VRC_Sakk Profile Banner
サックー@XR Profile
サックー@XR

@VRC_Sakk

Followers
1K
Following
90K
Media
2K
Statuses
11K

XR関係の話/上級VR技術者/Unityエンジニア@ambr/Iwaken Lab./VRCのワールドやワールドギミック作ったりします/登山も時々⛰

Camp_in_Stars
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@VRC_Sakk
サックー@XR
2 years
自分が最近 #LumaAI で遊ぶときに使っていた、360度動画から画像を切り出すツールを公開しました!.こちらのリポジトリからビルドをダウンロードしてお使いいただけます!.360度カメラ持っててフォトグラやNeRFやりたい方にお勧めです。.
Tweet card summary image
github.com
This application cuts out images in four directions from a 360-degree video. - sack-kazu/360VideoToPictures
2
25
169
@VRC_Sakk
サックー@XR
3 days
万博、セキュリティとか誘導の人までみんなホスピタリティ満点ですごかった.
0
0
5
@grok
Grok
1 day
What do you want to know?.
5
3
35
@VRC_Sakk
サックー@XR
5 days
RT @voluntas: 自分は MCP も全然使ってなくて、とにかく /add-dir でこのコードを真似しろが前提。そのための真似させる小さなコードを用意したりもしてる。とにかく真似させるのが一番効率がいいと思ってる。.
0
33
0
@VRC_Sakk
サックー@XR
5 days
万博来た!
Tweet media one
1
0
24
@VRC_Sakk
サックー@XR
5 days
明日から万博で西ゲートなんだけど、バス取り忘れてること思い出してめちゃ冷汗かいた….1か月前に予約しようとして明日からか~ってなってそのまま忘れてた….
0
0
3
@VRC_Sakk
サックー@XR
6 days
ということでどうにかSBV2をちゃんとCUDAで動かせるように復旧できた….
0
0
1
@VRC_Sakk
サックー@XR
6 days
RTX5000番台の辛いところは古いCUDAが対応してないから、サンプルの導入プロセスで指定されるバージョンのtorchがGPUで動かせないこと….
1
0
1
@VRC_Sakk
サックー@XR
6 days
デカい生成AIモデル触ってるとメインのRAMが128GB欲しくなってくる….
0
0
2
@VRC_Sakk
サックー@XR
6 days
メールしたらすぐにトークン来た!.キャリブレーションフェーズはHMDだけで(コントローラーなしで)成り立つように作られてた。.AppleVisionProと同じようにドットが出るんだけど、目で追いながらあった間を動かす感じだった。.
@BigscreenVR_jp
Bigscreen 日本 🇯🇵
7 days
Bigscreen Beyond 2eのアイトラッキング設定方法(暫定)が公開されました😎Bigscreenのアイトラッキング��ータプログラムで、VRChatに接続する方法はこちらです👇. ①SteamでBigsccren Beyond Utilityをインストール(steam://install/2467050). ②Utilityを起動したPCにBeyond.
0
0
1
@VRC_Sakk
サックー@XR
7 days
120bでめっちゃ待ったら一発で回転はできた.やはり性能は結構高そう. ただ地面判定がガバ
0
0
2
@VRC_Sakk
サックー@XR
8 days
Codex CLIとgpt-oss-20bで作ったテトリス.何回か修正入れて回転実装してもらったら種類ごと変わって草
0
0
5
@VRC_Sakk
サックー@XR
8 days
ちなみに3090だとcontxt sizeは60kがVRAMに収まるギリギリ.ただ最大まで増やしてRAMにあふれさせても、速度あまり変わらなかったから最大で良さそう.実際にcontextが増えたら影響あるのかもしれない.
0
0
1
@VRC_Sakk
サックー@XR
8 days
サブ機で立てたLM Studioのgpt-oss-20bサーバーを使って、Codex CLI動かせた!.config.tomlでそれ用のプロファイルを用意すればできる. 一機で完結するなら--ossオプションでいい感じにollamaでやってくれるっぽい
Tweet media one
Tweet media two
1
0
2
@VRC_Sakk
サックー@XR
8 days
clineでLM Studioのgpt-oss使おうとしてみたんだけど、タグの処理?がうまくできないみたいで失敗する…
Tweet media one
0
0
1
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
片品村は花の駅で食べられる、ふきみそジェラートが絶品だったのでおすすめ
Tweet media one
Tweet media two
0
0
3
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
日光白根行ってきました〜!.山頂は少し寒いくらいで、とても過ごしやすい気候でした。.山頂は渋滞でしたが今日行けてよかったですー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
14
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
標高2000メートルは涼しいです
Tweet media one
0
0
25
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
結局渋滞で1時間半追加でかかった….
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
どうか道路が空いてますように.
0
0
0
@VRC_Sakk
サックー@XR
12 days
どうか道路が空いてますように.
0
0
2
@VRC_Sakk
サックー@XR
13 days
とりあえず視野角とゴーストについて大幅な改善があって素晴らしい!. アイトラの使い方を調査中.
@VRC_Sakk
サックー@XR
13 days
Bigscreen beyond 2e届いた!.初代と比べても軽く感じる!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
11
@VRC_Sakk
サックー@XR
13 days
初代のフェイスパッドとオーディストラップは問題なく付く
Tweet media one
0
0
5