StdYoshi Profile Banner
STD Dr. Yoshi Profile
STD Dr. Yoshi

@StdYoshi

Followers
189
Following
232
Media
0
Statuses
239

性感染症内科医のYoshiです。 都内の性感染症専門クリニックで院長→現在レディースクリニック院長、日本性感染症学会認定専門医。半年後に開業予定! 性感染症についての正しい知識をもっていただきたくブログで発信をしています。よろしくお願いします。

Joined December 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
最近、マイコプラズマジェニタリウムの治療を希望される方が多くて、来院された方が誰なのか分からなくなってます。連絡して私の診察を受けに来てくださった方がいらっしゃいましたら、直接お伝えできませんでしたが、ありがとうございます。.快方に向かわれるように全力を尽くします。.
5
0
10
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
毎日のように書いている。治療さえすれば治るのに、梅毒を始めとする性感染症の認識すらない若い人たちがセックスをやめない限り性病は蔓延し続ける。この世に性病ほど撲滅が難しい感染症はないだろう。.
0
0
5
@grok
Grok
5 days
What do you want to know?.
419
251
2K
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
東洋一の繁華街のある街で婦人科診療をしてる者として、恐ろしい勢いで梅毒患者が増えてるのを実感する。外陰部が梅毒性丘疹や下疳でメチャクチャになってても、そんなに痛くないからと言って放置している10代後半〜20代前半の女性が別の理由で次から次へと来るのでもはや発生届を.
1
0
9
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
性感染症は独立した学問として存在するべきで、何かの片手間にやったとしても患者さんの満足度には繋がらない。.日本では真面目に性感染症という一つの分野に注力している医者は非常に少ない。.
0
0
7
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
メンタルがやられているときはキャパオーバーになっているとき。対策は、メンタルが健全なときにキャパを増やす努力をするか、キャパオーバーの状況をいち早く察知してそこから脱出するかだ。.
0
0
5
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
うちのクリニックにマイコウレアでくる方は他で色々やっても治らない方がほとんどだけれども、そういう方でもほぼ9割以上の確率で治してます。なかなか治らないと「これは治らない菌だ」とか「実は常在菌だ」とか急に言っちゃうDr.がいるようですが、言われた方は納得できないに決まってる。.
6
0
23
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
当院のブライダルチェックの子宮頸がん検診を受けて「要精検」の結果で返ってくる方の割合が最近異常に高いのだが、調べるとHPVワクチンの定期接種が差し控えられた年代の方たちに圧倒的に多い。.ワクチンを打ってない方は自治体の子宮頸がん検診でもいいので、是非受けて欲しいと切に願います。.
2
0
3
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
元首相や医者の命を銃を使って奪うなんて….なんでこんな世の中になったんだ….
0
0
2
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
現役性感染症内科医のブログ「性感染症内科医 Dr. Yoshiの診療所」.ピルのFAQ 《Q10. ミニピルを服用していても排卵は起こると聞きましたが、避妊効果は大丈夫ですか? 》をUPしました💡.#ミニピル #セラゼッタ #ノアルテン #低容量ピル
Tweet card summary image
seikannsennsyou.com
A. ミニピルを服用していても排卵が起こっている可能性がありますが、避妊効果はあります。 排卵しているが避妊効果があるとはどういうことなのか?これだけでは、よく分からないと思いますので解説していきます
0
0
1
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
現役性感染症内科医のブログ「性感染症内科医 Dr. Yoshiの診療所」.★性感染症トピックス《マイコプラズマジェニタリウムの検査保険適応化について》をUPしました💡.#マイコプラズマ #ウレアプラズマ #性感染症検査 #トリコモナス .@G0Okykw3UDuA7ri.
Tweet card summary image
seikannsennsyou.com
投稿の間隔がだいぶ空いてしまいましたが、性感染症分野において非常に画期的な動きがあったのでご報告します。 性行為によって他人に伝播される可能性のあるマイコプラズマ・ウレアプラズマは4種類あります。 そ
0
2
4
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
いままで事あるごとに学会や厚労省にマイコウレア検査の保険適応化をお願いしてきたことのひとつが叶ったが、残りの3種類マイコウレア検査も保険適応できるように引き続き頑張っていきたい.
0
0
14
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
さらに耐性ジェニタリウムの遺伝子検査もできるようになり、何の薬に耐性かがわかるようになった!.こちらは自費検査だが、これで完治への道のりが短くなるだろう!.
1
0
9
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
マイコプラズマ・ウレアプラズマの4種類の菌のうち、マイコプラズマ・ジェニタリウムの検査だけ保険適応になった、ただし、トリコモナスと同時に検査しないといけないのだが、とりあえずは治療の難しいジェニタリウムだけでも保険適応になったことで、多くの人が救われる可能性が広がった!.
1
4
20
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
なぜ開業したいと思ったのか振り返ってみると、もっと患者さんにとって利便性のあることができると思って提案しても、ことごとく上層部に潰されてきたからだ。.開業すれば患者さんにとって良いと思うことが主体的にできる可能性が広がる、あとは、それを実現するだけだ。.
0
0
8
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
最近治療法を変えたら結構すんなり治る人が増えた。.世界的に確実な治療法が無い場合、既存の固定観念を捨てることで光が見えることがある。それと同時に、なかなか治らなかったたくさんの患者さんたちが根気強く治療に向き合ってくれた結果でもある。.#マイコプラズマ #ウレアプラズマ.
0
0
11
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
こりゃひどい….リハビリテーション科ほど、患者さん自身のことはもちろん、家族背景、家庭環境、仕事復帰のことなど、全体を見ている科は無いのに….
@rehabdoctorjpn
飯山 満(リハ医)
3 years
アカウント消されてしまったけど、言われたお言葉は忘れません。
Tweet media one
0
0
5
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
経口中絶薬上市まであと半年くらいか?最初は入院施設のある産婦人科施設での対応がメインだか、様子を見て無床の診療所でも対応可能かもしれないと。しかし、自院での24時間診察対応、高次施設との協力関係が不可欠で、この条件を満たせる無床診療所は限られてくるだろう….
0
0
0
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
当院で後日��て再検査してしっかり診ますので、こちらに転院しましょうとお伝えして、今日はいったん帰っていただいた。.
0
0
0
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
毎に、組織診で行なっている。.さらに、プロラクチン19.0ng/mLなのに、謎にカバサールを処方。本人は乳汁漏出などの症状もない。しかも、クラミジアは、クラリスロマイシン2週間処方。患者さんは、どこで感染したのか、全く身に覚えが無いと。.一瞬、これは診療報酬詐欺なんじゃないかと思ったが、.
1
0
0
@StdYoshi
STD Dr. Yoshi
3 years
今日セカンドオピニオンで来た患者さん、通ってたところウィメンズクリニックが稀に見る激ヤバクリニックでびっくりした。クラミジア抗体のカットオフ値0.9以下で正常なのに、0.12で異常値と判断し、さらに、検査会社のカットオフ値が間違っていると言っていたらしい。さらに、子宮頸がん検診を半年.
1
0
2