
ゾイ🍍
@SanSa78x9
Followers
405
Following
10K
Media
233
Statuses
9K
20↑ |雑食| X-MEN映画&コミック (ナイトクローラー中心)|時々その他アメコミや洋画など|
Joined October 2020
#NightcrawlerCosplay #KurtWagner doing his #RealGhostbustersCosplay for #Halloween2025 ! #Fanart #NoAI
0
10
43
when Julian is in a desperate and losing his composure situation, his hair gets messy and curly bangs fall down onto his forehead. I feel somehow that was sexy...😳///
0
0
1
Btw Sark's helmet has funny antennae-like parts like this. It reminds me comic!Quicksilver's distinctive two "horns"🤭 Considering Evan will probably wear similar helmet as Sark in the next, it's a bit funny to think of the coincidence with the characters he played in the past.
1
0
1
それはそれとして初代・レガシー・アップライジングの要素が全部込められた上で更に新しいライトリボンによるバトルが見られたの嬉しいよ あれってバリアとかの用途にも使えるんだ
0
0
0
トロン:アレス、なんというか宣伝のされ方とか最初のPVを見た段階ではAI戦士の“大軍”が現実世界に攻めてくるみたいな印象だったんだけど、実際は極少数精鋭だったね “あくまで今回は”ってことなのかもしれないけど
1
0
1
フォロワーさんがジュリアンのこと「友達いなさそう」って評してるのだいぶ面白い😂そしてめっちゃ分かる こないだのスーパーマン映画のレックスを彷彿とさせた 今年はああいう感じ(友達が少なさそうで高飛車な性格の天才CEO)の敵が流行りですか?
0
0
2
ジュリアンのママが最後に息子にかけたのが慰めとか愛情ではなくシンプルに断罪と非難と恨みの言葉なのが良かった あれ今後のジュリアンにとっての呪詛になるでしょ
0
0
1
外の雨に打たれる感触を“感じて”感動するところとか、基本的に長い寿命ではあるけどリスポーンが出来ない1つの命を渇望するところとか、深く共感して興味≒好意を持った相手のために体をはるところとかも考えるとアレスってレプリカントというより同じタイレル社の『ジョイ』的な面も強いよなって思う
0
0
1
トロン:アレスって全体的にオレンジっぽい赤のネオン(信号機の赤とか車やバイクのテールランプと同じ色)で溢れてる上に場面の9割が夜or太陽のないグリッド世界のシーンだから、鑑賞した後普通に夜道を運転して帰るだけでまるで自分があれの中に入り込んだみたいな感覚にちょっと浸れて愉快だった
0
0
2
他にも言いたいこと色々あるんだけどとりあえず帰ります 映画の余韻でめっちゃスピード出したい気分だけど安全運転で!🚙❤️🔥❤️🔥❤️🔥💨
0
0
2
also excited that Julian, a descendant of Edward Dillinger, has been given the "SARK" ID within the Grid🚨This could be considered the birth of CLU 2.0, with a fiercer,more evil and complex background. Above all, I'm happy that Evan will continue to appear in the TRON Saga
1
0
1
⚠️Tron:Ares spoiler⚠️ In this movie, Evan never wears that distinctive neon grid suit, but it's clearly hinted that he will appear in that form in the future. 𝐈'𝐌 𝐒𝐎𝐎𝐎 𝐄𝐗𝐂𝐈𝐓𝐄𝐃 𝐘𝐄𝐀𝐇𝐇𝐇𝐇𝐇𝐇𝐇
Now we all know that Evan Peters is in Tron: Ares, but I've always imagined how good his past character, Peter Maximoff, would look in a grid suit (green neon one)😙 Especially when I see him in a flight suit in X-MEN: Apocalypse
1
0
1
ブレードランナー2049のウォレスは人間なのに妙に人間味のない乾いた表情してたり冷酷で超合理的な(ある意味機械みたいな)態度のすげー怖い奴だったけど、トロンのアレスは逆で無機質な表情と性格・口調の中に人間が共感しやすいアツくて複雑な感情を持ってる役なんよね
1
0
1
面白れ〜なって思ったのはブレードランナー2049ではジャレッド・レトは“人類の目的のために調整して生み出した”レプリカントを使役・使い捨てするスーパー大企業タイレル社のCEO役だけど、トロンだと今度はレプリカント≒プログラムのアレス側になってること
1
0
1
トロン : アレス、ストーリー的にはブレードランナー(特にブレードランナー2049)をはちゃめちゃ強烈に思い起こさせた いつアレスが「大義のための死こそ最も人間らしい…」とか言い出すか期待しちゃったぐらい 多分次回作はクオラとサムの子どもを巡るあれこれでしょ(邪推)
1
0
1
顔を見なくても何らかのセリフを1フレーズ聞いただけですぐに(お前…エヴァンだろ!🫵)って分かる ファンの贔屓目を抜きにしてもかなりクセのある声してると思う
0
0
2