虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン Profile Banner
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン Profile
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン

@Umpolung_Indole

Followers
1,170
Following
1,539
Media
161
Statuses
6,106

Chemist/blue ocean/発信は個人の見解です。

hill-mountain
Joined April 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
人は論文だそうとしないと論文だせない 進次郎構文になってるが、経験するとわかる真理。 実験だけして突っ込んでいく人や、コスパやその日の怠惰で未来の論文を捨てる人が多いので、今になっても肝に銘じている言葉^_^
3
171
1K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
13 days
論文の読み方→配属したての学生はご参考に。英語の勉強としてもね
3
675
5K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
正解病という病は深刻なんよね。高校まで正解のある問題を解いて、点数取るやん。研究の世界に入って研究しだすと、急にゲームチェンジするんよな。教員も誰も答え知らんから、自分で根気強く探求する持久戦になるんよね。まっ時間がかかるのですよ、研究だけでなく
18
805
4K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「実験教えて」 ワイ「カラムしな」 学生「安倍総理っぽく」 ワイ「今まさに、まさにですね、フラスコの中からピペットの中にまいりまして これ、これこそが混合物であります。先ほどからそう申し上げてるじゃないですか、民主党政権時にも混合物は存在したと申し上げておきたいわけであります」
6
359
2K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
研究室配属前の僕↓ 教授「本当に入りたかったの?」 僕「もちろん!」 教授「コアタイム17時間、土曜もあるけど嫌い?」 僕「そんな訳無い!」 教授「博士まで5年耐えられる?」 僕「はい!」 教授「転院するでしょ」 僕「絶対ない!」 教授「この研究室にする?」 研究室配属後の僕↑
5
252
2K
@Umpolung_Indole
���ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
研究職について怖いこと 博士課程の数年間は、「可愛がり期間」で優しくはないけど、ガミガミと熱い指導を受ける ↓ その期間を過ぎ、めでたく研究職につくと今まで厳しかった先生達が天使👼に化ける ↓ 数年の「放牧」後、研究テーマが軌道から外れると完全に居場所を失う ↓ 脱アカ、転職する
2
132
1K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
博士課程、博士課程と話題になっているのだが、実は闇が深いのは修士課程。大学院のマジョリティ。 就活の時期を変えないのであれば、M3までの3年間にした方が良いのでは?M1の秋からインターンで、M2の6月頃まで就活。就活するために進学しているようなものですな。
1
185
1K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
先輩からのアドバイス 「1日で完了すると思った実験は3日、 一週間で完遂と思った実験データの収拾は3週間、 1カ月でまとまると思った論文のドラフトは3ヶ月必要」 と言っていたのが思い出される。 卒業のシーズン🎓
1
171
1K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
大学院は,自分で考えて行動できる学生じゃないと,😰キツいよねー。 なんでも仕事は増えるに行くので、肝心の研究指導の時間は年々減るもんよ。だから「放置プレイで卒業までの逆読み」が求められるのさ。 塾のような解法は研究にもないし、人生には当然ないので、せっかくお受験乗り越えてきても、
4
115
1K
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
❶Researchmap→国内向け ❷Google Scholar →国外向け ❸ORCID→国外向け、論文投稿の時web投稿システム上で入力すると紐付けされて次から便利 ❹Research gate→業績などの自動反映が早い ❺Scopus→自動反映が遅い ❻Web of Science→査読の履歴の反映が早い ❹〜❻は❸と連携すると良い
6
142
916
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
