
kanekane
@Surfmanjp5K
Followers
209
Following
26
Media
3K
Statuses
4K
はてなブログに投稿しました.ジムニーXC 4AT試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
ジムニーXC 4AT試乗車体が大きく、座席位置が高いため、軽自動車とは思えない運転感覚。水平基調の内装と角ばった外観で見切りが良く車幅感覚もつかみやすい。走行中でも2WDと4WDの切替ができるため、道路状況に応じて安定した走りができる。タイヤが大きく、重心が高いため、路面の凹凸を拾うので乗り心地は良くないが、シートのホ…
0
0
1
はてなブログに投稿しました.ダイハツ ムーブRS試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
ダイハツ ムーブRSに試乗。シートのホールド性が良く、車体剛性も上がっており、ハンドリングが良い。スライドドアなのに外観も内装もスポーティで運転が楽しい。新型車だけあって進化が感じられる。
0
0
0
はてなブログに投稿しました.ムーブキャンバス セオリー試乗 - ���ーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
ムーブキャンバス セオリーGターボに試乗。ベンチシートの使い勝手は良いが、柔らかくホールド性が弱い。安全装備は充実。
0
0
0
はてなブログに投稿しました.アトレーRS試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
アトレーRSに試乗。足回りとシートクッションの影響か、ハイゼットカーゴよりも、やや乗り心地が良い。質感も乗用車に近い。ターボだからか、オートエアコンだからか、エアコン設定温度を20℃にするとハイゼットより冷たい風が出てくる。車速0km/hからのクルコンがついているので、長距離には便利。ブレーキホールドが無いのが残念。マ…
0
0
0
はてなブログに投稿しました.ハイゼットカーゴ試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
ハイゼットカーゴ デラックスに試乗。低価格でキャンピングカーのベース車として魅力的だったが、見た目の質感だけでなく、防音性や乗り心地に、やや難あり。キャブオバーなので視界は良い。マニュアルエアコンだからなのか、冷却MAXでも風が冷たくない。
0
0
0
はてなブログに投稿しました.メルセデスベンツ C220d 試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
C220d メルセデスベンツ C220d 2022年式に試乗 〇 ・動き出しはモーターアシストで力強くスムーズ。 ・サスペンションが良く動き乗り心地は良い ・ターボ+モーターアシストの効果でディーゼルなのにエンジン回転に合わせて気持ちよく加速する。 ・走行中はディーゼル音が静かで気にならない。 ・変速ショック無い ・ア…
0
0
2
はてなブログに投稿しました.GRヤリス試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
GRヤリス RZ“High performance” 8ATに試乗。 <静的DR> 〇 インタークーラーは「GR-FOUR」のロゴはかっこいい ドライバに向けられたコックピットは手が届きやすくて良い シート低くなったが、インパネ低くて前方視界は良い。 シートホールド性良い フード立ってメンテしやすい × リアガラスは小…
0
0
2
はてなブログに投稿しました.ポルシェTAYCAN 試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
tycan 2021年式ポルシェTAYCAN 4Sクロスチーリスモに試乗。 ◯ ハンドリング応答性良い。レーンキープが直線でも微操舵するくらい。剛性強く車高低いのでカートのよう。十分な加速。ACCで停止後に再始動するのは良い。乗車時にスタートボタン押さずにパワーオンするのは便利。アクセルオフでの減速自然。シートホールド…
0
0
2
はてなブログに投稿しました.三菱 トライトンGSR 試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
トライトン 三菱トライトンGSRに試乗。外観かっこいい。センターデフ付きで4WDでも曲がる高速直進安定性良いく、速度低く感じる。試していないが様々な走行モード、機構で悪路走破性が良い。リヤが板バネなのに乗り心地良い。ディーゼル音は三菱にしては小さいようだが、欧州SUVやマツダスカイアクティブよりは音が大きい。アイドルス…
0
0
0
はてなブログに投稿しました.IONIQ5試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
IONIQ5 IONIQ5試乗 SUVにしては低い車高で低重心EVならではの低重心とハイパワーにより楽しい走り。 後輪駆動ベースのAWDなのでハンドリングが良くコーナーリングも気持ち良い。 先進的な外観とエコ素材を使った内装でコスパを考えるとCOTYを取ったのも納得出来る。 ウインカーと連動して死角をメーターに表示する…
0
0
0
はてなブログに投稿しました.ボルボ EX30試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
EX30 ボルボ EX30に試乗しました。 <静的確認> リサイクル材多く採用されていて環境に配慮している 北欧デザインで統一感があり、エコなのに安っぽくない コンパクトな車両サイズなのに広い室内。 スイッチ類が少なくモニターに機能が集中しているのは慣れるまでは使いずらい パワーウインドウSWの場所が分からずに困った …
0
0
2
はてなブログに投稿しました.マツダ アテンザ試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
アテンザ XD L Package AT(2018年式)に試乗 ディーゼルなのに振動少ない、高回転まで回る。遮音性も良くディーゼルとわからないくらい静か。トルク太くてレスポンス良い。 ピラー太くて視界悪い。内装は本杢(本木目)パネルなど豪華、コスパ良い。 マツダ独自のキャパシタを使ったi-ELOOPは、 回生ブレーキ…
0
0
1
はてなブログに投稿しました.ヒョンデ NEXO(ネッソ)試乗 - サーフィン、ロボット、車、読書、犬好きのサラリーマン #はてなブログ.
surfmanjp5.hatenablog.com
ヒョンデNEXO(ネッソ)に試乗。 〇 トルクがあり低速から俊敏な加速 走行するほど空気を綺麗にする空気清浄機 言われなければ気付かないくらい違和感のないインテリアに採用された自然素材で12kgのCO2を削減CO2 航続距離が長い バッテリーを搭載し、減速時に充電、加速時に放電して燃費、パワーに貢献 4段階で減速力を調…
0
0
0