東京エレクトロン
@TokyoElectron_J
Followers
6K
Following
47
Media
739
Statuses
1K
半導体製造装置のリーディングカンパニー、東京エレクトロン株式会社の公式アカウントです。TELグループに関する最新情報をタイムリーにお届けします!当社へのお問い合わせは、https://t.co/7UON8bQn8t からお願いいたします。
日本 東京
Joined November 2019
東京エレクトロン =半導体をつくる装置をつくる会社 ってどんな会社? 「半導体の技術革新に貢献する夢と活力のある会社」 というビジョンのもと、TELは半導体の技術革新と、より豊かな社会の実現に貢献しています✨ TELのCorporate Blogでは、最先端技術を生み出す社員の思いをご紹介しています。
5
8
60
東京エレクトロンでは、産学連携の取り組みを通じて、未来の技術人材の育成に力を入れています✨ 10/6に市立札幌開成中等教育学校の生徒さんに向けて、TELの社員による出前授業を実施しました。
0
3
14
\番号で答えてください/ 【半導体クイズ】 半導体の代表的な材料といえば「シリコン」ですが 次のうち、元素記号はどれ? 1. Si 2. Sl 3. So 1~3の番号でお答えください!
14
16
327
キッチンカー、無料遊具/体験コーナー、 ハロウィンファッションショー、 フォトブース&お菓子プレゼント、 抽選会、特産品販売 他 お菓子やドリンクを無料配布予定(数量限定) ✔アクセス:駐車スペースに限りがありますので、
0
0
3
/ 10/25開催!イベントのお知らせ \ 東京エレクトロン九州 は10/25に 『Thanks Day 2025 “いま、「ありがとう」 をつたえよう。”』 を開催します! 皆さまへの日ごろの感謝の気持ちを込めて さまざまなイベントを企画しております🫶 ぜひお越しください。
1
1
21
TELグループでは、「TEL FOR GOOD™」というブランドネームのもとで、グローバルに社会貢献活動をおこなっています🫶Tokyo Electron Koreaが実施した小学生向けの「Dream Up半導体キャンプ」の様子をお届けします! 毎年、反響の高いこのDream
1
0
15
/ 📘半導体1分講座 — 光でパターンを刻むリソグラフィ \ 成膜の上に光で回路パターンを転写するのが「リソグラフィ」 ・光に反応する液(フォトレジスト)を塗り ・ガラスマスク越しに光を当て ・現像液で不要な部分を洗い流すとパターンが出現 このパターンをもとに微細な回路が作られていきます!
0
24
409
東京エレクトロン九州(熊本県合志市)に建設していた新開発棟(名称:プロセス開発棟)が完成し、本日、竣工式をおこないました。
1
31
230
Corporate Blog新記事 – ひらめきのコツを伝授! 今回のコーポレートブログは、ひらめきのコツ・発想法を学ぶワークショップをレポート! AI時代に突入するいま、私たちはどのようにAIと向き合い、アイデアをかたちにしていけばよいのか。 ◆見どころ:
tel.co.jp
日米大学間パートナーシップ「UPWARDS」のワークショッププログラムに、国内外の女子大学生23人が参加。半導体製造装置とともに、「ひらめき」の重要性を知るワークに取り組んだ。
0
2
13
\📘半導体1分講座 — 成膜ってなんだろう/ 半導体製造の重要工程のひとつ「成膜」 ・ウェーハの表面に極薄の膜を何層も重ねる ・層ごとに絶縁・導電・保護など役割が異なる ・薄さも均一さもナノメートル(nm)単位でコントロール この積層構造が半導体製造の土台になるんです。
0
19
231
\半導体とは?/ AIやスマホ、自動車、PC… あらゆるテクノロジーに欠かせないのが「半導体」。 半導体は、ON/OFFのスイッチのような働きによって、デジタル情報を処理しています。 半導体がなければ、スマホもAIも動きません。 まさに現代テクノロジーの心臓部です💁
2
14
331
半導体を進化させる「3DI技術」って何? 「半導体の能力強化を実現する重要な手段」として、いま大きな注目を集めている技術です。 AI向けのサーバーで利用される半導体「AI半導体」は 「3Dインテグレーション(3DI)」技術を用いて製造されており
tel.co.jp
AI・高性能コンピューティングを加速させる半導体の進化を支える「3Dインテグレーション(3DI)」技術の最新動向と東京エレクトロン(TEL)の先進開発を紹介します。
0
3
24
キッチンカー、無料遊具/体験コーナー、 ハロウィンファッションショー、 フォトブース&お菓子プレゼント、 抽選会、特産品販売のほか、 お菓子やドリンクを無料配布予定(数量限定) ✔アクセス:駐車スペースに限りがありますので、 公共交通機関の利用にご協力ください。
0
0
4
イベントのお知らせ📢 東京エレクトロン九州 は10/25に 『Thanks Day 2025 “いま、「ありがとう」 をつたえよう。”』 を開催します! 皆さまへの日ごろの感謝の気持ちを込めて さまざまなイベントを企画しております😊 ぜひお越しください。 日時:2025年10月25日(土)10:30~16:00
1
4
26
東京エレクトロンの“しごと図鑑”📘 ―障がい者採用・一般職編― ≪「働きやすさ」に寄り添う環境で、新しい一歩を≫ ・営業、事務など幅広い分野で活躍! ・配慮事項は個別に相談〇 ・サポート制度やバリアフリー設備も充実 【キーワード】 ・障がい者雇用 ・一般職採用 ・働きやすさ重視
1
44
935
\📘半導体1分講座 — 未来を生む1枚の板/ 半導体チップは、「ウェーハ」と呼ばれる 薄くて丸い板から作られます。 ・素材は主にシリコン ・電子回路が刻まれた表面はキラキラ この1枚から、スマホやPCの“頭脳”となる 小さなチップが生まれます!
1
47
511
\📘半導体1分講座 —ムーアの法則?/ 「ムーアの法則」をご存知ですか? 1965年、ゴードン・ムーア氏は 「半導体の集積度は約2年ごとに2倍になる」と予測。 集積度が上がる=性能もどんどんアップ! スマホやパソコンが、 あっという間に高性能になったのは、 こういうわけなんですね!
0
24
379