S10408978 Profile Banner
三木慎一郎 Profile
三木慎一郎

@S10408978

Followers
104K
Following
30K
Media
5K
Statuses
10K

20年間香港,上海,北京,台北で会社経営しておりました。2019年に帰国。 訳あって中共政府と長く関わってきた日本人としてたまに内部の情報をつぶやきます。本業は金融.コンサル会社経営。有志で外国人犯罪撲滅活動や外国人による日本の土地買収撃退活動、日本企業の中国撤退支援をやっております。

東京都港区 兵庫県神戸市
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@S10408978
三木慎一郎
4 years
中国による日本の土地買収に関しての現場は、上下左右あらゆる方面から露骨に邪魔が入る繊細な問題ですので、最近はほとんど投稿しませんがこれだけは言っておきます。.一度買われた土地は1,000年は返ってきません。.特に中国共産党が資金を出している土地は。.だから重要な問題なんです。. 写真右下。
Tweet media one
704
22K
32K
@S10408978
三木慎一郎
7 hours
大阪の民泊はすでに中国系が支配し、宿泊から決済、消費までが中国経済圏内で循環する構造になってますよ。.地域経済は取り残され、都市の経済主権すら揺らいでいる状況なんだよ。.それを容認し許可を乱発してきた大阪市の責任は重いよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@Sankei_news
産経ニュース
8 hours
「特区民泊」95%は大阪市、中国系事業者が4割超の現実 外国人の不動産所有に波及. 営業期間に規制がない「特区民泊」の認定数で全国の約95%を占める大阪市では、運営事業者の4割超が中国人もしくは中国系法人とみられる実態が指摘されている。.
164
5K
12K
@S10408978
三木慎一郎
11 hours
アステラス元社員が中国で懲役3年6月の実刑判決。中国日本商会の元副会長ですら標的にされる現実は、中国共産党が日本企業に「言動を慎め」と突きつける強烈な見せしめだ。中国駐在は政治リスクと隣り合わせで、サラリーマン駐在員は国も会社も守ってくれない地獄と言える。.
@Sankei_news
産経ニュース
12 hours
中国、アステラス製薬の日本人男性に懲役3年6月の判決言い渡し スパイ罪で. 傍聴した金杉憲治・駐中国大使は同日、記者団の取材に対し、懲役3年6カ月の判決が言い渡されたと明らかにした。.
61
2K
4K
@S10408978
三木慎一郎
13 hours
岩屋毅の「開かれた国」発言には吐き気がする。中国にすり寄り続けている人が、国を守る議論を差別呼ばわりするのは許せないね。.綺麗事で現実を隠し、日本を危機に晒すような政治家は不要だよ。.
@Sankei_news
産経ニュース
1 day
岩屋外相、参院選争点の外国人問題「差別や分断あおる言説どうか」「秩序ある共生社会を」. 「日本は開かれた国でなければならない。いたずらに外国人への差別、分断をあおるような言説はいかがなものか」と懸念を示した。.
28
838
2K
@S10408978
三木慎一郎
13 hours
チャイナフェスティバルは文化交流の名を借りた中国共産党の外交戦略の一環だよ。.中国政府は大使館と連携しソフトパワーを通じて国家イメージを操作し批判を和らげようとしている。.それに日本の外務省が毎年後援している。.外務省は事実上、中国の対外プロパガンダに加担しているのと同じです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
326
596
@S10408978
三木慎一郎
1 day
外免切り替え制度の改正案、今のままじゃ甘いよ。.住民票提出を「原則」なんて生ぬるい表現で済ませず、厳格な義務にすべきだし、ホテル住所で免許を取った過去の事例は徹底的に洗い出して即刻剥奪しろよ。.過去の外免取得者には例外なく再試験を課し既存免許も全件再調査すべき。
Tweet media one
@S10408978
三木慎一郎
4 months
毎日毎日、中国人が日本のホテルの住所で日本の免許証を取得していますが、こんなの問題ないと放置しているのが今の日本政府ですよ。. 免許証を何に悪用されているかすでにわかっているだろうに、何故いつまでも放置するのかね。
Tweet media one
55
1K
2K
@S10408978
三木慎一郎
1 day
不法移民は法律で排除できますが、むしろ深刻で危険なのは、法の抜け道を使い合法的に次々と入り込んでくる大陸からの移民です。.一度入国すればビザ取得や帰化もたやすくあっという間に日本に根を下ろしてしまう。.こうした着実な人口侵食こそ、日本の将来を脅かす重大な問題で緊急に対策すべきです。.
86
2K
6K
@S10408978
三木慎一郎
1 day
「外国人との秩序ある共生社会推進室」だけど、現実に移民問題を本気で解決する気があるのか疑わしい。. 外国人が急増する中で、地域の課題はますます複雑になっているのに、この推進室は「やってます」というポーズにしか見えない。
Tweet media one
16
180
418
@S10408978
三木慎一郎
2 days
