?!」とかもう少し疑え!
0
212
362
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
6 years
人と比較すると病むだけなので人と比較するのやめたほうがよくて、そして実際、中途半端に優秀な人ほど、比較の上に自分を定義することしかできない人に溢れており、そういう人は勝手にそうやって病んでコケてイくので、「人と比較しない」という能力だけで人間3回戦くらいまでは戦わずして勝ち抜ける
0
125
364
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
お前らいいか!!! センター試験なんかほんの通過点だ!!! …ん?どこを通過してるのかって? 具体的には センター試験 ⬅ここ ↓ 867点 ↓ 東大入試 ↓ 合格 ↓ 東大で彼女ができる ↓ Google就職 ↓ 結婚する ↓ 離婚して✕がつく ↓ 仕事をやめる ↓ 毎日ニートのようにキャスをする ↓ 42歳
0
52
360
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
4 years
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
35
357
@Vane11ope
吟遊詩人ヴァネロピ
5 years
100回書いたけどもう一回書きますが日本でそこそこの英語をタダで身につける方法 1. Twitterの英語垢を作りすることなすこと考えることすべてツイートに。100~400ツイート/1日が目安 2. 英語圏のフォロワーと仲良くなりskypeに誘う 3. 慣れてきたら英語の仕事に応募する(必ずある) 4. 勝ち
1
101
351