Sarnathhall Profile Banner
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー Profile
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー

@Sarnathhall

Followers
76K
Following
6K
Media
7K
Statuses
35K

静岡市葵区御幸町にある、サールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しております。3階には、静岡シネギャラリーという映画館があります。当館で開催するイベント、上映する映画の情報などを発信します。是非ご来館をお待ちしております。 https://t.co/ZrhH8tezXQ 

静岡県静岡市葵区御幸町11-14
Joined October 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 hours
RT @Sarnathhall: 風、太陽、プールの反射。人がある年頃にだけ身にまとう、もてあました時間をもてあましたまま鮮やかな永遠にしてしまう感覚。『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』この秋上映予定です。.
0
11
0
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 hours
RT @Sarnathhall: 舞台はボスニア、両親の故郷。だけど自分には馴染みのない国。口先ばかりの従兄弟とその友人に見知らぬ街でアパートにほったらかしにされて…という設定は名作『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の本歌取り。放置された側に立場を置いて、逆側からその宙に浮か….
0
10
0
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
アメリカ・インディーズ映画の至宝『WANDA/ワンダ』がありました。となるとこのラインナップに新たに加わるオランダからボスニアへの旅『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』も間違いないところですよね。ジャームッシュやソフィア・コッポラ好きにもおすすめします。.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
3 years
たった1本の映画だけを自分の監督/脚本/主演で撮って、その1本が人々の、とりわけ映画の作り手たちの心の中にとくべつな位置を占めることになった女性がいます。彼女の名はバーバラ・ローデン。伝説のデビュー作にして遺作、"小さな宝石"と称され愛され続けている『WANDA/ワンダ』を今夏上映します。
Tweet media one
0
4
16
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
エストニアの『ノベンバー』があり、.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
3 years
息を飲むほど究極に美しいエストニア映画を上映します。リアリズムと幻想怪奇とが霧の中で不可分なように、貧困にあえぐ村人が農具や骨でこさえた使い魔【クラット】を当たり前に使役し、死者も時に生者と食卓を囲む村。農夫の娘と眠れる令嬢と悪魔と契った若者の、予測不能のダーク・ラブストーリー。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
15
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
イタリア/ユーゴスラビア国境の森が舞台のスロベニア映画『栗の森のものがたり』や、.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
2 years
イタリアとユーゴスラビアにまたがる栗の木の森に秋が枯葉を降り積もらせて、そこで偶然に出会った老いた棺桶職人と若い栗売りの女が、それぞれの身の上と心の内とを物々交換のようにそっと語り交わす映画を上映します。栗売りには異国から戻らぬ夫がいる。老人は死にゆく妻に秘密をひとつ持っている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
8
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
ドイツの『システム・クラッシャー』だとか、.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
1 year
お母さんと一緒に住めない寂しさを「怒り」の形でしか出力できず、誰にも制御できない暴力性で施設を転々とさせられている9歳の少女が、ある支援員の提案で静かな山小屋で3週間生活する映画を上映します。というと名作児童文学みたいなハートフルなやつを想像するかもしれないけれど、それ、甘いです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
5
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
ノルウェーが舞台の『ヒューマン・ポジション』であったり、.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
1 year
日暮れの後の空の青さに次の夜明けの青みが重なるノルウェーの夏に、港町の丘の上、どこかで痛めた治りかけの心を抱えた1人の女性が、恋人の女性との暮らしに猫1匹くわえて静かな日々を送っている映画を上映します。指で描いた模様が本人にだけ見えるように、多分あなたの心にだけ残るちいさな映画。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
9
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』はクレプスキュール フィルム配給作品。いつもビジュアルイメージが印象に残ります。これまでのラインナップでは例えばこの『メイデン』とか、.