研究室では、均一の知識ややる気、学力など持ち合わせている学生達は皆無で、バラバラの個性の主です。能力差が大きく、落ちこぼれる学生もいます。「弱者は善人ではない」のですが、助けてしまいます。しっぺ返しくらいます。助けて良い学生か判断してから、救いの手を差し伸べなさい、とお叱り
7
58
672
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
忘れておった🙄 ブラック企業大賞2013 【特別賞】 国立大学法人 東北大学 大学で受賞したの某某帝大くらいしか知らんけど
4
79
625
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
博士の学位という「経験」を取りに行く人 博士の学位という「資格」を取りに行く人 その気持ちの違いが大事よね 続く
2
32
447
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
学生の夢 企業の研究職は土日休み9時5時だと信じています。大学院生の生活も権利主張するとその主張は通ります。はたして倍率1000倍の難関を土日休み9時5時の研究生活で突破できるのかな?そう思っていることがすごい😵その負荷レベルで突破した人、今まで一人も見たことないです。
9
69
334
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
修論発表、中にはほとんど結果もなく再現性の問題で苦しんだりして申し訳なさそうな学生もおりました。博士と違って、結果はネガティブなものでもしょうがないと思いますね。格闘の痕跡を発表していたので、グッジョブです‼️共同研究や外注の測定データで8割型構築された外研の発表より好きですね😊
3
33
336
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
博士課程では、「世界ではじめて見つけた🌍」「再現性がある」「論文化できる」が求められる。 意識しなくても意外と見つかります。だから、ラッキーも大事だけど、ロジックくんで論文化できるテクニックを習得する機会として意識的に論文構想のことについて取り組む。ラッキーが舞い込むはず
3
48
338
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
『博士後期課程単位取得満期退学』は、ガチめの大人の事情で博士論文を提出できない場合があり、あまり相手に聞くもんでもないと思っています。研究不正、アカハラ、会社絡みの研究でこじれたなど。守秘義務も。博士取得が大事な仕事もありますが、課程を経ることによって
3
45
319
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
修論の査読中のワイ 学術論文の査読を受けているワイ
Tweet media one
Tweet media two
0
19
318
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
❶研究したい教員は大学ではなく研究所 ❷研究したい学生は大学ではなく、大学に所属を残しつつ院生を受け入れている研究所(博士の学位は欲しい) ↓ 観測範囲内で起こっている流れ
4
36
302
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
論文書くのが大変なのは理解できるけど、その論文の骨格となる実験データがマストなんよね。ウェットとドライの違い。ドライは実験無しの場合が多いから、年何報かけというのも一理あるけど、ウェットはまず第一に実験なんすよ。だから、実験を担当する学生はリスペクトしなくちゃ。論文の手助けくらい
2
29
294
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
原著論文書かない人というのは、原著論文書いたことない人と言い換えた方が良い⭕️ 学生の時に指導教員が執筆し、実験は担当したけど論文執筆はしたことがなく、表面上は論文執筆したと勘違いさせることができる。しかし、
1
37
293
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
研究者になろうと思っている学生ってまだ日本にいるのかな? 観測範囲内では、地方国立だとほとんど皆無で、薬剤師になったり、製薬に職種は問わず就職するのが最終ゴール。 前職の私立の方が研究者になりたいという夢を持っている学生がいたから、😢です。大学の役目も、
10
22
240
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「次、麻生さんっぽく」 ワイ「だからさ、この混合物をね、混合物をカラムして、単離してみようと。それをするにはスポットを分けにゃあかん、でしょう?わかる?だってさぁ、そうでしょ。データどうするの?何、あんたNMR見たこと無いの?どこ?旧帝?そんな少量じゃカーボン取れねえよ」
1
38
243
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
