
クローバー
@Rv1M9ifbi9bFGje
Followers
1K
Following
45K
Media
57
Statuses
7K
投機も投資が持論。投資や金融のことはタブーにも踏み込み、おせっかいで嫌なこともつぶやきます。PFは高配当とバリュー5、グロース1、仮想通貨関連など4。idecoは日本株インデックス3、海外2、債券5。掛金は2025年1月から債券のみに。スイングはショートもやる。投資歴は25年越え。good luck
Joined April 2022
タワマンの節税対策は国税に睨まれてますね。これからも相続後に指摘は増えるでしょうから生前の甘い対策が仇になるケースがあるでしょう。. 国税庁とのバトルが激化、狭まる“富裕層包囲網”。ルールどおり申告しても待ったがかかるケース続出(東洋経済オンライン)
news.yahoo.co.jp
10人に1人が相続税の課税対象になる大相続時代。「わが家に金目のものはない」と油断していると、とんでもない相続税が発生することがある。『週刊東洋経済』8月9日・16日合併号の特集は「知らないと損する
0
0
1
自分の失敗を他者へなすりつけるのね。自国の統計数値を脅しで誤魔化したいのか。. トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計局長解任も命令(ロイター).#Yahooニュース.
news.yahoo.co.jp
[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、低調な内容となった7月の米雇用統計について、「共和党と私の評判を落とすために不正に操作された」と自身の交流サイト(SNS)「トゥル
0
0
2
個人や自治体ごとの損得を抜きに制度を考え直してほしい。. ふるさと納税過去最高1・2兆円「富裕層優遇」強まる 仲介業者への巨額支払いで制度維持(産経新聞)
news.yahoo.co.jp
ふるさと納税の令和6年度の寄付総額が前年度比13・9%増の1兆2728億円で過去最高だった。返礼品の単価が上昇していることもあり、富裕層優遇の側面が強まっている実態が浮き彫りとなった。返礼品の産地偽
0
0
4