とんテック Profile
とんテック

@TonTonTech

Followers
10
Following
5K
Media
10
Statuses
154

AI開発者になりたいプログラマ。統計や機械学習を勉強中☺︎ できること⇒ Python全般/docker/git/SnowflakeSQL/C++/Swift/Kotlin 等

Joined February 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TonTonTech
とんテック
1 year
RT @masy034: 第4回 #春のタナゴ大感謝キャンペーン. ①このポストのリポスト×1円.②本動画1再生×0.5円.③本動画高評価×0.5円.を琵琶湖博物館保護増殖センターへ「募金」します.(上限10万円). 是非拡散してください!.皆様一緒に生態系保全をしてみませんか….
0
2K
0
@TonTonTech
とんテック
4 years
仕事でDynamics365関連の実装してるんやけど、なんでマイクロソフトのドキュメントって激わかりにくいの!?.伝える気無いんちゃうか?. 図と例を多用しろよ!.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
英語配列キーボード、、、.打ちにくいぞー!.
0
0
1
@TonTonTech
とんテック
5 years
仕事でc#使うことになった!.ゲーム開発でよく使われるunityはc#やけど、俺はやったことなかった。.今更c#が必要になろうとはw.
0
0
1
@TonTonTech
とんテック
5 years
かめさん(@usdatascientist )の、.DataScienceHubに入会申請完了☺︎. 入るか悩みましたが、.継続学習やモチベアップ、また様々な方の知恵を拝借できるなら安い投資だと思い、決断しました。.
0
1
8
@TonTonTech
とんテック
5 years
IEEEの不動小数点には規定上、.「正のゼロ」と「負のゼロ」があるとな。.「負のゼロ」ってなんかカッコいいねw.
0
0
1
@TonTonTech
とんテック
5 years
励みになります☺︎.
@usdatascientist
かめ@日本一のAI講座/コミュニティ"DataScienceHub"やってます
5 years
エンジニアやデータサイエンスティストが肝に命じておくことは. 完璧なコードを書こうとしないこと.完璧なソフトウェアを作ろうとしないこと.完璧なAIを作ろうとしないこと. 僕のチームのコードは結構汚くてバグだらけ,一部の精度はまだ基準に達してない.でもそれでもいい.世で使ってもらうことが大事.
0
0
1
@TonTonTech
とんテック
5 years
RT @usdatascientist: これからデータサイエンスxプログラミングx英語を勉強しようとしてる人. とりあえず僕のブログを読んで欲しい.-この3つに自己投資することは今の時代超正解なのがわかる.-Macの設定からGit, Docker, Python.-購入すべき….
0
40
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
おはようございます☺︎. 最近ツイートしてませんでしたが、毎日積み上げやってます!. 会社でdjangoを使う業務を創出したので、取組み中!環境構築はdocker!. 集計機能もつける予定なので、その発展として機械学習につなげられないか模索中!.
0
0
1
@TonTonTech
とんテック
5 years
udemyって音量控えめやから、.知らずにボリューム結構上げてて、.そのまま音楽流すとイヤホンから大音量.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
AIが動くwebアプリ制作!.とりあえず動くものは自力で構築出来た☺︎.次はudemyで補強していく!.一回自分でやってるから、吸収力上がっとるはず!. udemy.「画像判定アプリ開発・パート1」. #今日の積み上げ.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
RT @usdatascientist: Udemy講座,すでに多くの人が修了してくれています!. そして多くの方から高評価のメッセージをいただいて,嬉しい. 自分はDockerについてはかなり遠回りしたので,皆にはもっと楽に学習してほしい. まだ割引クーポン"DATAWOKA….
0
3
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
機械学習モデルをWebに組み込むには、訓練時と全く同じ前処理を入力に対して行う必要があるのか、、、. モデル作った時には全く考慮して無かった。.学び学び。.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
#今日の積み上げ . AIが動くwebアプリ制作!.以前訓練してpickleで保存したSVMモデルをロードしたらエラー、、、.保存時とロード時でscikit-learnのバージョンが一致してないとダメらしい、、、. もっとうまいモデル保存方法は無いの??.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
社内の共有サーバーにdockerを入れてもらったぜ!無限の世界が開く!.Wryyyyy!.
0
0
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
#今日の積み上げ. @usdatascientist さんのudemy docker講座!.JupyterLabへのアクセスにSafariを使うと無限ループにハマることがあるらしい。。。(自分はハマった). Chromeに変えたら正常にアクセスできました☺︎.(Firefoxでも良いらしいけど試してない).
github.com
Describe the bug Jupyterlab window in a browser (Safari on macOS 10.14.6) constantly loops and refreshes until you close the previously open jupyterlab notebook. To Reproduce Launch a jupyterlabins...
2
1
16
@TonTonTech
とんテック
5 years
#今日の積み上げ . udemyでdockerの学習!.基礎編をもうすぐ終える!. 丁寧かつわかりやすく説明してくれるので、モヤモヤありません。.しっかり理解できるので、応用も効きやすいと感じます☺︎.
@usdatascientist
かめ@日本一のAI講座/コミュニティ"DataScienceHub"やってます
5 years
Dockerの動画講座を公開しました!14時間以上にも及ぶ超壮大な講座です.Linuxの基礎など,プログラミング学習に必要な様々な知識がつきます. なお,Udemyでのセールは一切せず,フォロワーの方々限定の最安値クーポン(コード:KAMEREON)(今日から5日間有効)を配布します.
0
1
9
@TonTonTech
とんテック
5 years
#今日の積み上げ . 昨日udemyのdjango講座を修了しました!.今日からは、かめさんのdocker講座やってます☺︎
Tweet media one
0
1
18
@TonTonTech
とんテック
5 years
RT @usdatascientist: Dockerの動画講座を公開しました!14時間以上にも及ぶ超壮大な講座です.Linuxの基礎など,プログラミング学習に必要な様々な知識がつきます. なお,Udemyでのセールは一切せず,フォロワーの方々限定の最安値クーポン(コード:KA….
Tweet card summary image
udemy.com
AI開発のプロが徹底的に現場目線でわかりやすく教えます.Dockerを使って超本格的なデータサイエンスやWeb開発の環境が作れるようになります.
0
100
0
@TonTonTech
とんテック
5 years
#今日の積み上げ . udemyでdjango学習!.社内SNSアプリの作成を終えたので、次はAWSでの公開を試みる☺︎. 講座ではVULTRってサーバーを使ってるから、AWSに読み換えてがんばる!.
0
0
1