
Studio_NAND
@Studio_NAND
Followers
205
Following
4K
Media
666
Statuses
12K
知らない物は探しようがないってことで、今更ながらTwitterで情報発信を始める準備中の Standalone Complex Engineer.
Tokyo, Hiroshima
Joined June 2022
価格が下がらない最大要因がコスト増(燃料費、光熱費の高騰)と言いながら、過去最高益の業績との矛盾を説明できない、自称専門家の末端配達員に、何を謝る必要があるのだろう?.
@Studio_NAND 出せとは言ってないんですけどね。中抜きしすぎとか言ってたのでそれならどうすれば低くなるかも考えてって言ったので別に私に言えという意味ではないですよ。. 高コストになる要因なんで簡単ですよ。燃料費、光熱費の高騰です。.
1
0
0
前から疑問だったんだけど、 #Qiita って、どこまで自分で試して記事を書いてるんかな?. > =cmd|' /C calc'!A0で電卓を起動するサンプルなどが有名です。. 今使ってるMS Officeは決して新しくない 2016 だけど、普通のセキュリティ設定では電卓は起動されんかったけど?
0
0
1
今更ながら、が事実上閉鎖されていたことを知った。 確認したら、毎週配信されていたメルマガも去年の10/14を最後に止まっていた。. ほとんどのコンテンツが失われた のようになってしまうのか?.
qiita.com
プログラミングに関するサイトの、CodeProjectが、ユーザーから投稿された記事を閉鎖しています。 私もかなり利用していました。以前、利用したコードを確認しようとしたところ、記事を閲覧できないことがわかりました。 次によると、アーカイブとして再公開される可能性があるよう...
0
0
0
世間では Windows 11 対応のIntel CPUは第8世代以降って言われとるけど、Xeonプロセッサだと、公式にSkylake系(Core i5-6000系相当)も対応してるんだよなぁ。.
learn.microsoft.com
この仕様では、Windows 製品 (カスタム イメージを含む) が含まれている Windows 11 カスタマー システムで使用できる Intel プロセッサについて詳しく説明します。
0
0
2
NEDOからの研究資金75億円の流れを含めて、いろいろと胡散臭い動きですねぇ。 取引先に未払いだけじゃなく、社員の給与も3ヶ月未払いとか。 計画お父さん?.
nikkei.com
次世代電池の一つ「全樹脂電池」を開発中のスタートアップ、APB(福井県越前市)が経営破綻の危機にひんしている。メインバンクである北国フィナンシャルホールディングス(FHD)傘下の投資子会社が、東京地裁にAPBの会社更生法適用を申請し、その後取り下げるなど、経営権を巡る争いで混乱が続いている。資金繰りが悪化していたことが背景と見られる。◇ ◇ ◇APBの創業者は元日産自動車の技術者で、世界
1
0
2