Soreyuki Profile Banner
伊藤研究員 Profile
伊藤研究員

@Soreyuki

Followers
322
Following
11K
Media
7K
Statuses
23K

サークル「空耳アワー研究所」所属(「空耳アワー辞典」を作ってます)。趣味はアニメと音楽(ほぼ洋楽とアニソンと地下アイドル)。ツイートの殆どはその日見たアニメについて。洋楽方面はNEW WAVE、80-90年代UK/USチャート、60-70年代プログレが特に好き。デビタント推し😈🌏️🍼🐻🦕🥀🔋

JAPAN
Joined January 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Soreyuki
伊藤研究員
9 hours
本日聴き終わったCD。「FRENCH KISS - THE COMPLETE MIX COLLECTION E.P.」(LIL LOUIS).1989年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
9 hours
本日聴き終わったCD。「FRIEND OR FOE?」(F.O.E).2001年作。.Twitchでよく見ているDJ イベントを流すチャンネルで流れててすごく気に入って検索したら細野晴臣のユニットでした。
Tweet media one
0
0
0
@grok
Grok
6 days
Join millions who have switched to Grok.
249
494
4K
@Soreyuki
伊藤研究員
9 hours
ヤフオクの「マイ・オークション」に貼ってある出品リストのURLがいつの間にか変更されててリンク死んでた。.1000点以上出品しているから張り直すのはもうあきらめた。.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
1 day
本日聴き終わったCD。「SHEATH」(LFO).2003年作。
Tweet media one
0
0
1
@Soreyuki
伊藤研究員
1 day
本日聴き終わったCD。「THERE AND BACK」(JEFF BECK).1980年作。.BILLBOARD:21位。UKチャート:38位。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
2 days
「瑠璃の宝石」9話を見ました。オパールというといまだにジュエルペットの方を思い出すんだが。流されてた自販機は委託元に通報してあげたのかどうか気になる。凪さんの差分回だったか。ダムが出るアニメは名作。カリオストロの城冒頭のカジノ襲撃後におけるゴート札の如く車にオパール詰めこもうぜ。.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
2 days
本日聴き終わったCD。「LETTERS FROM THE UNDERGROUND」(LEVELLERS).2CD。2008年作。.UKチャート:24位。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
2 days
本日聴き終わったCD。「GREEN BLADE RISING」(LEVELLERS).2002年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
2 days
本日聴き終わったCD。「SEE NOTHING, HEAR NOTHING, DO SOMETHING: UK SINGLES AND LIVE COLLECTION」(LEVELLERS).1992年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
2 days
「ひみつのアイプリ」73話を見ました。ここに来てチイがデュオ結成とは。チイの関連曲が増えて何より、と思ってたら「わいるど☆すたー」に乗っかっただけでズコー。担任の匂わせしつけえな。あのチイへの手紙も自作だったりしてw.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
3 days
「キミとアイドルプリキュア♪」30話を見ました。メロロンが5億年ボタン空間みたいなとこに。皆(3人)と友達になる事がこんなにハードル高いとか不憫すぎっぞ。こいつド新人だったのか。何かうたがファーストテイクみたいな事を始めました。ペルソナを思い出す展開で草。精神攻撃は基本。良かった。.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
3 days
本日聴き終わったCD。「WHEN SHE GOES」(LATIN RASCALS).1989年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
3 days
本日聴き終わったCD。「SINGLES COLLECTION」(THE LA'S).日本編集盤。2001年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
3 days
本日聴き終わったCD。「LOST LA'S 1984-1986: BREAKLOOSE」(THE LA'S).1999年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される」9話を見ました。「付き添い無しで娘だけを寄越すか?」という疑問点は「あの両親だから」で説明がつくのが何とも。御者がクズ・オブ・クズすぎっぞ。沙汰はまさかグーパン1発だけで放免なんか? 中の人が本来担当するルックスにトッポが変化してて草。.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
何寝っ転がってお願いしてんだ?
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
本日聴き終わったCD。「ORIGINS」(LANDMARQ).2CD。2014年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
本日聴き終わったCD。「SOLITARY WITNESS」(LANDMARQ).1992年作。
Tweet media one
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」9話を見ました。古き良きパニック映画のノリなの好き。.
0
0
0
@Soreyuki
伊藤研究員
4 days
「ダンダダン」21話を見ました。家完全崩壊でもう段ボール要らないねえ。揶揄じゃなくてガチで「待っててくれる敵」というのはレアだと思うw ジジ両親からのお礼の品がとらやの羊羹らしきものとはタイムリーで草。ルドリスとナノスキンがマイクラやんけ。冷やし中華食う為だけに個有結界展開するの草。.
0
0
0