
大司教
@SherlaneHalaran
Followers
719
Following
75K
Media
2K
Statuses
34K
「なにで行く?」「自転車でいいんじゃない」 自転車がフツーに最初の選択肢になる町をめざして。
Nagoya City
Joined February 2017
そういえばblueskyにしかグラフ画像投稿してませんでした。 ヘルメットを着用して自転車に乗っていて事故で負傷した人数を軽傷・重傷・死亡それぞれに積み上げ。着用率の向上が見て取れますね。 なんだか重傷・死亡率が上がっているような気がしますが、これは総数が増えたせいでそう見えるだけ…?
@Ortho_FL >未着用時の死亡率は着用時の2倍前後 ちなみに2024年の致死率は ヘルメットあり 0.47 ヘルメットなし 0.51 (警察庁交通局の資料より算出) でした
5
12
35
ちなみに通学定期は半額補助、小学生は4km以上、中学生は6km以上が条件。教育委員会のメンバーで、ここ1年で1日8km以上歩いた人なんてひとりもいないのでは? https://t.co/0thesoQ5Wj
0
0
5
また移動手段というのは冗長性があり、制限されることによるQOL低下が見えづらいので強い要望が生まれないというのはあります。これをすくいあげてくれる議員さんがおられるのは正直うらやましい。市民の皆さんはこの方を核にして、未来の子供たちのためにぜひとも声を上げていっていただきたい。
1
1
6
「いままで文句がなかったからこれでいい」というのもすごいですよね。社会環境の変化がまったく目に入っていない。「強い要望がない」点については、学校という組織の「3年やり過ごせば解放される」「内申点を人質にしている」といった特異さを自覚していただきたいものです。
1
1
5
「公共交通不便地域」は学生には関係ない、と言い切るのもちょっと常軌を逸しているというか、ふつうはもっともらしい言い訳ぐらい用意するものです���。普段どれほど横暴な態度がまかりとおっているか、この答弁から透けて見えます。
1
0
5
それでもし仮に自転車が相対的に危険だったとしても、行政の仕事はその危険を減らすことであって選択肢を奪うことではないはずです。ゾーン30プラスを増やすとか市内全域で速度制限をかけるとかするところから始めてはいかがでしょう。
1
2
5
根本的には学校の権限が大きすぎますよね。リスク判断を一方的に押し付けて移動の自由を奪っている。理由が「通学時間帯は高校生の自転車事故が多い」というのもしょうもない。事故の件数だけ見るのではなく人数あたり距離あたりで評価しないと。
1
2
5
自転車関連の議会答弁で過去イチといっていいぐらいの内容です。論点が多岐にわたっていているのですが、できるだけ取り上げてみます。
【一回家に帰ったら自転車に乗ってもいいというのは誰のためのルールなのか】 https://t.co/6KNwI0KFqa 令和7年9月議会 一般質問 学生時代、一度は考えたであろう。 「なぜ学校に自転車で行ってはならないのか」を質問しました。 ・自転車の事故って減っているのに? ・高齢者の方がリスク高いけど?
1
2
8
なんなら自動車までその感覚では?と思いますね。
@jumbo256 どこをどう走ってもいいから便利・早い、それが自転車のメリットであり当然の権利…と思ってる人が多すぎですね。なんなら原付までその感覚では?と思いますね。
0
1
13
これも毎回使っていきたい。 https://t.co/O0v3URx7e9
@HZv8mB8oHAip4zs @ikenohatanezko いますよね。煙草で税金収めてるからどこで吸っても良いと思ってる人。
1
1
5
ヘルメットの話題でもそうなんですよね。うーん。 https://t.co/jiDZDlKjdf
@SherlaneHalaran 歩行者はさすがヘルメットは。夜のお出かけの時は明るい色の服を着たり、靴に反射板をつけるなどして頂ければと思います
0
1
2
この反論はもっと多用されていいと思うけど、あんまり見ないのは、言われたほうがぜんぜんピンとこないからかしらやっぱり。
@HZv8mB8oHAip4zs @ikenohatanezko なら、歩道は歩行者税で整備ですね。
2
1
10
あーそうか。 エンジン付きに乗る人は「不便」に腹を立てていて、 自転車に乗る人とか歩行者とかは、不便よりも先に(危険への対処を押し付けられた結果の)「権利の侵害」に腹を立てている。 権利を侵害する側は、侵害している自覚もない。 たぶん深刻さが違う。
1
5
23
悲しすぎる‥こんなトラックにひかれたらヘルメットあっても助からないのでは ガードレールなどがあれば倒れてもひかれることはなかったかもしれません 気をつけろという精神論で済まさず、どうすれば防げるかを考えないといけません
【調査中】男の子がひかれ死亡、歩道で自転車同士すれ違う際によけようとして車道に転倒か https://t.co/BzQoomGuoZ 千葉県八千代市で死亡事故が発生。現場はガードレールのない狭い歩道で、男の子は当時ヘルメットは着用していなかったとみられる。警察はトラック運転手などに話を聞いているという。
0
1
17
車は小回りきかないから専ら自転車であちこち行く人だけど、ヘルメット義務化が各地広まるのも時間の問題だろうしそれならいっそバイクでいいよね〜!!! 🏍️やっぱかっこいい…! カスタム楽しそう
0
1
6