外国人による土地取得の実態を把握しようとしない政府の姿勢はあまりに無責任だよ。.重要施設の周辺だけを調べて「他は知らない」というのは、国家としてあってはならないことだね。.この問題に本気で向き合おうとし��い今の自公政権には正直うんざりする。.
4
207
529
@S10408978
三木慎一郎
2 days
中国資本による土地買収が拡大しているにもかかわらず、政府は重要施設周辺のみを規制し、それ以外はほぼ放置している。経済の自由を理由に国家の安全保障や国土の持続可能性を軽視しているとしか思えないね。.緊急の課題であるにもかかわらず、自公政権が続く限りこの問題の解決は困難だと思う。.
15
698
2K
@S10408978
三木慎一郎
2 days
森山幹事長の「日中協力が世界に明るい未来をもたらす」という発言は、現実を見ていないどころか外交のリップサービスとしても不要だよ。. しかも本人は本気でそう考えていると思われるので恐ろしい。
Tweet media one
@S10408978
三木慎一郎
5 days
大阪万博の中国館に中国何立峰副首相が来阪。「自然共生」も「友好」も結局は中共のイメージ操作と日中接近の演出。森山幹事長らも出席。万博すら統戦の場か。. パンダ貸与や日本産牛肉輸出再開も協議とか石破政権マジでアホなん?
Tweet media one
Tweet media two
37
332
750
@S10408978
三木慎一郎
3 days
自民党や公明党や維新が最近になって中国をほんの少し批判する発言をちらほら口にしているが、どの面下げて言うのかと言いたいね。.これまで中国との経済関係を優先し、人権侵害や覇権的行動に目をつむり続けてきたのは事実だろうが。.
25
598
2K
@S10408978
三木慎一郎
3 days
維新が推進する大阪IRの本質的リスク. 大阪・夢洲で計画される統合型リゾート(IR)は、観光振興や経済活性化を掲げた国家プロジェクトとされていますが、単なる経済事業では済まされない深刻なリスクが潜んでいるんだよ。.
43
523
960
@S10408978
三木慎一郎
3 days
維新の主要ブレーンだった堺屋太一氏や一部議員は、中国共産党幹部(胡錦濤の親族含む)と上海、大阪、東京で頻繁に接触し、ラオックス中国代表の傳氏とも連携して大阪の対中経済戦略を推進していた。そこから今の維新があるんだよ。.
5
301
758
@S10408978
三木慎一郎
3 days
移民や観光客が雪崩れ込む日本にうんざりしてる人が多いと思うんだけど、一部の政治家は別世界に生きてるのかってくらい危機感ゼロ。. 国民の声、届いてるのか?.
46
721
3K
@S10408978
三木慎一郎
3 days
上海万博準備室の高級顧問として中国人受け入れ拡大を推進した堺屋太一氏や周囲の人々。.その路線を受け継ぎ、さらに推し進めているのが維新の会だよ。.そんなもん当時、上海にいた人はみんな知ってるよ。. さらに当初の維新政治塾は政治素人を対象に巧妙に親中思想を刷り込む仕組みでもあった。.
11
629
2K
@S10408978
三木慎一郎
3 days
親中の維新・公明・自民は論外だが、立民・共産・国民も危険。.外国人政策が選挙の争点となるのは国民の不満が限界に達している証だよ。.移民や対中融和への疲労感は深く、「排外主義」と決めつけるのは現実を覆い隠すレッテル貼りにすぎないね。. 次こそ、真に国を思う政治家が選ばれることを願うよ。.
22
660
2K
@S10408978
三木慎一郎
4 days
7月11日熊本空港で熊本県知事や市長が中国便の初就航を歓迎し就航式には中国総領事も参加した。.経済効果より大量の中国人流入と中国共産党の影響によるリスクははるかに深刻。中国人インバウンドへの依存は、地方を安全保障上の脆弱性にさらし中国の意図に飲み込まれる危険性を自ら招くものですよ。
Tweet media one
@S10408978
三木慎一郎
5 days
初日から満席やないか。.もう大陸からのインバウンド入れるのやめとけよ。
Tweet media one
Tweet media two
36
557
958
@S10408978
三木慎一郎
4 days
大阪IRはMGMリゾーツ本体×オリックスの共同事業だけど、アジア市場の顧客ネットワークはMGMチャイナ頼み。.
2
85
185
@S10408978
三木慎一郎
4 days
維新と関経連が掲げる「国際金融都市OSAKA」は、実態として中国マネーへの依存を深める構想に過ぎず、週明けに予定される関経連・松本会長らの再訪中もその表れだよ。. 大阪市民はもう中国依存の路線に疲弊し疑念を強めている人も多いと思うんだけど、関西経済界はむしろ中国傾斜を加速させているね。
@S10408978
三木慎一郎
8 months
昨日から北京を訪問している���西経済界の訪中団は約80名。. いつまで経っても中国依存から抜けきれないね。.中国をカモにしようと思っても逆にカモられるパターン拡大中ですよ。. 経済界の老害は早く引退してほしい。
29
463
863
@S10408978
三木慎一郎
4 days
トランプ、7/19の大阪万博にベッセント財務長官ら米代表団を派遣だってね。.でもせっかくなら西成、島之内、日本橋…チャイナ化進む大阪のリアルも見て帰ってほしいわ。
Tweet media one
13
170
440