
沙羅999
@Sara999M
Followers
407
Following
8K
Media
33
Statuses
2K
札幌在住。夫の介護しつつ在宅SE兼NLP系機械学習エンジニア→DevOps支援の人。副業:イラスト&デザイン。札幌ゆに部,JaSST Hokkaido '19~実行委員,CDLE,TEF道★札大法学卒 #土方隼人 #QuizKnock #RAB(箱推し、特に #ESPICE) #VOLTACTION
北海道札幌市
Joined March 2011
てことで❗.創作活動専用アカウントを作成しました。.まだ何もありませんが、.見せられるものができ次第投稿していきます。.お時間ありましたら、たまに見てやってください。. 沙羅 ☆創作活動メイン.
1
0
13
RT @no_maps_tech: #NoMaps2025 では、誰もがAIと出会い学び、楽しめる2日間「NoMaps TECH」を開催します!. 📅9月12日(金)〜13日(土).📍Deep-Tech CORE SAPPORO. 札幌・北海道、そして日本全国のAI開発・マナビ….
0
10
0
お菓子コーナー用に開けました。.勢い余ってミスりました。. スポンサーポスターセッションでは、お菓子もあります(●´ω`●). 出入り自由です!.ぜひお立ち寄りくださーーい. #jassthokkaido.#jasst_do
0
0
5
今年はPC画面スクショしたようなWebポスターー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ. #jassthokkaido.#jasst_do.
facebook.com
ちなみに、、、今年のWebポスターはこんな感じ(●´ω`●) あえてポスターっぽくない感じにしましたーー
1
2
3
JaSST‘25 Hokkaido開催まであと9日!!. 今年は申込ペースが速く、この調子だと申込締切日までもたなそうです😅.まだ申し込みされていない方、どうぞお早めに!!!. ちなみに、ワークショップ参加枠は満員御礼です🎉.参加申込いただいた皆様感謝🙏.当日をお楽しみに✨✨✨. #jassthokkaido.#jasst_do.
0
5
7
JaSST‘25 Hokkaido開催まであと10日!!. でも参加申し込み締切はちょっと早くて、7/18(金)18:00までですよーー.気付いたら締め切り過ぎてた!方は、私が知ってる範囲だけでも、毎年数人は見かけるのでお早めにw. 参加申し込みページ↓. #jassthokkaido.#jasst_do.
0
7
8
RT @JaSST_Hokkaido: 事例も募集してます!.と言っても、締め切りが5/16(金)まで。.準備が間に合わないけど、投稿予定の方は、相談してみると良いかもね。. #jassthokkaido.#jasst_do.
0
2
0
RT @bun76235104: #DevelopersIO Model Context Protocol(MCP)の基礎に関して、社内勉強会で使用したスライド資料を公開します!
dev.classmethod.jp
0
45
0
良きーー✨✨✨.久しぶりに円盤買いました。.サブスクも含めていっぱい聴こーーっと!.#VOLTACTION #ヴォルタ #ヴォルタ絵描きさんと繋がりたい.
✨応援ありがとうございます!✨.「#VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』. オリコンアルバムデイリーランキング2位!!.にじさんじストア、全国のCDショップで絶賛発売中です。
0
0
1
これは是非に!!!!!!. #jassthokkaido .#jasst_do.
レポートを書くまでがJaSSTです!.なので、JaSST北海道のまとめやブログなどを書いたよ、こんなの見かけたよ、というのがありましたら、ハッシュをつけてお知らせいただけたら、幸いです。. #jassthokkaido.#jasst_do.
0
2
7
JaSST‘24 Hokkaidoでのご講演時、『改訂・増補版ジャガイモ学』とともに、実行委員に献本いただきました。.ありがとうございました!!. まぁもれなく、読んだ翌日はカレー食べますよねw .単なる紹介だけじゃない、日本の食文化的なところまで触れられていて、充実感のある読みごたえでした!.
#C104 2日目Z-39b 大谷号.新刊「大解剖!日本のカレー」 みんなが大好きなカレー!日本で食べられてるカレーの全体像をまとめました。種類、地域、文化など、普段食べてるカレーがもっとおいしく感じる情報をお届けします!.既刊のジャガイモ本もよろしく!.#C104飲食新刊まとめ.#情報評論系同人誌告知
1
0
3
講演ありがとうございました!!.品質ダンジョン、攻略していくの難しすぎるのに日々増殖拡大続けている無理ゲー感ありますが、自分の行ける範囲の一歩外側までをまずは目標に頑張りまっす!.
JaSST'24北海道の基調講演資料です。.品質ダンジョンが深すぎて文字数が無限に増えてきました。長いはずの90分ですら、広く浅くしか話せませんでしたが、今後はみなさんとともに、1つ1つの深堀りをしていきたいと思います。.ご聴講、ありがとうございました!.#jassthokkaido.
0
0
3
皆様ご参加ありがとうございましたーー!!!.
ご来場頂いた皆様、御登壇者の皆様、スポンサーの皆様、実行委員・当日スタッフのみなさん、ありがとうございました。.無事JaSST’24 Hokkaidoを終えることができました。また来年お会いしましょう!.#jassthokkaido.
0
0
1