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
5 months
夏の終わり、親友が夜の鉄道軌道に入ってしまって、その上を列車が轟音で通過して、. 一人ぼっちの新学期に世界は透明な膜に覆われたように遠く感じられて、いつも2人で遊んでいた渓谷だけが居場所で、ある日そこに同じ高校の、行方不明の子の希死念慮が綴られた日記帳が落ちていた映画を上映します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
8
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
【8/8公開『#鯨が消えた入り江 』入場者特典のご案内】.ご鑑賞のお客様にチケット風しおりをプレゼント!.5種類からランダムで1種お渡しします。種類は選べません。.先着数量限定ですのでお早めにどうぞ!.・8/8~8/14連日①13:15 ②19:50.・8/15以降時間未定
Tweet media one
0
7
24
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
17 hours
【8/8~8/14上映スケジュール】.#ジョニーは戦場へ行った.#鯨が消えた入り江.#黒川の女たち.#ONCEダブリンの街角で.#さらばわが愛覇王別姫.#桐島です.#消防士2001年闘いの真実.#顔を捨てた男.#BADGENIUS
Tweet media one
0
5
12
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
18 hours
風、太陽、プールの反射。人がある年頃にだけ身にまとう、もてあました時間をもてあましたまま鮮やかな永遠にしてしまう感覚。『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』この秋上映予定です。.
1
11
47
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
18 hours
舞台はボスニア、両親の故郷。だけど自分には馴染みのない国。口先ばかりの従兄弟とその友人に見知らぬ街でアパートにほったらかしにされて…という設定は名作『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の本歌取り。放置された側に立場を置いて、逆側からその宙に浮かんだような時間を描いているわけです。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
41
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
21 hours
【A24作品パンフレットはショッパー付き!】.当館では公開中の『顔を捨てた男』のパンフレットが対象となっております。.限定数ですのでお早めにどうぞ。.*種類は選べませんのでご了承ください。.#A24 #顔を捨てた男 .#シネギャラリー.
@A24HPS
A24公式
3 months
#A24 #HPS #🚪 . 明日公開の『 #異端者の家 』から、.A24作品の劇場パンフレットが、“A24ショッパー付き”に。. ・TOHOシネマズ:「ホログラム」.・その他の劇場:「クリア」or「ベージュ」.※2種ランダム/ジッパー付き. デザインは、 #大島依提亜 さん。.本国A24公認・日本限定のショッパーです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
9
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
24 hours
【8/3の上映②】.『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』13:55/18:05.『さらば、わが愛/覇王別姫』14:15.『アスファルト・シティ』15:45.『海がきこえる』12:45/19:55.『かたつむりのメモワール』17:25. 《ショーン・ベイカー初期傑作選》.『プリンス・オブ・ブロードウェイ』15:30.
0
1
7
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
24 hours
【8/3の上映①】.『「桐島です」』9:50.『消防士 2001年、闘いの真実』10:10.『カーテンコールの灯』10:35.『突然、君がいなくなって』11:50.『フォーチュンクッキー』12:10.『顔を捨てた男』13:25/19:15.
0
0
3
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
1 day
RT @Sarnathhall: 親も知らない。学校の誰も知らない。自分たち2人だけが手に入れたその深夜世界の名前は「ピンクオペーク」。あの頃、その番組の中で起きることが全てだった。『テレビの中に入りたい』9/26(金)より上映です。あなたのきわめてパーソナルな映画になるかもし….
0
52
0
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
1 day
RT @Sarnathhall: ある種の人には強烈に刺さると思います。刺さって、反対側まで貫通してしまうくらい、強烈に。自分と自分以外の世界が、画像編集ソフトのそれぞれ別レイヤーにあるように透明に遠い人。与えられなかった選択肢よりも与えられた選択肢に人生を焼かれた人。失ったこ….
0
64
0
@Sarnathhall
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー
1 day
RT @Sarnathhall: 少し年上の、自分と同じような学校のはぐれ者から深夜のカルトドラマを教わって、その世界は"この世界"で上手く生きられない自分たち2人のためにあるようで、それなのにある日突然相手が去って、この世界に一人取り残された魂の、長く引き伸ばされた影の先を辿….
0
110
0