修論を書き始めた大学院生の皆さーん、聴こえてまーすか? ……今…あなたの心に直接呼びかけています。 すぐにwordファイルを保存するのです。そじて、USBメモリを挿すのです…。USBの中に修論のファイルをドロップするのです…。急にPCが固まったり、動かなくなってしまいますよ.. 世にも奇妙な物語
1
29
219
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
修論の書き方とか論文の書き方とか講義であった方が良いのかも。研究室単位で教えるもんだけど、全体でやった方が良くないかな?研究室ごとのバラツキも無くなるし
6
11
220
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
研究者には、ストレス耐性も必要だけど、孤独耐性も必要よ。頑張らなくても、孤独に耐えられる(普通に頑張らなくても嫌われる。もしくは寄りつかない)のが大事な要素の一つだと思う。政治家ではないので、対人関係よりも現象や原理、目の前の研究対象と仲良くなる時間が必要だからね
4
36
212
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
8 months
研究者を目指している学生さん、 年齢の数だけ論文を出すんだ 年齢の数だけ論文出しても 何も変わりはしないんだぞ それがアカデミアってもんだ
1
17
186
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
学生の夢 企業の研究職は土日休み9時5時だと信じています。大学院生の生活も権利主張するとその主張は通ります。はたして倍率200-1000倍の難関を土日休み9時5時の研究生活で突破できるのかな?そう思っていることがすごい😵 その負荷レベルで突破した人、今まで一人も見たことないです。
3
20
185
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
つ、つ、ついにきたー アクセプティッド!!!!!!!!!!! 2023年1月-11月 論文の状況 ① published 原著-共著 ② published 総説-共著 ③ published 原著-責任著者 ④ published 原著-責任著者 ⑤ published 原著-責任著者 ⑥ accepted 原著-責任著者 ←これ
Tweet media one
5
4
184
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
院進したらアカデミアに残ってやる‼️というくらいの気概がないと、ニ、三年で論文まで漕ぎ着ける成果は得られにくい。就職は現実問題として常に意識しないといけないのだけど、企業研究やら就活に大半の力を注ぐようになると、それに応じて結果も停滞するようになる。やはり、量をこなすことが必要
1
20
182
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「次岸田総理っぽく」 ワイ「混合物の分離をカラムにて行いまして、そのNMRの測定料金を無償化にしようかなと。ただし、NMRの料金は、三次元から無償化にする予定であります」 学生「異次元」
1
22
177
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
研究は人生を豊かにするものであって、何かを犠牲にして達成しなければいけないことではないはず。心身共に健康が第一で、心や体を壊してでも達成することではないと思います。だからといって、頑張らなくても良いわけではなく、頑張りたい人を無理に休ませるわけじゃないということを忘れないで欲しい
2
20
175
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
小さい頃、大学出たら苦労しないと言われた 大学生の時、修士課程出たら苦労しないと言われた 修士課程の時、博士課程出たら苦労しないと言われた 博士課程の時、留学に行ったら苦労しないと言われた 留学から戻り 助教の時、苦心惨憺って書けるかい?と言われた∑(゚Д゚)留学して漢字忘れた😢
3
7
175
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
サバイブできるかどうかは別の問題なんよね。その辺受験を突破してきただけあって、課題や具体的な指示がないと何にもしなくて良いとなるのよ。プライド高い割に折れるのはクソ早いので叱っても、効果なくて、違う意味の放置プレイというか、手をつけられない方の『ガチ放置プレイ』
0
14
175
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
8 months
化学者が興奮するやつ –––––––––– ------------ ○ ○   ● ●   ___________ ––––––––––
4
32
171
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
ラボ専門の泥棒がいるのでご注意を‼️ 年末年始や学会など長期ラボ空ける場合は戸締りはもちろん、PCなど持ち運び可能なものはワイヤー鍵か🔑のかかるところへ。屋上からロープを垂らして、やって来ますので上層階でも油断は禁物ですよ!
2
45
168
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
数年前から学振書類や研究計画などの書類で、一定数の学生が、句読点なしで添削用の原稿提出してくるのなんでだろうと思っていた。大学に進学するまで点打つ場所も教わってないのかと驚いたんだけど、マルハラとかそういう精神的なものもあるのね
3
33
165
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
わーい、投稿論文 accepted !!🥳 学生全員論文発表を目標に掲げています。 これで、あと一人!! アウトプット頑張るぞ🐘 2023年 1-5月 論文状況(目標: 責任著者5) ① published 原著-共著 ② published 総説-共著 ③ published 原著-責任著者 ④ published 原著-責任著者 ⑤ accepted 原著-責任著者
1
4
164
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
誰でも修士、博士課程に入学できる時代だからこそ、science-ドリブンな動機付け大事だと思うぞ。研究者は職業でもなく、資格でもなく、「生き方」だからね。人生もがいて探究しようね
2
10
140
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「じゃあ次は蓮舫で」 ワイ「学生!学生!混合物中の目的物はは今どこにいるかご存知ですか?私はあなたに聞いているんです。学生!学生!JACSに向かっているんじゃないんですか!学生!いったいいつ?誰の指示でJACSに向かったのでしょうか?一番じゃなきゃいけないんですか?」
1
12
141
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
という学生が増えてきたなぁーという感想。他の研究室も含めて。 学ばない自由、成長しない自由、があるのだ。選択は常に自分で行い、責任も自分で取る。自己責任とは、組織として放置プレイの極みで、誰も責任を取らないシステムなの
0
14
143
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
高いインパクトファクターのトップジャーナルを目指すのは素晴らしいことです。しかし、期限のある院生にそれを求めるのは酷かなと思いますね。生産性の高い、つまりある程度インパクトファクターが低くても、研究の論文として筋が通っている論文を仕上げること学会大事だと思います。
6
8
139
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
つ、つ、ついにきたー アクセプティッド!!!!!!!!!!! 2024年1月-論文の状況 ① accepted 総説-責任著者 ←これ
4
1
140
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
金属コンタミの話。スターラーバーは洗浄していますか?発煙硝酸でたまに洗浄を。再現性が取れない、怖いお話し。ぜひご一読を🐘
0
25
135
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
論文を書いて投稿すると決めること、これを「気概」といい、一番大事にしている言葉。実験したり学会発表したりするのはもちろんだけど、論文構想して書いて、研磨して議論して練り上げて投稿→アクセプトまで持っていくのに、エネルギーが必要で、自然とカロリーゼロでできる所業ではないんよ
0
18
133
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
10 months
アカデミアは粘着質で攻撃性があり、不親切な人が多いと思うので、そりゃぁ、恨み買ったり、炎上したり、嫌われるよなと。 新しい発見としては、学生の時より教員になってからの方がそう思う。学生はアカデミアに対して色々不満だと思うけど、君らがアカデミアになったらもっとそう思うよ。
1
30
131
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
放牧期間で自分の色���いた研究テーマを実施して、成果をあげることができない ↓ 教授のお手伝いや、他大学の研究の下請けに専念して、なんとか論文に名前を入れてもらう ↓ 無個性な研究者へ ↓ ☠️
1
12
132
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
正解かどうかという観点に加えて、間違えていても、ちょっと変でも、その答えが新しく面白いかどうかなんてところを見てあげると、点数は低いけど、創作には向いていそうな人いるんですよね。そんな子が埋もれてしまう評価系
0
19
129
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
分液操作でエマルジョンになった時の対処方法 わかりやすくフローチャート作成されている方がいました。 分液操作でエマルジョンになった時の対処方法
5
17
128
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
学生のやる気というか”熱”は、周りの学生にも伝播していくのよね。 プラスミドみたいやな、水平伝播。
5
11
120
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
ゆる募  素人質問で恐縮なのですが、研究者なのになぜ論文を出さないのですか?素人にもわかるように簡潔に説明していただけませんか。
6
14
117
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
を受けますが、それでもやはり助けてしまいます。小さい頃から、捨て犬や猫を拾ってきたりと、その兆候はあったようです😅 しっぺ返しくらったらさすがに考えますが、それでも面倒はみますよね。気づきをしてほしいから。それも無駄だと思うような例も最近はあります。それでも教員はそういう仕事です
2
8
117
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
進次郎構文の否定系、東北大構文なるものがあるのですね! 進次郎構文→ ⭕️ is ⭕️ 東北大構文→ ⭕️ is not ⭕️ ??難解🧐
2
28
114
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
8 months
再現性ない理由 1‥ノートをしっかり正確に書いていない 2‥生物系と有機系の実験の繰り返しの数の違い→収率出すのに何回の実験で出していますか?下手すると一回の時も 3‥最高値を報告→チャンピオンデータ誰も次に叩き出せない 4‥過度なプレッシャー😵による捏造 他にもいろいろあると思います
1
13
113
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「じゃあ進次郎で」 ワイ「フラスコの中の混合物はカラムクロマトグラフィーで分離しなければいけません。どうカラムクロマトグラフィーで分離するのか?カラムクロマトグラフィーで分離できるのです」
2
11
113
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
答え教えてください→知らんから
0
21
110
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
原著論文を教員に書いてもらった人は結構いるのではないかな?自分の力で初稿を書き、教員の添削を受けながら書きあげた学生は素晴らしいです。実験して書くネタを作りながらですから、喜びもひとしおだったでしょう😃
1
7
106
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「じゃあT北大で」 ワイ「カラムクロマトグラフィーで混合物を分離するという手法は、ほとんどの化学系研究室で行われてきました。名前は同じで紛らわしいですが、T北大のカラムクロマトグラフィーは、先ほど申し上げた通りで、カラムクロマトグラフィーではないので、そこは誤解がないように」
1
11
107
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
とある私立の薬学部、入学者5人とかもうマジで廃業するレベルまで人気下がっているのね。全国的に厳しいとは聞いているけど、ここまで急にとは。 バタバタといく気配が
9
16
105
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
休む時は休んで、研究する時は研究する。ワークバランスが大事だよね。やろうとしたら、全振りできるけど、人間の体と心はそんなに丈夫にできていないということに気がついていない人が多いのがアカデミアさん。ボスが休まないと、学生も休みにくいと思うよね。
2
12
104
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
答えのない課題や、出された答えが間違っていることもあるという、時には前提をも疑う必要があります🤨 人間の営みなので、その不確かさが面白いところ
0
23
103
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
8 months
研究を仕事にする時の大事な指標3選 ❶ワクワクするか ❷ドキドキするか ❸楽しいか
1
17
103
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
無限に実験しないといけないと錯覚して、土日も実験して非効率の沼に落ちていく学生いるのよね。 ゴール設定も適宜修正して、人道的エンドポイントないとダメなケースもある。
0
14
100
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
DC1、DC2は研究室の環境要因も大きいので、博士取得後の研究が大事。もちろん、取るのに越したことはないけど、取れないからといって進学を諦めたりしても意味はない。向き不向きは、ほとんど関係ない。 とってもオーバードクターする人もいるので。博士取得後と取得前は別問題で、ゲームチェンジ
3
12
90
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
全合成は大変だ。初全合成はさらに。それがどんなに小さい分子であっても。構造が合っているか不安を抱えながら、研究者は奮闘している。苦しみを知っている。学会で全合成を見かけたら、達成したら、全合成おめでとう㊗️と声をかけることにしている。学生の時に教わった合成屋さんの流儀。今年はどんな
1
9
92
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
博士号の取得において、1st author論文数が規定されている大学院が多い = 論文の頻度(アクティビ���ィー)が少ない研究室では、博士課程の私が先導して論文を出すんだ!!という気概が必要かもね。 少ない研究室だからダメではなく、私が変えてやるという意気込みと、指導体制などを天秤に。アクティビ
3
8
89
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
就活に失敗すると、休学にし公務員試験受験勢に切り替えて、結局卒業しないケースも。
1
13
87
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
初めから休学して、ずっと公務員試験受験する学生もいるそうな。新卒採用の制度が悪い方に効いています。
0
11
86
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
やったもん勝ち🏆 サボる学生は際限なくサボり、やる気のある学生は際限なく実験する。 成果物の修論や学会発表、学術論文の差が激しく二極化しています。研究室による差も大きい。学生だけでなく教員の方もサボる教員は際限なくサボり、やる気のある教員は際限なく論文だす。研究費も
1
8
83
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「次はアントニオ猪木さんで」 ワイ「カラムで混合物を分離するんだな。迷わずカラムせよ カラムすればわかるさ。踏み出せばそのワンフラクションがデータとなり、その一本がデータとなる。どうした 元気ないな。顔を出せ バチーン。元気があれば何でもできる。1 2 3ダー」
1
7
79
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
11 months
Nature Chem 21.8 Nature Commun 16.6 ACIE 16.6 JACS 15 ACS Catal 12.9 NPR 11.9 Chem Sci 8.4 IJMS 5.6 Org. Chem. Front 5.4 Org Lett 5.2 J Nat Prod 5.1 Chem Commun 4.9 ACS Omega 4.1 RSC Advances 3.9 JOC 3.6 BMC 3.5 OBC 3.2 BMCL 2.7 Synthesis 2.6 Tetrahedron 2.1 Synlett 2.0 TL 1.8
3
17
78
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
論文アクセプト!! 1ヶ月半くらいポチッとするの忘れてた説(言えない...)。 ごめん学生諸氏......本当に....
Tweet media one
7
1
78
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
全合成は大変だ。初全合成はさらに。それがどんなに小さい分子であっても。構造が合っているか不安を抱えながら、研究者は奮闘している。苦しみを知っている。学会で全合成を見かけたら、達成したら、全合成おめでとう㊗️と声をかけることにしている。学生の時に教わった合成屋さんの流儀😊
2
6
76
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生さんは次のことを考えてみてくださいね。 論文の構想を考えつつ、実験すること。ゴールとそれまでの道筋、他の研究グループと比べた時の利点、欠点などからどんな実験をすると研究としての価値が上がるのか? PIの先生側の視点が身につくのでオススメです‼️
0
8
74
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
重DMSO測定後のサンプルに気をつけた方が良さそうです!アルカロイドのCD3 化 ∑(゚Д゚)‼️‼️ Formation of Trideuteromethylated Artifacts of Pyrrole-Containing Natural Products | Journal of Natural Products
3
10
75
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
With EditorからUnder Reviewになった💦 研究者しかわからない喜び エディターからのキックは免れた
Tweet media one
1
0
72
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
修士の学位という「経験」を取りに行く人 修士の学位という「資格」を取りに行く人 就活のため、研究したい、などなど全て正解。 どんな内的動機で進学しましたか? 英検と同じで資格として取るだけでは不十分で、作法や考え方など経験を身につけないと「なんちゃって修士」になっちゃうぞー
1
9
69
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
エマルジョンへの対応 1. 分液漏斗を静かに旋回。(表面張力でできている泡を砕く) 2. 一定時間放置(食事に行くなど) 3. 密度を変化させる 3-1. NaClなどの無機物を入れる。(水層の密度↑)THF使用後の反応に便利) 3-2. 水を入れる(水層の密度↓) 4. ヘキサンかペンタン入れる。(有機層の密度↓)
1
5
70
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
アクセプティッド!! 残りは一つ 2023/1月-12月 論文の状況 ① published 原著-共著 ② published 総説-共著 ③ published 原著-責任著者 ④ published 原著-責任著者 ⑤ published 原著-責任著者 ⑥ published 原著-責任著者  ⑦ accepted 原著-責任著者←これ ⑧ under review 原著-責任著者
1
1
69
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
18 days
論文アクセプティッド!!!!!!!!!!! 2024年5月-論文の状況 ① 総説-責任著者  ②原著(Q1)minor revision-責任著者 ③原著(Q1)accepted -責任著者←これ ❹原著-論文作成中 学生さんgood job!! 今後の起点となる仕事②③を発表できそうなので、続きの展開を急ぎたいです!
1
1
67
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「岸田っちでカラムの説明を」 ワイ「研究の遅延を生じさせないために、適切なタイミングで適切な混合物の分離をカラムで考えている。今の時点では、それ以上申し上げることはない。個々の分離については回答を控える。研究室の責任で、事実関係を確認の上、必要な対応がなされると考えている。」
1
5
66
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生のやる気や”熱”が伝播するのは、研究室の中だけでなく、学会もそれはもう、ビンビンに伝播するのよね。データあまりなくても、シンポジウムなどではなく、例会ではネガデータでも発表した方が教育効果は高い
3
4
63
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
メスシリンダーにブラシはダメと教育上、そう教えます。でも、メスシリンダーってはかった液体全部移せないし、そこまで精度良く作られてないので、そんな時はメスフラスコ使うよね
3
6
65
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
5 months
放置プレイというか後回しになってしまうしね。 教員も「学生の自己責任」という逃げを使わざるをえない。というか、これまでの教育が過保護だっだのかもしれないのねん。
0
6
66
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
2023年1月-11月 論文の状況 ① published 原著-共著 ② published 総説-共著 ③ published 原著-責任著者 ④ published 原著-責任著者 ⑤ published 原著-責任著者 ⑥ major revision 原著-責任著者 ⑦ under review 原著-責任著者 ⑧ in preparation 総説- 責任著者 ⑨ pending 原著-責任著者
1
1
61
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
学生は9時5時だと信じていますよ 笑 「大学の研究室を出れば楽園が待っています」らしいです。
@seiyaku_career
製薬キャリア 3.0 (こういち)
7 months
JTCの友人や知人と話してると -出社が週4-5日 -家を出るのは子供が寝てる時間 -家に帰るのは子供が寝てる時間 って人に何人か遭遇した 内資製薬の知人も基本出社になったと 日本が誇る企業戦士文化はコロナごときにはやられないようです🇯🇵
2
3
48
4
8
60
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「オオタニさんでカラムの説明を」 ワイ「『毎日カラムをする』というよりは、毎日何分間、毎日何本カラムをする、と具体的にしていくことですね。分離できる時は本当に一瞬で変わる。地道な努力も必要ですけど、展開系を変えるなど閃くきっかけが欲しいですね」
1
7
62
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
6 months
学生「どうしたらオオタニさんのように同時に何本もカラムできるのですか?」 ワイ(オオタニさん)「2本同時カラムについていろいろ言われていますが、言いたい人には言わせておけば良いし、自分がしっかりカラムしていればそれで良いのかなと思っています。」
3
5
57
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
言われているうちが華
0
8
58
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
身についた考える力や新しく知を生み出す方法など、それらを活かして活躍しているんだと思います♪できたら取得したかったと思いますが、何らかの事情があって‥🤫そうじゃない方は、公然と話しているわけで、余計なお世話かなと思って静観することにしています。
0
2
55
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
7 months
ワンオペかつ片手の人数の研究グループで責任著者年6報アクセプトされたら、自分で褒めようっと。後二報は査読中なので、そろそろ来年のネタをまとめていこう。
4
6
54
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
論文を一報投稿したぞい 今月中にもう一報行くぞい🏃🏃‍♂️
1
0
55
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
8 months
GPAの制度、昔なかったけどどういういきさつで導入されたのかね?配属ガチャは少なくなるかもしれないけど、研究がしたいという層と必ずしもマッチしないのがなんとも歯痒い。GPA高い🟰研究志向ではないのに、配属はGPA順
1
6
53
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
毎日、1行、一週間で1パラグラフをとりあえず書いてみるのである。そして、添削してくれる人を見つけて、頭を下げて直してもらうのである。(タダではなく、1アカペン、100円などした方が真面目に書く)。これ、院生も同じで、社会に出る前にこの修行を遂行した方が良いと思う。なぜなら、
1
7
53
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
1 year
弊グループでも研究時間について強制はしませんが、高校生の時の夢を大学院生になって叶えるためには、最大限の努力が必要だと説明しています。研究を生業にするとは、競争を仕事にすること。バット振っていただけませんか?と言われるプロ野球選手いないでしょ。実験しませんか?といわれる院生も
0
11
49
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
3 months
悲報 虚ゾウさん、力作論文がレフリーの意見スプリットでリジェクトになり、書き直しと再投稿勧められる こんなにニガイんだ、リジェクトって
1
2
49
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
4 months
最近試薬ごとの総説が出てきますね。例えば、トシル酸を利用した分子変換、のように。こういう試薬や触媒に焦点を当ててまとめられた総説は、ネタ探しや、研究の分岐点を作りたい時に、反応の潜在的有用性など知りたい時に有効ですので、研究に関係なくても印刷しておくとよいですね
0
5
48
@Umpolung_Indole
虚ゾウさん@博士inヒルマウンテン
9 months
社会に出たら誰も注意してくれないのである。言われているうちが華を最大限活用し、言われまくるのである。新人助教やポスドクが論文書けまいが知ったこっちゃないのである。むしろ、知っても知らないフリを決め込んでしまうのである。だって、他人事だもん。学生のうちは
1
6
47